板橋しゅうほうのレビュー一覧

  • いとをかし 板橋しゅうほう奇想時代劇漫画集

    板橋しゅうほうといえば…

    「ペイルココーン」くらいしか知らない、昭和34年生まれだが、さて、時代物とはこは如何に…、ってなもので、買ってしまった。
    しかし、妖怪モノの講談か、落語の趣き。「江伝の鰻」なぞ、オチまでついていた。
  • ペイルココーン

    かくして戦は始まりし…

    板橋しゅうほう先生の原点とも言うべき作品。紙媒体では3種類存在するが、電書版はノーマル版。
    タツノコアニメ・魂狩~SOUL TAKER~のもととなった「凱羅」、宇宙版切り裂きジャック「DAVID」、進化バトルの先駆け「アイシティ」など、ここからはじまった。
    木城ゆきと、田口雅之、貴家悠らに影響を...続きを読む
  • 凱羅 GAIRA -妖都幻獣秘録- (5)

    古き良き「独特な」未来感

    30年も前に購入した2巻の続きが、いまタブレットで読めたことにまず感動。
    今どきのキャラでもタッチでもありませんが、当時の「近未来」が今読んでも違和感ないのは感心します。
    独特な世界観はおススメですが、途中ストーリーを"解説のみ"でガッサリとショートカットしてたのには驚きました。