桝太一のレビュー一覧

  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    桝さんのまるごと生き物愛に満ちた本であると同時に、少年が青年になり、やがて大人になっていく物語だなと思った。

    元々チョウが好きで中高では生物部に入り、その後大学に進学して西表島行きたさをきっかけにスキューバダイビングのサークルに入る。そして海の生物に興味がわいてアナゴやアサリを研究する。大学院にも...続きを読む
  • なぜ私たちは理系を選んだのか 未来につながる〈理〉のチカラ
    〈どうしてあなたは「理系」を?〉

    日本テレビアナウンサーの桝太一さんが、進路を「理系」に選んだ様々な人にインタビューしている一冊。

    先日、桝太一アナウンサーが16年間在籍した日本テレビを退社し、4月から同志社大学ハリス理化学研究所で助教として「科学を適切に伝える」方法を研究する「サイエンスコミュ...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    桝さんの誠実で一生懸命でありながら不器用そうななお人柄を、ZIPやDASH海岸でいつも拝見しておりました。マスマス大好きになっちゃいました。
    中高生時代の生物部の体験が面白く、今の中高生にもぜひ読んでもらいたい!
    死んだらどうなるのか…という不安をもっていること、それに対しての考察?も興味深かった。...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    誰でも読みやすい安定の岩波ジュニア新書。
    その中でも著者が有名アナウンサーである本書は特に万人向け。
    大学時代以降のエピソードも面白いが、やはり中高時代が面白い。特に部活の合宿についてきた両親を諌めた話と、高校近くの公園の地形模型を作った話(そして文化祭が終わるとそれを躊躇無く壊したことも)は、本来...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    子どものときの「好き」を大切にしましょう。その経験
    の一つひとつが人生の糧になります。

    枡さんが今、アナウンサーとして大成しているのは、研究魂があったから。
    子どもの頃から「〇〇博士」を目指し、幼少期から「好き」を突き詰めていくが、修士のときに周りとの能力の差を感じる。大学院の日々を通して、「自分...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
     ZIPなどで人気の日本テレビアナウンサー桝太一さんが、ご自身の生物部などの経験を書かれた本。

     幼少時代の昆虫好きから、中高一貫の、麻布中学・高校に通われた頃の生物部での話、東大の農学部でアナゴ、アサリの研究をしてきたことなどがとても面白く書かれていました。

     昆虫、とくにチョウの採集・研究と...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    中高校生のときは、虫を
    大学生になってからは、海の生物の研究をされていた
    著者は、現在テレビのアナウンサー
    経歴がとっても不思議な方です
    朝の番組を担当されていて、人気の方のようです

    表紙イラストも本人の作で
    なかなか味があっていいです
    生物への愛情でしょうか(^_^)

    生き物とふれあっていたい...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    生真面目で誠実を絵に描いたような枡太一アナが過ごした中高と大学時代を振り返った本。
    少年から青年にいたる生活が今の枡アナを作っているのだと納得した。
    生き物を研究と言ってもその大半は極めて地味で過酷な作業なのに、ひたすらそれをやり続けていく。そうしてひとつの結論が出る。でもそれが光り輝くような発見と...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    ためになるとかより何より、面白かった!
    麻布→東大という学歴だけ見ると、あまりにエリートコースで「うわー」と思いますが、そんなこと読んでる時は全く気になりませんでした。
    あまりテレビは見ないので桝アナウンサーについては全く知らなかったのですが、仕事のせいか言葉遣いが平易でわかりやすく、伝えたいことが...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    理系、生物部の青春。著者である枡アナに関してはTVで彼がアサリこそ我が青春と熱弁していたのを見て興味をもっていたのだが、デートすっぽかして蝶追いかけちゃうようなところから自然界の捉え方まで期待通りの人物だった。彼のように生き物には興味があるけど数学は苦手、というムシ取り少年は多いのではと思う。なぜな...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    読み応えがありました。そしてこんな風に充実した少年時代~学生生活を我が子にも送らせてあげたいなと思えた本でした。 お子さんだけでなく、大人にもおススメです!
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    アナウンサーの楽しい自然体験記…と思うなかれ、かなりレベルの高い内容に触れている。そして、レベルの高さに反して分かりやすい。
    中高生時代のチョウ、大学のアナゴ、大学院のアサリ…それぞれで行った研究手法が後の研究や経験にも見事に反映されているのは素直に驚く(普通そんな上手くはいかないものなのだ)。
    ...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    テレビはあまり見ないほうですが、それでも桝アナウンサーのことは知っていました。桝さんの生き物愛が詰まっているし、文章も読みやすい。好きなことのためにどれだけ人生を使うか、キャリアを考える視点でも楽しめる本。
    ただどうしても、都会に住み、親御さんが教育にお金を使ってくれて、人脈に恵まれた環境が手を伸ば...続きを読む
  • なぜ私たちは理系を選んだのか 未来につながる〈理〉のチカラ
    理系出身の7人へのインタビュー。
    好きなものをどう武器にするかだけでなく、手にした武器をどう利用するかも述べられる。好きを活かすために必要な努力と選択。それは学生たちに大きな助けとなるだろう。
    各分野の仕事について知れるのも面白い。
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
     麻布中学・高校の走り込みから始まる生物部、アナゴとアサリに青春を捧げた東大時代、新人アナウンサー時代の失敗を研究者の手法で乗り越えるくだり。
     どれも素直に面白くて、中学高校時代に読んで将来に希望を持つ少年少女の姿が目に浮かぶ。

     一方で、麻布中学に通えるくらい親が教育熱心で一定の資産に恵まれた...続きを読む
  • なぜ私たちは理系を選んだのか 未来につながる〈理〉のチカラ
    得意科目・苦手科目で文理を決めなくてもいいんだな、とこの本を読んでその2つの選択の仕方の幅が広がったような気がした。自分のやりたいことのためには、何が必要なのかを考えた先に勉強があって、だから勉強をするんだ、という勉強をする意義もわかったように思う。私は数学が苦手だけど、理系の仕事にも興味があるし、...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    生物部や、生物学の研究者(大学院生)などを体験してきた筆者の半生を通して、生き物がいかに好きかや、生き物から学べることなどがまっすぐ書かれていて、面白かった。

    その人が何か好きなものについて語ってる本というのが好きだなーと改めて思った。


  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    とにかく読みやすかった〜!
    学生時代の話が沢山あり、どれも個性的で面白い。
    数学は苦手だからで片付けずにやっておいたほうが絶対将来のためになる。ほんとうにそれ

    以下、心に残ったことの引用です。
    "時間がかかることを不安に思わず、1段1段確実に階段を上っていけば、いつかは届く。"
    "自分の置かれた状...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    小学校から大学院を通して桝太一さんと生き物の交流を描いた一冊。
    「ぼくの青春のすべてです。」と銘打っているが、それに恥じることのない濃い内容がそこにはある。
    昆虫少年だった少年時代から、麻布中高へ。そこの生物部で前に読んだ原田先生と素晴らしい先輩後輩たちに出会い、文化祭の出し物で講演の樹木分布図をジ...続きを読む
  • 理系アナ桝太一の 生物部な毎日
    アナウンサー枡太一さんによる、自身の幼少期からの生物オタクっぷりを赤裸々に描いた青春記。
    友人たちと競い合いながら虫取りをした小学校時代、その延長として入部したらトンデモ体育会系だった生物部、文系脳にも関わらず生物の道に進むために進路転換した高校3年生、海に魅せられた大学時代、そして現在へ。テレビで...続きを読む