北方雅人のレビュー一覧

  • 稲盛流コンパ
    経営にお酒が必要か?

    下戸な人たちも必ずいるので、難しいと思っていた。
    だから、全員参加させたいと思う飲み会にも敢えて私的な都合を優先させて不参加も認めてきた。

    でも、この本を読んでいて考えが変わってきた。

    本当にやりたいことを伝えたいのなら、お酒が飲めない人がいたって、コンパを開けばいい。
    ...続きを読む
  • 稲盛流コンパ
    コンパの内容や意義は理解できたし、組織をマネジメントする立場なので、実施することは考えたい。
    あとは勇気かな。残念ながら我が社にはあまりない文化なので。
  • 稲盛流コンパ
    ただの飲み会ではない「コンパ」を、多くの人が求めているように思います。
    しかし、明日から稲盛流(=京セラ流)コンパをやるぞ!…というのは、今の僕の立場では違うように思うのです。

    それでは見様見真似にすぎず、僕の場合はまずは相手に感謝すること、心をさらけ出すことから始めなければいけません。
    そして仕...続きを読む
  • 稲盛流コンパ
    いいねぇ~チームビルディングのための大真面目な飲み会。
    すぐ実践だ!

    ・事前に話し合うテーマを決めてて、ひたすら飲みながら議論。
    (飲みの後に会議室でMTG続きを行うこともあり)

    ・昼間だと訓話のようになるが、酒が入ると本音が出る。酒が潤滑油になって人間性が出る。
    だから昼間に話すのとは納得感が...続きを読む
  • 絶対肯定の子育て 世に名を成す人は、親がすごい
    参考になったのは以下の点です。
    ・どうすれば駄目じゃなくなるか交渉する(「20歳のときに知っておきたかったこと スタンフォード大学集中講義」と同様ですが、お互いがWinWinになる練習を子供時代から積んでおくのは良いことと思いました)
    ・このやり方では失敗するだろうと予測しても、失敗させてみる(つい...続きを読む
  • 絶対肯定の子育て 世に名を成す人は、親がすごい
    肯定、安心感は大切。何かに守られている感は親が作り出してくれてたのね。
    子供を心から信じる、見守る。
    修造さん、小泉首相等、生まれつきなのかと思ってたら、中村天命さんの教えなのね。意識して、ポジティブになれるなら、私もなりたいな。子供に影響するなら余計にやらなきゃとも思うし。
  • 絶対肯定の子育て 世に名を成す人は、親がすごい
    子育てにおけるケーススタディ本と言えるでしょう。様々な著名な方のご家庭のケースが出てきます。興味深かったのは、起業家の村上太一さん、ピアニストの辻井伸行さん、メディアアーティストの落合陽一さんの育てられ方でした。中には、中村天風さんの教えを著者が簡単にまとめられている部分もあり、1冊で盛りだくさんの...続きを読む
  • 稲盛流コンパ
    経営の神様、といわれる稲盛氏、その道具(テクニック)の一つが「コンパ」。

    コンパというタイトルと稲盛氏が最初どうしても結びつきませんでしたが、読み進めるうちに納得。組織のまとまりを作り、社員と経営者の距離を縮めるために、コンパが威力を発揮します。

    アメリカでどのように事業再生を進めるか、という話...続きを読む
  • 稲盛流コンパ
    稲盛流コンパ

    従業員とわかり合うために、コンパという飲み会がいかに重要か…
    業務時間後に食事をしながらお酒を飲んで胸襟を開いて話をすることの大切さが書かれていました。
    言い換えると昭和の猛烈サラリーマン、ブラック企業の内状がよく分かりました。

    従業員、組織を思う気持ちと熱意は伝わってきますが、5...続きを読む
  • 稲盛流コンパ
    私が会社に入社したころは、こんな風土がまだ残っていました。滅私奉公とまでは言わないまでも、会社とプライベートが曖昧な時期でした。会社の発展には大変有効ですが、今の時代に馴染まない気がします。個人的には、結構好きですが。
  • 稲盛流コンパ
    ちゃんと経営層や上層部と現場メンバーとの意思疎通を図るためには、手厚いコミュニケーションで繰り返し繰り返しすり合わせをしていくことが重要、という内容。

    前提に「上司→部下」や「会社→従業員」という明確な構図をもとに書かれている本ではあるので、自身が身を置く生き馬の目を抜く速度で変化しなくてはならな...続きを読む
  • 稲盛流コンパ
    正しいことを正しい方法で伝えても浸透しない。方法はインフォーマルでも内容はフォーマルとして機能させるコンパ。組織として仕事をするためには,組織を機能させることが必要であり,いわゆるM機能としてのやり方。