奥田浩美のレビュー一覧

  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    Questionが42個もあった。
    どの質問も、とても良かった。

    仕事をする上で、生きていく上で
    自分に何度も問いかけておきたい。
    忘れてしまうし、変化するからだ。

    自分のビジョンについて、
    以前、標語を作ったことがある。

    今、大好きな仕事をしているけど、
    軸足は家庭に置こう。
    ママであること...続きを読む
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    私のビジョン、それを考え明確にしたこと、この会社で何ができるのか、会社を辞めないでもできることはたくさんあるし、会社を辞めない方がやりやすいことはたくさんある。
    自分のビジョンを会社を通じて遂行し、さらには会社のビジョンにつながる活動をしていくことで、新しい道、私らしさ、が出せると感じた。
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    会社にいても、やりたいことできる。
    むしろ、いるからこそ。
    なんか、独立、起業、ってきくと
    すごいっ、って思ってたし
    自分ではできない、と感じてた。
    会社員でもやれること
    あるよなぁ。
    どっちがいいとか、悪いじゃない。
    自分次第ってこと。
  • 失敗続きでも要領が悪くても成功できる ワクワクすることだけ、やればいい!
    イベントで奥田ひろみさんの話を聞いて
    即購入した。
    すごい半生。
    自分がワクワクすることじゃなくて
    人をワクワクさせられることなんだな。
    奥田さんは、いつも、
    目の前にいる人に
    何をしてあげたら喜ぶんだろう
    と考えているという。
    三人困っている人がいたら、
    社会課題になるし、それが仕事になる。
    新し...続きを読む
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    【会社を辞めないという選択】
    奥田さんの新刊がこのタイトルだと初めて知った時、企業に勤めるおっさんたちから「ほれみたことか!」というコメントが殺到する本かと思いましたが、見事に裏切られて安心しましたww。

    前書きを読み始めた時、「まさか私のこと?」と思う言葉。そう。会社を辞めていく人たちを、うらや...続きを読む
  • 失敗続きでも要領が悪くても成功できる ワクワクすることだけ、やればいい!
    気になったポイント
    1. 辛い時期は大リーグ養成ギブスと同じ。それが過ぎると非常に軽く動けるようになる。フットワークは軽くすべし!動いた分だけチャンスに触れる回数が多くなる
    2. 白羽の矢は期待に応えたいという心の上に立つ。
    3.社会を取り巻く環境が変わり続ける今、 ベストな働き方なんてない。人は一...続きを読む
  • 人生は見切り発車でうまくいく
    機を見て待つことも大事だけど
    えいっやぁ、と動いちゃうのもあり。
    いつも、考える前に行動したり
    止まらないで動きながら考えてる。
    それを、指摘されると
    ごもっとも、と反省すること多かった。
    見切り発車もあり、と思うだけで
    気が楽になる。
    動かなきゃ始まらないしね。
    このままでいいや
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    タイトルに惹かれて手に取ったけど、辞める辞めないに関係なく、勤めてる人には参考になることが多い。従来の会社での働き方では、自身の成長は難しい。いかに目標をもって主体的に働けるか、そして社会に必要とされるか。これからの働き方のスタンダードになることが書かれている。
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    会社との付き合い方に悩んでる時に見つけた本。

    誰もが一度は描く。
    会社を辞めて、新しい起業をと。

    自分がやりたい事を実現するのに、会社を辞める前提ではなく、今の場所だからこそ社会を変えられる!その考え方を熱いメッセージで描かれている。

    著書の中にある、
    「すでに得意なことや、好きなことで仕事を...続きを読む
  • 人生は見切り発車でうまくいく
    刺さった文をメモ
    ・場所と人の多様性に触れると得られるものがある
    ・ 見切り発車をすると周囲の協力を得られる
    ・ できないはNG、できなかったはOK
    ・ 「自分で決めても良いか?」と決裁者に聞く
    ・ 人のチャンスを広げようと行動している人は絶対に姿勢が伝わり価値が返ってくる
    ・ エネルギーを感じる人...続きを読む
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    会社員でも起業家的なことができる、そうしていくことが今後の会社の存続につながる、という内容。

    まず現状の自分の考えを整理し、そのうえで会社は仲間作りであったり、物事を動かすに使える場所であるとしており、「やりたいことをやるために会社を辞めない」という選択を能動的に行う

    そして会社の中でどう振舞っ...続きを読む
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    自分の仕事が会社や自分のビジョンとどう結びついているかを考える。
    振り返ってみると自分の人生のどこかにビジョンの核がちゃんとある。

    自分の仕事に自分で肩の天井を作ることをやめる
    自分より価値を生み出していると思える上司や仲間が見える場所で仕事をする
    既に得意なことや、好きなことで仕事をしたいという...続きを読む
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    この年になって読むといいたいことはわかるのだけれども。辞めたいに対する処方箋としてこれが効く人はそんなに多くないのかもしれないが、それはそれでいいのかも。
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    会社をうまく使い、社会を変えていく、という発想を持つべきということと、会社を辞めないとは、消極的な選択ではなく、あえて辞めないという選択をしているのだと意識を持てということ、が主なメッセージだろう。

    著者のメンターの一人に、元世銀の東京事務所長であった谷口さんが紹介されていた。育児休業は留学と思え...続きを読む
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    サラリーマンは独立しようと言う本を読んだので、会社員だからこそ出来ることがある。と言う本を読みました。

    「なるほど」と言う部分と、「それは無いだろ」と言う部分があり、「大企業だからこそ、そんな事ができるんだよ」と言う僻みも混じって、いまいち同感出来なかった。

    書いてあることは本質を突いています。...続きを読む
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    目新らしいハッとすることは書かれていないけど、会社の資源を使って何をするかが大切などの基本を振り返ることができた。
    むしろ、本書の最後の著者自身の話のほうが面白かった。IT化というけども、自身はITの最先端を仕事しているのに田舎の両親はITとは無縁という実態。そこを疑問にとりくみはじめた「みっちゃん...続きを読む
  • 会社を辞めないという選択 会社員として戦略的に生きていく
    15年前に会社を辞めないという選択をし、9年前に会社を辞める選択をした私にとって、この本のタイトルは非常に興味を惹くものでした。

    私の決断を後悔していませんが、このような本を以前に読んでいたら、当時一人で悩んでいた私にとって良い指南になっていたと思います。

    私を含めて転職する人が増えてきました、...続きを読む