渡部祥子のレビュー一覧

  • パンダ豆しば~パンダ豆しばとシャンシャンのうんち~
    サブタイトル↑↑↑↑↑見ました???

    「パンダ豆しばとシャンシャンのうんち」ですよー
    こりゃ、手にするしかないですよね(笑)

    そんなパンダさんのう〇ち(自主規制)は緑色
    まぁそれは何となく理解出来る...
    でも、森の香りで凄くいい匂いがするそうでーすΣ(•ω• ノ)ノ

    大人のパンダって毛がゴワ...続きを読む
  • 豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫
    豆しばのシンプルながら可愛いイラストと、慰めてくれてるんだか、ブラックなんだかわかんない豆知識を読んでいると、笑いで憂さがきれいさっぱり晴れます。おすすめです(^^)V
  • 豆しば 黒豆しばとトルストイの家出
    ゆる〜い。どうでもいい豆知識と、幸子さんと幸子さんの上司、上司の娘さんの日常がうまくかみ合って
    「そうそう、こういうのある!」とついプッと吹き出してしまう。
    酔っぱらったピスタチオがナイスです。
    [2009年6月17日購入]
  • 豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫
    お昼ごはん食べているときに、テレビのCMから流れてきた「豆しば〜」に心わしづかみ。
    豆しば、シュールでかわいいです。
    かわいいよ、豆しば。
    [2009年1月31日]
  • 豆しば グリーンピーしばとアラバマの隕石
    豆しばシリーズの3冊目がでました。今回はグリーンピーしばが幸子さんのうちへ行って得意の豆知識を呟いてきます。

    うちの子供が大好きです。
  • 豆しば グリーンピーしばとアラバマの隕石
    2010年5月5日
    RさんからBdayプレゼント。


    内容(「BOOK」データベースより)
    豆知識は地球を救う!?いや、ムリ。だけど、ヘコんでるアナタを少しくらいなら救えるかも…。ってことで、3冊め作ってみました。やっぱりムリですか。
  • 豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫
    キャラクター主体の本って、かわいい、癒される等で終わってしまいがちなのですが、なかなかどうして、へ~!!とか、ほほう…ふむふむと、楽しみながらページを開きました。面白い豆知識がたけさんありました。マチスの絵がニューヨーク近代美術館に上下逆に展示されていたのに11万人の目に触れるまで誰も気が付かなかっ...続きを読む
  • 豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫
    『豆しば(表紙のキャラ』が、ほのぼの(チョット毒のある?)豆知識を教えてくれる。
    『ねぇ知ってる?』で始まる
  • 豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫
    OLあるあるネタ・会社員あるあるネタを右ページに、慰めるような傷をえぐるような豆知識を左ページに配したタッグ本。

    「ぷふっ」と笑えばいいんじゃないかな。
  • 豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫
    癒し系の本かと思ったら、癒し+雑学(豆知識)本だった。
    途中途中にはさまれた4コマがさらに癒しを増します。
  • 豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫
    CMで、おなじみの豆しばが本になってたことにびっくり!かわいい顔してシュールな話をするギャップにやられました(照)
    人生に役立つかどうかもわからないような豆知識ばかりが書いてあり面白かったです。
  • 豆しば 黒豆しばとトルストイの家出
    なごみ系。黒豆しばが、役に立たない豆知識を披露する。
    いったいこの意味不明さはなんなんだろう。でもかわいいからまいっかと。
    ぺんぎんは仰向けの姿勢で倒れると、1人では起き上がれないんだって。
    このどうでもいい知識といい、愛くるしい姿はまさになごみ系だ。
  • 豆しば 枝豆しばとアラスカの冷蔵庫
    雑学本。

    かなりでかい字で、見開き1ページに1コの雑学が(たぶん)特に体系とかなく羅列されているばかりなので、全般的にはどうってこともないけど、たまに笑える。
    内容自体は、さほど画期的な雑学が載っているとも思えないけど、豆しば可愛さに許す!

    疲れたときに開いて癒されるのにいいと思う1冊。