コダマナオコのレビュー一覧

  • 海猫荘days: 3【イラスト特典付】

    絵が好きでした。

    1巻の冒頭を読みその後の展開が気になったため全巻購入させて頂きました。
    女性同士の恋愛ですが周りの人達の目がという問題もなくスムーズに終わる印象をもちました。
    むしろ主役ではない人達の方が物語的な内容が深かったなと思います。
    個人的にはもう少しいろいろ深く描いて欲しかったです。
    ただ、購入して損した...続きを読む
  • 親がうるさいので後輩(♀)と偽装結婚してみた。

    良かった

    主人公の真知が後輩の花と親を黙らせるために偽装結婚をしたが花と一緒に暮らしていくうちに変わっていったり花を好きになっていったりする真知が良かった
  • citrus コミックアンソロジー
    2018年1月から3月までアニメが放送されていたサブロウタの「citrus」のアンソロジーコミックです。柚子と芽衣がメインではありますが、アンソロは脇キャラにも焦点が当たるので、読んでいて楽しいです。他のアンソロに比べて、参加した作家さんの趣味が出ているファンタジー色のある作品が散見されました。こう...続きを読む
  • 親がうるさいので後輩(♀)と偽装結婚してみた。

    ほのぼの新婚百合

    さわやかな感じの社会人百合。クールな感じの先輩がグイグイ来る明るい後輩にほだされていく感じが良い。
    中盤で、百合同居を辞めさせようとする毒親と主人公の対決にスカッとしました。
    あと最後まで肝心のレズビアンSEXは、お預け状態に終わったのが意外といえば意外。劇中での関係はキスまでです。
  • レズ風俗アンソロジー リピーター【イラスト特典付】
    百合姫コミックスから2019年に発表された「レズ風俗」アンソロジー第2弾。前作同様、クオリティは文句なしです。焔すばる先生の「私たちのFine」で前作との繋がりを見せておいて、でも変化球な作品が多いです。各作家さんが「風俗」というテーマを色々と料理しています。最後の岩見樹代子先生の「my sugar...続きを読む
  • レズ風俗アンソロジー
    百合姫コミックスから2019年に発表された百合アンソロジー。テーマはずばり「レズ風俗」。普通の書店では買いづらいタイトルと表紙ですが、内容はかなり充実しています。ただHに走るのではなく、きちんと心の動きが描かれているのが素晴らしいです。焔すばる、岩見樹代子、大沢やよい、片倉アコ、コダマナオコ、ななつ...続きを読む
  • 百合姫Wildrose: 1
    雑誌「コミック百合姫」から派生したアンソロジーコミック「百合姫Wildrose」の第1巻です。百合をテーマにした全年齢向けの本ですが、全編ラブシーンが有るのが特徴です。じゃあ、百合じゃなくてレズなのでは…と思わなくもないですが、明確な定義付けがないので問題ないです。本誌よりも一歩進んだ関係のカップル...続きを読む
  • 残光ノイズ
    コダマナオコ先生の作品が好きな方は好きだと思います。表題作の残光ノイズ含む短編集です。残光ノイズに出てくる主人公たちも好きですが、邂逅エフェクトが個人的にはドキドキして良かったです。恋に発展しそうな予感のする話とエッチな話、両方入ってて、どちらのタイプも楽しめる短編集だと思います。コダマナオコ先生の...続きを読む
  • 不自由セカイ

    ドロドロな恋

    作者が後書きにも書いてましたが、女の子のドロドロの話です。何考えてるか分からない影のある感じの女の子が好きなので、個人的にはヒロインの子がどストライクで萌えました。ネタバレになるかもですが、最後の方の2人が再会するシーンが特に好きです。礼央さんイケメン過ぎます(笑)
  • 残光ノイズ
    私といるときは、ワーってなるようなややこしいこと考えなくていいよ

    後半はえっちだったので星4つです
  • 捏造トラップ−NTR−: 2
    武田と由真、あっさりと自然消滅フラグが。こんな簡単に不和が生じてしまうとNTR感が薄くならない?

    蛍が男をとっかえひっかえするようになったのは由真に捨てられたと思ったから?それとも復讐のため?あと眼の痣が藤原でないとするとちらっと話に出てきた父親が原因か?
    何だか蛍の胸中は表面に見えている以上にド...続きを読む
  • 捏造トラップ−NTR−: 1
    可愛い女の子が彼氏に隠れてイチャイチャしてるってだけで最高じゃないですか!

    第一巻では由真の彼氏である武田が二人の仲を特に疑っていないのもあって、まだそこまでNTRっぽい感じはしないな
    あと蛍が由真にいたずらするのは独占欲なのか嫉妬なのかそれとももっと別の何かなのか気になるな
  • コキュートス
    「コキュートス」は綺麗なままでいようと社交辞令であっても嘘をつけない女の子を主題にした作品。
    厨二病という評価を受けるのは免れないが、
    キレイなままでいつづけようとする、社会(女の子社会)に迎合すべきか葛藤するテーマ。
    自分はこういったテーマは好きである。
  • コミック百合姫 2023年3月号[雑誌]
    以前ニコニコ百合姫で配信されており、2月から再開する「大室家」の付録冊子化を目当てに購入した。ちょっとだけということで8・9・3話(掲載順)の3話分がまとまっている。3話だけなのでやはり今後の単行本化を期待したいが、3話分のチョイスが「大室家内」・「花子の通う小学校」・「撫子の通う高校」と場面の違う...続きを読む
  • コミック百合姫 2023年3月号[雑誌]
    『雪バラ 紅バラ』『ないしょのかいじゅうちゃん』『ジュリエット×2』『センチメンタルダスト』が好きです
  • レズ風俗アンソロジー

    百合

    百合ものを読みたくて購入、えろさに欠けるなあというのが個人的な感想。
    ストーリーも未熟なものが多く費用対効果は少なめでした。
  • リリー&アイビー ~ケンカップル百合×性愛アンソロジー~
    ケンカップルとHみたいなテーマ?短い作品が多くて更にHシーン入れようとするために個人的には微妙だった
  • コミック百合姫 2023年2月号[雑誌]

    忙しいなら無理して掲載せんでも

    citrus + 2話掲載してるけど、後半の1話が人物ペン入れ前の状態で掲載されてた。
    忙しいなら掲載1話でいいし、なんかの原稿が急遽落ちて、代わりに載せたのかもしれないけど、それなら全体のページ数減ってもいいのにと思う。
    前も一部ペン入れ前のことあったけど、今回は人物像全部ペン入れ前だし、なんだか...続きを読む
  • 好きだからHしてます。【イラスト特典付】

    絵がかわいい

    ストーリーが淡々と読めるから飽きなくて面白い
  • 捏造トラップ−NTR−: 1

    複雑

    普通の百合じゃなく、『交際相手』が別に各々いるので、男の子が可哀想だなあ。と思ってしまいました。まあNTRなので仕方ないところですが。なので好き好きがあると思います。絵は可愛いです。