石田ヒロユキのレビュー一覧

  • ナイトウィザード リプレイ 紅き月の巫女
    リプレイで500ページ超えって・・・大抵は上下巻が当たり前と思うところ、まさかの1冊刊行。
    ましてや、普通に買っても1,000切ることはありえない低価格。

    アニメにも登場した"あかりん"こと緋室灯が大活躍の1冊
  • ナイトウィザード ノベル 星を継ぐ者
     「星を継ぐ者」のリプレイと平行して読みました。――あまりにセリフがそのまんますぎて笑った〜。リプレイで削いだ部分でノベル版で復活させたセリフもあるんじゃないかという印象も受けました。
     つまり、プレイヤーさん方の繰り出すセリフは、そのまんま小説に転用しても何の問題もないってことで。それって凄い。プ...続きを読む
  • ナイトウィザード リプレイ 紅き月の巫女
    ナイトウィザードリプレイ・色みこシリーズ第一弾。文庫のくせに殺人的な分厚さです。ぼんやり仰向けで読んでいたら軽く手首をひねった過去が。大惨事。(鈍いからじゃ)ナイトメアやあかりんといった、未だにリプレイなんかでNPCとしてでてくる名キャラが生まれたのもこのリプレイ。個人的にはナイトメアが好きでどりぃ...続きを読む
  • ナイトウィザード リプレイ 合わせ鏡の神子
    『ナイトウィザード』リプレイの赤から黒白とここにいたっての変化は『S=F』と同様に大きく面白い
    一方でこういう大きなお話よりでない『アリアンレジェンド』のような小規模なお話の結構というのが
    見えにくくなっているかもしれない
  • セブン=フォートレス リプレイ 黒き星の皇子
    ソルトがうすいんじゃねと指摘されているが
    英魔さま視点でみれば4役であり非常に美味しい一冊
    紅巫女より短い話だがそれだけに気楽で楽しい
  • アリアンロッド・サガ・リプレイ・イェーガー 赤き死の花
    単発もので歴史の隙間を埋めるという
    戦記物アリアンロッドサガ舞台にとって
    もっとも読者の遊び方例としてのリプレイらしいリプレイ
    キャンペーンものだけでなくさりとてレジェンドブレイドみたいのでなく
    こういうのもまた面白くいろいろ読んでみたい
  • ナイトウィザード The 2nd Edition アンソロジーノベル 大魔王は、世界滅亡の夢を見るか?
    天然ぽんこつツンデレ大魔王、単なるTRPGのボスキャラから妙な存在感でキャラ立ちした、皆の愛すべきベール=ゼファーによる世界滅亡計画。
    4人の作家が70ページ程度でベルちゃんに世界征服をさせようとしますが・・・という短編集。
    結果的に失敗するのは、いつものことでもあり解っているのですが、幕間のリオン...続きを読む
  • セブン=フォートレス リプレイ 黒き星の皇子
    この感じだと、ナイトウィザードの世界に、セブン=フォートレスのキャラクターが入り込んでいるみたいな気がするのですが、なぜか、メインは、セブン=フォートレス リプレイです。
    主人公が、セブン=フォートレスのキャラクターだからかな。

    実は、「白御子」は、この後の話で、読む順番間違えた感じです。まあ、あ...続きを読む
  • ナイトウィザード リプレイ 紅き月の巫女
    菊たけのリプレイは、すごいですねぇ。
    まぁ、ベテランのプレーヤーがスゴすぎるというのはありますが(特に鈴吹太郎は、どのリプレイでも鬼のようだ)。

    でも、いつも目一杯風呂敷を広げまくっていて好きです。
    TRPGは、「モンスターメーカーRPG」と「ソード・ワールドRPG」、「真・女神転生2TRPG」と...続きを読む
  • ナイトウィザード リプレイ 白き陽の御子
    木暮さんのキャラクターが、すごいですねぇ。
    ほとんど、NPCみたいな感じです。しかも、自分から進んで……。

    そして、それを捌けるGM……。

    実は、わたしは、こういう関係性がゲームのなかにはじめから入っているTRPGって、遊んだことないのです。

    PCとしては楽しそうですが、GMは大変そうです。
  • ナイトウィザード リプレイ 合わせ鏡の神子
    柊蓮司、大活躍です。
    というか、主人公です。

    この人って、もう自分のお話は何にもないのに、いろんな世界にいって、不幸になっている印象があったのですが、日の目に当たってよかったね……よかったのか??

    今回は、一連のお話の大団円という感じで、盛り上がりました。
  • 天からの一撃 ダブルクロス・リプレイ・ストライク
    ちょっと変わった切り口で展開するダブルクロスの新作リプレイ。或いはイワユルひとつの田中天リスペクト。
    ありがちなスタートで始まって、ありがちで終わらない着地点に到達するヒーローが流石だと思います。
    どうでもいいけど、スターダストボーイズが頭の中に流れるのはワタシだけか。
  • ナイトウィザード リプレイ 紅き月の巫女
    分厚いのに882円(税込)!値段以上の面白さを保証します。S=F、ナイトウィザードを知らなくても楽しめます。(たぶん)
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 蒼穹のエンゲージ
    可もなく不可もなくこれといった売りがないが
    大きな欠点があるわけでもなく
    読み物としての書きようは良いと思うので
    リプレイの話としてのつくりが良くなれば期待できる
  • ナイトウィザード リプレイ 白き陽の御子
    題材はリプレイとして面白いけれども表現が洗練されていない感
    現在の手法で同じ題材を扱うとどうなるか見てみたい
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ 星空のラストリゾート
    さすが暗黒大皇帝の殺意は正統派ヒロインにおいてもとどまるところをしらないなー(棒読み)
    ここが悪いというところは特にないけれど
    ここが面白いというところもあまりなかった感じ
    悪くはないけれどもうひとつ
    自分がNWの舞台設定をそれほど面白がっていないという方が主なのかもしれないが
    作者の次作品は読みた...続きを読む
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ マリオネットの方程式
    前にも書いたけれど
    「ナイトウィザード」の背景には魅力を感じないので
    読み味にもいろいろマイナス
    とはいえこの一冊でそれ以外にマイナスするところが
    あまりないのもまた確か
  • ナイトウィザード The 2nd Edition リプレイ モノクロームの境界
    きくたけとはちょっと違う感じのリプレイ。
    なんといっても、決戦シーンの危ういこと。
    ちょっとバランス調整を間違いましたって感じなのか、ファンブル/クリティカルの頻度が悪いのかは悩ましいところです。(^^;
    ナイトウィザードシリーズは声優さんがリプレイに入っているのが特徴ですね。アニメとかコンシューマ...続きを読む
  • ナイトウィザード The 3rd Edition リプレイ 壊れた世界の聖約(1) 月に願いを
    変わらぬいつものナイトウィザード
    まあ…これはこれで…そう…まあ…そうねぇ…
    これといってけちのつけどころもないしこういうものか
  • ナイトウィザード リプレイ 合わせ鏡の神子
    ナイトウィザードシリーズのリプレイ集 下がる男、柊が出てくるみこシリーズの第4作目
    プレイヤーが中の人ばっかりなリプレイ
    馬鹿やってるだけでなくストーリーも結構おおごとで盛り上がるようなシナリオに
    なっている
    一連のシリーズの完結編になるらしいので登場人物もわりと豪華だったり
    毎度のことながらリプレ...続きを読む