清水香のレビュー一覧

  • どんな災害でもお金とくらしを守る
    薄くて移動時に読みやすそうと思って手にしたけど、細かい点を知れて良かった!ということも多々見つかって読んでよかったです。
    被災された方の体験談も様々で
    「自分なら備えや被災した時どうする?」
    を何度も考えさせられました。
  • あなたにとって「本当に必要な保険」
    FPさんの書いた、保険の意義や内容についてわかりやすく書かれた本。良書。

    挿絵が多いことから文章量も多くなく、これから保険に入ろうと考えている人はぜひ読んでほしい。少なくとも、保険会社のパンフレットや代理店などの言葉を鵜呑みにせず、正しく満足度の高い選択ができると思う。

    「「保険に入ろうかな」と...続きを読む
  • 地震保険はこうして決めなさい
    死亡怪我は公的保証が充実しているのに、住まいの保証は薄い

    火災保険はもらい火でも賠償は期待できない
    自分で火災保険で守らなければいけない

    地震保険はどの保険会社も同じ

    地震が原因の火災は火災保険の対象外
    なので地震保険に入った方がいい
    でも、火災保険と一緒にでないと入れない
    しかも保証額は火災...続きを読む
  • こんな時、あなたの保険はおりるのか?
     保険の仕組みは難しくてよく分からない。事故や病気が発生する確率に基づいて、保険会社が損をしないように保険料を設定している、ということくらいは分かるけれど、自分にはどの保険が必要で、どれはいらないのかを分析することは結構難しい。そのための第一歩として本書を読んでみた。
     本書の良い点を一つ挙げるなら...続きを読む
  • 地震保険はこうして決めなさい
    特約火災保険に入っている人へのアドバイスもしている点は好感が持てる。
    火災保険のことを完全に削ぎ落として、地震保険の中身に完全特化すれば、もっとボリュームダウンできて、読み易かったかも。
  • どんな災害でもお金とくらしを守る
    2色刷りでイラストも多く、読みやすかった。

    申請すればもらえるお金の種類もいくつかある。
    災害時には弁護士会が無料相談所を開いてくれたりもするみたいだから、何に申請できるのかとか『困ったら相談』でどうにかなりそう。

    ただ、持ち家の場合はリスクが上がるから、買う前に少し気をつけたほうがいいと思った...続きを読む
  • あなたにとって「本当に必要な保険」
    保険のリアルを語っていただいて初心者として理解できた。
    一方で、支店が偏りすぎていないかと感じた。
  • こんな時、あなたの保険はおりるのか?
    保険に悩んだときに一読するときっと何か得られると思う。前半はQ&Aで、後半は網羅的な解説となっており、悩み相談にも辞書的にも使える。

    ・個人賠償責任保険がおすすめ
    ・海外旅行の保険は、インターネット経由のほうが4割安い。