山本渉のレビュー一覧

  • 任せるコツ
    会社の同僚からもらった本。

    マネジメント、育成の本でもある。

    ・気持ちよく引き受けてもらえる依頼とは?
    ・1on1の重要性と話すべき内容とは?
    ・相手のモチベーションを上げるには?

    など、なんとなくふわふわした理解に留まる事柄が文章でまとめられている。
  • 任せるコツ
    特に新しい発見や気づきはなかったものの、改めて部下をマネジメントする際に意識しておきたいなーと思える部分がいくつかあった。
  • 任せるコツ
    【感想】
    最近リーダーという立場になり、後輩に「任せる」ことができていなかった為読んでみた。
    1番印象的だったのは、何かを任せるときは、目的を伝えること。任せた後はフィードバックして感謝と評価を伝えること。ただ丸投げするのではなく、適した人に任せられているか、何故その人なのか、を伝えずに任せてしまわ...続きを読む
  • 任せるコツ
    リーダーになると成功とは「他人を成長させること」になる。ジャック・ウェルチ
    メンバーの人となりを把握するために、とにかく聞いて聞いて聞くこと。
    ①相手をやる気にさせる。②目的を明確化する③どう役立つのか意図や意義も伝える。

    相手にメリットがあるように言い換えて伝える。
    頼みづらい案件は断る余白を与...続きを読む
  • 任せるコツ
    ⚫︎ビフォー
    丸投げとは無責任な仕事の振り方であり、マネジメントとは程遠いものである。

    ⚫︎気づき
    ・メンバーを今の自分と比較しない、昔の自分と比較する。
    ・自分でやった方が早いは現在いがあり、任せた人が成長すると掛け算で返ってくる。
    ・中途半端な丸投げはしない。マイクロマネジメントはやる気を削ぐ...続きを読む
  • 任せるコツ
    「自分でやった方が早い」から自分でやる、人に頼まない、頼めない人は、個人能力がある人に目立ち、この帯のキャッチコピーを見て書店で手に取って買ってみた。

    ピンとこないというのが感想である。
    ・これ系の本(人の動かし方、リーダーシップの取り方に関わる本)が世には沢山出回っていて(※「人を動かす」が最も...続きを読む
  • 任せるコツ
    チーム運営や部下育成の心得的な内容。リーダーやマネージャーになり立ての人や後任を育てたいリーダー向け。実際これを全部やるのは難しいとも思うけど立場により人それぞれ刺さるポイントは何かしらあるのでは。ギブアンドギブの姿勢で存在を感じさせないリーダーを目指すべし。
  • 任せるコツ
    どうもピンと来なかった。
    「任せる」「依頼する」「丸投げ」あたりの用語が整理されていないのが原因かな。キャッチーにするために、「丸投げ」という言葉を使いたいんだろけど。
    あと、育成だとかモチベーションだとか、話を広げすぎてるのも、ピントが合わない原因かと。

    「依頼」というのは、一般的に思われている...続きを読む
  • 任せるコツ
    日常で任せるというよりは、マネージャーという立場で人に安心して任せるコツをかいたもの。
    ビジネスの中で、自分の立場にマッチするととてもためになるなと思う。
  • 任せるコツ
    納得感があった部分や新たな気づきを抜粋

    ▼頼まれた相手が意欲的に取り組むには
    ・感謝される
    ・褒められる
    ・自分しかできない特別感
    ・目的の明確化と結果のフィードバック

    ▼意欲と適正をマッチさせる。意欲の方向に合わせて仕事にアサインする。

    ドラッカー"人が何かを成し遂げるのは強みによってのみで...続きを読む