橋本和則のレビュー一覧

  • 帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112
    Excelだけ、Wordだけといった形ではなくPCでベーシックとなる複数ジャンルの操作の技が紹介されている。1冊目としてこれを読んでみて、Excelについてはまた別の本、とかでもいいと思う。
    載っているショートカットコマンドは全部使うかというと微妙だが、どんどん活用していきたい。
  • 最新 Windows 10 上級リファレンス 全面改訂第2版
    辞書を読むくらいには、おもしろいかとおもいました。この上には、インサイド本がありますのでWindows10はしばらく楽しめるとおもいます。
  • 帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112
    確かに絶対に覚えておいたほうがいい操作スキルばかりです。

    パソコン操作に疎い人達がこの本の内容の操作をスラスラと行えるようになり、スマホではなくて毎日PC作業を相当行い続けていくのであれば、累計でパソコン仕事が100倍にも速くなるのかもしれません。

    今までにどれかの本で読んだことのあるような内容...続きを読む
  • 帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112
    「電源は切らなくてもOK」や「困ったときはシャットダウンではなく再起動」などのWindows全般に係るテクニックやexcel、wordの便利ワザが厳選されている。
    全体的に他の本にあまり載っていないものが多く非常に参考になった。
  • Windows 10 上級リファレンス
  • 時短 × 脱ムダ 最強の仕事術 1日が27時間になる一生役立つ「最強スキル」
    ショートカットキーバカにならない。1番やってるのがPC操作だもんな。繰り返し使って、少しずつものにしていこう。
  • IT担当者のためのテレワーク時代のセキュリティ対策 安全な業務環境の構築からデータを守る方法まで
    Windowsのちょい技的なものが良かった。
    紹介記事(出版社のTwitterだったかな?)見て買ったけど、紹介記事見なかったら、タイトルで、スルーしていた。
  • Windowsでできる小さな会社のLAN構築・運用ガイド 第3版
    2020年3月15日記述

    第3版 Windowsでできる
    小さな会社のLAN構築・運用ガイド

    橋本和則氏による著作。
    2017年5月22日 初版第1刷発行。
    自分の勤務先も決して小さな会社ではないのだけれど、
    結局大企業というものも小さな事業所の集まりに過ぎない。
    ITを取り仕切っている部署はあ...続きを読む
  • 最新 Windows 10 上級リファレンス 全面改訂第2版
    かなりマニアックな設定も色々と紹介されています。
    ビジネス向けというよりはコンシューマー。それも自分で色々とカスタマイズしたい人向けかなと思いました。
    (ある意味、昔でいうPCオタク、蔑称でないパソコンの先生向け)
  • 帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112
    *パソコンの電源はいちいち切らない。
    *困った時は再起動する。
    シャットダウンではない。
    *開いたウィンドウは閉じない。
    *自分が作ったファイルを簡単には捨てない。
    *デスクトップに余計なものを置かない。
    *無駄な機能を停止させ、パソコンを軽快に動作させる。
    *定期的にパソコン内を掃除する。
    *各種...続きを読む
  • 帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112
    同系統の書籍と共通する部分も当然あるが、真新しく感じる部分も予想以上にあった
    「全角時にShift+スペースで半角スペースを入れられる」
    「Ctrl+9で末尾タブにジャンプ」
    などは、特に捗りそうである
  • 帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112
    特ダネと言うほどでは無いが、知らない人はやっておくべきことばかりなので、目を通しておくのごいいのでは。
  • 帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112
    ショートカットキー等、PC作業の便利テクニック集。
    ちょっと面倒だなと思ってた作業が楽になるヒントが満載。
    仕事でエクセルやワードを多用する人は必読。
    ただ、表紙に書いてある「無駄を減らせば仕事は100倍速くなる」は大げさ。せいぜい1.5倍くらいではないか。
  • Windows 10 上級リファレンス
    一般的な本では、Windows10のインストールはuefiを推奨している事が多いが、p30のコラムでは従来のmbr(レガシー)インストールでも気にしなくて良いという事が読み取れた。

    自分は、uefiの推奨に背いて(?)、あえてmbrでインストールした(してしまった)が、気にしなくてよく、安心した。...続きを読む
  • Windows 8.1 完全制覇パーフェクト
    非常に分厚いんだが、とてもわかり易かった。

    パーティション方式に、MBRとGPTがあることも再認識できた。p609
    2TBを超えるHDDは(そのすべてを使う場合は)GPTを使用しなければならないみたいだが、そのHDDのパーティションを2TB以下に区切って、その合計が2TBを超えた場合、MBRが使え...続きを読む
  • ポケット百科DX Windows 8 知りたいことがズバッとわかる本
    分厚くてかなりの範囲をカバーしている小ネタTIPS集。
    Win8関係の本を、薄いモノともう一冊詳細なモノをと思い、
    店頭でこれを見て購入した。
    小型版で非常に扱いやすく、普段使いに最適と思われる。
    内容もOSの様々な部分での新概念に軽く触れつつ、
    広く細かく書かれているので理解しやすい。
    10月の8...続きを読む
  • 帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112
    パソコンにあまり触れたことが無い人が読むととても参考になると思いました。
    個人的にはフォルダの管理やファイル管理についてももう少し触れてもらえると嬉しいなと思いました。
  • 帰宅が早い人がやっている パソコン仕事 最強の習慣112
    誰かが教えてくれるわけではないので、この種の本は積極的に読んでいきたい。
    知ってることも多いから、大事&使うものだけ記録して、いざ自分が使う時に意識して使えば定着すると思う。
    パソコンの電源はいちいち切らないは知らなかった~!!
  • 先輩がやさしく教えるセキュリティの知識と実務
    タイトルのとおり、小さな会社で役に立ちそうな内容。初心者にもわかりやすく書いてある。
    とはいえ、現在あまり小さくない会社で働いているので、また別の知識が必要かと思うが、ざっくりとした理解には良かった。
    次はActive Directory等の本を読みたい。
  • 最新 Windows 10 上級リファレンス 全面改訂第2版
    win10をユーザが自分用に最適化するためのカスタマイズについての手引きとなっている。これを読めば、何となく表層的にwin10の仕組みが分かる感じがする。コマンドプロンプト、powershell、レジストリなどに踏み込んで、カスタマイズ方法を指南している。ショートカットの紹介が多く、きちんと実践すれ...続きを読む