林則行のレビュー一覧

  • 伝説のファンドマネージャーが教える株の公式
    新高値を買うというコンセプトや機械的にある程度銘柄を絞りこむところ、そして企業の将来性を見極めるところまでは良いのだが、そのあとの売り関係のところは個人投資家にはハードルが高いと感じた。個人投資家が6勝4敗で損切りをきっちりやって、ごく一部の大化け銘柄を待つという戦略にどこまで耐えられるのだろう・・...続きを読む
  • 伝説のファンドマネージャーが実践する 株の絶対法則
    〈学びたかったこと〉
    ①著者流の投資の原則とその根拠
    ②大局観を身につけるための投資の練習法とは

    原則やら、優先事項やらが多く、それが体系的に整理されているとはいえない構成に読み辛さを感じた。
    また、事例を出すと仕方がないのかもしれないが、後づけの理屈のようにも思えてしまう。
    それでも、かなり長期...続きを読む
  • 伝説のファンドマネージャーが実践する 株の絶対法則
    「とりあえず上がっているから」ではなく、投資のセオリーについても勉強してみよう。

    という以上でも以下でもない。言うまでもないが、株に必勝法があれば、市場はこんなに荒れないだろう。自分なりの投資哲学を生み出す糧にできるかどうか。
  • 「銅メダル英語」をめざせ!~発想を変えれば今すぐ話せる~
    英語プレゼンの前に、すがるように羽田空港で買った本。機内で読み終え、いざ上陸。書いてあることはなるほどなぁと思える事が多数あったが、何せ付け焼刃のため、何ひとつ実践できず、残念。ただいい本だと思います。今度もう一回ジックリと読みます。
  • 「銅メダル英語」をめざせ!~発想を変えれば今すぐ話せる~
    多くの人にとって、表彰台は遠いだろう。一見、銅メダル英語というと、簡単そうな感じだけど、けっこうハードルは高いかもしれない。
  • 「銅メダル英語」をめざせ!~発想を変えれば今すぐ話せる~
    本当に使える(会話・仕事・プレゼン等)英語を身につける方法が紹介されている。「ひらめき英語法」は、"今日の天気は晴れ"などの思いつきを英語に直すもの。瞬間英作文にも通じる方法。久しぶりに瞬間英作文の復習をしよう。