歌川広重が描いた富士山(第一巻)富士三十六景

歌川広重が描いた富士山(第一巻)富士三十六景

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「東海道五十三次」で有名な歌川広重も「富士」の三十六景に挑んでいた!
北斎の「富嶽三十六景」に勝るとも劣らない、広重最晩年の隠れた傑作「富士三十六景」全36図と目録を解説付きで完全収録!

「富士三十六景」とは――

富士を主題にした浮世絵の揃物といえば、葛飾北斎の「富嶽三十六景」が真っ先に思い浮かびます。
あまり知られていませんが、歌川広重も北斎と同じ趣向で、富士の見える三十六カ所の風景を描いていました。

広重は富士をテーマにした「不二三十六景」「富士三十六景」という二つのシリーズを残しています。
北斎が嘉永二(1849)年に没した後、広重は巨匠・北斎の「富嶽三十六景」に挑むかのように、「不二三十六景」を刊行しました。嘉永五(1852)年の事です。
「不二三十六景」は横中判という比較的小さなサイズの浮世絵でしたが、それが好評を得ました。
そして新たに富士をテーマにした、今度は縦大判サイズの揃物企画が持ち上がります。

それが本書で紹介する「富士三十六景」です。

北斎が描いた富士とはまたひと味違う「広重の富士」をぜひその目でご堪能いただければと存じます。

-------------------------------------------------------
※「広重が描いた富士 第2巻」は、
「富士三十六景」以前に刊行されたという幻の名作『不二三十六景』です。
-------------------------------------------------------

...続きを読む

歌川広重が描いた富士山 のシリーズ作品

1~2巻配信中 1巻へ 最新刊へ
1~2件目 / 2件
  • 歌川広重が描いた富士山(第一巻)富士三十六景
    363円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 「東海道五十三次」で有名な歌川広重も「富士」の三十六景に挑んでいた! 北斎の「富嶽三十六景」に勝るとも劣らない、広重最晩年の隠れた傑作「富士三十六景」全36図と目録を解説付きで完全収録! 「富士三十六景」とは―― 富士を主題にした浮世絵の揃物といえば、葛飾北斎の「富嶽三十六景」が真っ先に思い浮かびます。 あまり知られていませんが、歌川広重も北斎と同じ趣向で、富士の見える三十六カ所の風景を描いていました。 広重は富士をテーマにした「不二三十六景」「富士三十六景」という二つのシリーズを残しています。 北斎が嘉永二(1849)年に没した後、広重は巨匠・北斎の「富嶽三十六景」に挑むかのように、「不二三十六景」を刊行しました。嘉永五(1852)年の事です。 「不二三十六景」は横中判という比較的小さなサイズの浮世絵でしたが、それが好評を得ました。 そして新たに富士をテーマにした、今度は縦大判サイズの揃物企画が持ち上がります。 それが本書で紹介する「富士三十六景」です。 北斎が描いた富士とはまたひと味違う「広重の富士」をぜひその目でご堪能いただければと存じます。 ------------------------------------------------------- ※「広重が描いた富士 第2巻」は、 「富士三十六景」以前に刊行されたという幻の名作『不二三十六景』です。 -------------------------------------------------------
  • 歌川広重が描いた富士山(第二巻)不二三十六景
    363円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 日本人の心・富士山の素晴らしさを伝えるのは北斎の「富嶽三十六景」だけではなかった! 「東海道五十三次」で有名な歌川広重も富士山の三十六景に挑んでいた! 広重の傑作風景画「不二三十六景」全三十六図を完全収録! 不二三十六景とは―― 広重が描いた富士シリーズ第一巻に続き、本書では「不二三十六景」を紹介します。 広重は富士をテーマにした「不二三十六景」と「富士三十六景」を残しています。 富士といえば北斎の「富嶽三十六景」が有名ですが、北斎が嘉永二(1849)年に没した後、 そのタイミングに合わせたかのように広重は「不二三十六景」を刊行しました。 嘉永五(1852)年の事です。 横中判という比較的小さなサイズの浮世絵でしたが、版元の佐野屋喜兵衛の目論み通り、世間の好評を得ました。 三十六の富士を描く、という北斎が考えたテーマを模倣こそしていますが、どこから見た富士か、という場所は同じではありません。 「不二三十六景」に収録されたそれぞれの図には広重独自の美的感覚と考え抜かれた構図が色濃く表現されています。   北斎が描いた富士とはまたひと味違う「広重の富士」を、ぜひご堪能ください。 -------------------------------------------------- 第1巻「富士三十六景」も好評発売中です。 --------------------------------------------------

※期間限定無料版、予約作品はカートに入りません

歌川広重が描いた富士山(第一巻)富士三十六景 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

レビューがありません。

歌川広重が描いた富士山(第一巻)富士三十六景 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

江戸歴史ライブラリー の最新刊

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

歌川広重江戸歴史ライブラリー編集部 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す