イラストでまなぶ!用兵思想 近世・近代編
  • 値引き

イラストでまなぶ!用兵思想 近世・近代編

1,980円 (税込)
1,386円 (税込) 5月9日まで

6pt

4.8

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

■『近世・近代編』である本書は、ナポレオン戦争後に生まれ現代の軍隊
にも大きな影響を残した2人の戦争思想家――クラウゼヴィッツとジョ
ミニの思想を軸として、近代ヨーロッパの戦争(普墺戦争、普仏戦争、
第1次世界大戦、第2次世界大戦)における用兵思想の変化を読み解い
ていく。

●用兵思想の萌芽、そして現代において軍隊における用兵思想の軸となって
いる「ドクトリン文書」とは何か。
●クラウゼヴィッツとジョミニ、2人の思想がどのようなものなのか?
そして、現代にどのように影響を与えているのか。
●クラウゼヴィッツの思想を受け継ぎ、軍事大国として飛躍した18世紀の
プロイセン王国。それを支えたモルトケの思想とは。
●中墺の大国となったドイツが東西二正面の戦いに備えて立案した「シュリ
ーフェン・プラン」。それはどのような思想的背景を持って生まれたのか?
また、なぜ第一次世界大戦で対フランス攻勢は頓挫したのか。
●未曾有の犠牲者を生んだ塹壕戦。大戦初期の運動戦から、動きのない陣地戦
へと移行した理由は何だったのか? そして塹壕戦のなかで培われた砲兵や
歩兵による戦術の発展と限界。
●戦車の登場による運動戦への回帰。
そして第二次世界大戦の(いわゆる)電撃戦への発展。

...続きを読む

イラストでまなぶ!用兵思想 近世・近代編 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年09月19日

    「用兵思想」とはなんぞや。「ドクトリン」とはなんぞや。
    からはじまり、ジェミニ、クラウゼヴィッツ、大モルトケ、シェリーフェンプランや塹壕戦、気候戦術の発展と、WW2までの主な用兵思想をイラストと平易な文章で紹介している。復習にはちょうどよい。

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月25日

    ■1025。一読。2022年11月24日。
    クラウゼヴィッツの「戦場の霧」の影響にどう対処するかが通底する課題として描かれている。

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月30日

    イラストのおかげで理解しやすい。中身はしっかりなので、堅い文章だけだと理解が難しかったかも。
    【メモ】
    ・ジョミニの「戦争術概論」不変の原則
    ・クラウゼヴィッツの「戦争論」絶対は無い。戦場の霧と摩擦
    ・ドクトリンとは戦い方の指針となる考え方
    ・モルトケのドイツ統一戦争。天才的な個人ではなく教育された...続きを読む

    0

イラストでまなぶ!用兵思想 近世・近代編 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 趣味・実用

趣味・実用 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す