無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
東京から沖縄に転校することになった不良・佐藤かずお。転校初日に
つるんだ同じく不良の比嘉から、あだ名『かーずー』をつけられるが
独特な発音のイントネーションで…。
「沖縄では電車 空飛んでっから」
「クーラーが逃げる」
「バスは時間通りに来ねえぞ」
「ヤモリは殺すな!」
「天ぷらはおやつ」
「クラスの半分が名字被り」
「コンビニでおにぎり温めるか聞かれる」
方言や文化の違いに東京育ちのかーずーは、困惑しっぱなしの毎日!
沖縄通で面倒見のいい比嘉、とにかく喧嘩っ早い金城、クールで
ウチナータイムが嫌いな下地、彼らとの予測不能な日々に
かーずーのツッコミは止まらない!
偶には他校の不良とバトったりすることもあるが、青空と澄んだ海
沖縄のゆる~い空気感が相まって全然不良っぽいことができない!?
かーずーが沖縄に馴染める日は果たして来るのか――!?
電子版特典に著者による沖縄イロイロ解説やキャラ初期設定紹介、
フルカラー描き下ろし漫画には九々留のツートップが登場だ!
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
めっっっちゃ面白かった!
元気でおバカな沖縄ヤンキーたちのギャグ漫画。
道産子ですが、沖縄あるあるネタ(?)も東京出身のかーずーと一緒に「??!!!」となりつつ楽しめました(笑)
どのキャラクターも魅力的で大好きです!
ウチナーンチュ
沖縄県民としては、めちゃくちゃ面白いです!
県民性もヤンキー感も合わさって読んでいてとても笑えました。県外の方にも読んでもらいたいです。
不良が不良してない不良漫画
沖縄県あるあると不良漫画をミックスさせた感じで「不良ものだから喧嘩シーンが多いのかな」と思って読んでみると、元気がよすぎる男子高校生(ただし不良)のちょっとおバカな日常漫画ですごく笑えました。いかつい顔して母性をくすぐるキャラが多くて、ひとりは必ず好きなキャラが出来てしまうくらいに魅力的です。
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。