失敗しない定年延長~「残念なシニア」をつくらないために~

失敗しない定年延長~「残念なシニア」をつくらないために~

880円 (税込)

4pt

3.5

少子高齢化が深刻さを増す二〇二〇年代において、労働力不足を補うもっとも手近、かつ有用な人材は、世にあふれるシニアをおいて他にない。しかし、抜本的な雇用形態の見直しをせずに“小手先の定年延長”を行えば、大量の「残念なシニア」がつくられ、企業は崩壊に向かう。会社の将来を憂う経営者や人事部員、これから定年を迎える会社員、そしてすべてのシニア予備軍へ、気鋭の人事コンサルが贈る“正しい定年延長”の提言書。

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

失敗しない定年延長~「残念なシニア」をつくらないために~ のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    定年延長を起点にジョブ型雇用へシフトするという提言は面白かったです。定年延長の前提となるマクロな環境変化についての解説も豊富でした。

    【メモ】
    ・定年延長が軌道に乗るまでの原資捻出法
    ①報酬カーブの変更
    ②諸手当の改廃
    ③退職金制度の見直し
    ④人員計画の見直し

    ・定年延長のあるべき姿
    ①会社がシ

    0
    2025年04月28日

    Posted by ブクログ

    定年延長は問題だと思う。自己啓発しない人ばかりだと会社が膿んでくる。
    請負型雇用のように、自分に力をつけ続けないといけない。

    0
    2020年12月19日

失敗しない定年延長~「残念なシニア」をつくらないために~ の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

光文社新書 の最新刊

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

石黒太郎 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す