道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔

道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔

作者名 :
通常価格 968円 (880円+税)
獲得ポイント

4pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

決断(手術)を経て、メジャー3年目の「勝負の年」まだ見ぬ自分を探す旅へ――

「今は、マウンドに上がったその先を考えている」――大谷翔平

《挑戦するマインド》は、いかに育まれたのか。10年におよぶ取材の集大成がここに!

メジャー挑戦の最大にして唯一の理由/大谷家のリビング/末っ子気質/食が細かった子供時代/「野球ノート」に記された三つの教え/「目標設定シート」に掲げた163キロ/「二刀流」の発端/「宿題」は重ければ重いほどいい/「一番・ピッチャー・大谷」球史に刻まれた奇跡/二刀流のトレーニング/ピッチャーとしてはまだ50%しか能力を発揮していない/打率10割で100%の納得/「正解を探しに行く」――他。

道ひらく、海わたる 大谷翔平の素顔 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年05月06日

    花巻東高校時代から大谷翔平を追い続けた著者による、大谷本人や二人の監督、両親などの声を基に記した大谷翔平の道半ばのストーリー。

    周りを気にせず常に上を目指し、常に謙虚ながら自信を持ち、心から野球を楽しむ。今を生きる偉人大谷翔平を今から追っておくべきではないか。

    0

    Posted by ブクログ 2023年04月24日

    印象に残った言葉として
    大リーグへ行くときも、二刀流を目指すときも
    成功とか失敗とか関係なくやってみることが大事。
    大谷は野球少年がそのまま大人になった感じで
    すがすがしさを感じます。

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月12日

    今をときめく大谷翔平の人となりを知ることが出来る。
    大谷翔平のルーツ、どんな育て方をされてきたのか、当時の考え方など、深く掘り下げられている。

    将来絶対にいい選手になると思ったら、学生のころから大事に大事に育てないとね。体罰などで厳しくするだけが教育ではない。

    0

    Posted by ブクログ 2021年12月14日

    天才のものがたりに弱い。映画でいえばアマデウス、Shine、漫画ならブラックジャック、その他多数

    で、大谷翔平は天才なのだろうけど、まだ若いので、アマデウスみたいな天才ものがたりを期待するとそういう感じではない。
    そして、大谷翔平がすごいのはわかった。でも、なぜすごいのかはわからなかった。もちろん...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年12月03日

    多様性の象徴のようにも感じる大谷翔平。二刀流は彼の才能を見出し、認めた大人たちが、それまでの固定概念にはめこまなかった成果ともいえる。

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

扶桑社BOOKS文庫 の最新刊

無料で読める ノンフィクション

ノンフィクション ランキング