京都学派

京都学派

935円 (税込)

4pt

3.7

西田幾多郎に始まる「京都学派」の思想は、西洋哲学にも匹敵するオリジナルな哲学として、高く評価されています。しかし一方、戦前日本の海外侵略的姿勢に思想面からのお墨付きを与えたとして、厳しい批判にもさらされています。本書では、いったん彼らの「政治的な誤り」はカッコに入れた上で、客観的なその哲学的評価を試みます。その上で、なぜ彼らは過ちを犯すことになったのか、その深い理由に迫ります。

...続きを読む

京都学派 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2021年05月13日

    中国から日本をどう際立てて独自性を打ち立てるか。
    コンプレックスの解消としての「言葉のお守り的使用」

    0

    Posted by ブクログ 2020年09月02日

    「京都学派」とは、西田幾多郎、田辺元をはじめ、世界水準と評される西洋哲学研究者を輩出しながらも、1942年に「近代の超克」を掲げて行われた座談会などが、戦後、日本の軍国主義を擁護したものとみなされ、知的A級戦犯という扱いを受けてきた、京都大学に基盤をおく哲学研究グループのこと。
    その悪名高い存在は知...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年03月23日

    三木清の思想と行動を知るにつけ、聖人はいないのだ、との感を強めた。私の知っている三木清像は誰が描いたのだろうか。

    また、戦争という国家規模の動きに巻き込まれないことがいかに難しいかを痛感する。科学だけでなく、パラダイムはあらゆる分野に確実に存在する。後の時代から声高に断罪することの意味はいかほどか...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年09月20日

    私のように、 哲学には疎い人間には少し難しいが、京都学派と近代日本の哲学界の見取り図のようなものは少し理解できた。
    著者は、何とか京都学派の人々のプラスの成果を今日的に位置づけようとしているようだが、そういう事に意義は感じられない。私の残り少ない人生で京都学派の人々の本を読む必要はない、と理解で...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年08月23日

    近代の日本において独創的な哲学的思索を展開した京都学派について、戦後の展開も含めて解説している本です。

    京都学派といえばその領袖の西田幾多郎をはじめ、西田の批判者の田辺元や宗教哲学の西谷啓治、あるいは京都学派左派の三木清らの名前がよく知られていますが、本書は彼らのほか、「世界的立場と日本」の座談会...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2018年07月11日

    正直、哲学的素養の少ない自分にはこの本は早すぎた。半分も理解できなかったが、しばらく違う本をいろいろと読んで立ち返ると、きっとすごく深く学ぶことができるのではないかと思う。
    ただ、テーマとして「日本の英知を詰め込んだような京都学派が、なぜ戦争に加担し、公職追放の憂い目にあったのか」ということは非常に...続きを読む

    0

京都学派 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社現代新書 の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

菅原潤 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す