経済エリートたちはどうやって日本を動かしてきたのか? 献金システムの変遷、政策への関与の方法、日本経団連はじめ財界団体内部の仕組み、今後のゆくえなど、揺れる実態をつぶさに解剖! 財界の素顔を知る最適の一冊。第一章 財界とは何か/第二章 政治献金の裏表/第三章 国の政策も動かす/第四章 「財界・奥の院」をのぞいてみる/第五章 グローバル化を進める財界/第六章 財界に明日はあるか
Posted by ブクログ 2011年04月05日
メモ
日本経団連、経済同友会、日本商工会議所などのいわゆる「財界」について。特徴、定義、歴史、政治献金など解り易く解説。自民党との癒着、圧力団体、非正規雇用や法人税減額との引き換えで消費税の値上げ、その他規制緩和への圧力を考えると、我々労働者から見て財界は敵だなと感じました。本の趣旨から外れますが...続きを読む