稲作の起源 イネ学から考古学への挑戦

稲作の起源 イネ学から考古学への挑戦

1,705円 (税込)

8pt

5.0

縄文稲作はなかった。稲作のルーツは焼き畑農業ではない。サトイモなど水辺の根菜栽培に起源を持つ、「株分け」栽培から生まれた。イネ学最先端の知見から水田稲作という世界の農業上、最もユニークな農耕発生のメカニズムを解明し、照葉樹林農耕論をはじめとする定説の書き直しを迫る。(講談社選書メチエ)

...続きを読む

稲作の起源 イネ学から考古学への挑戦 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2018年10月31日

    稲作は焼畑農業ではなく、サトイモなどの根菜栽培を起源とする株分けから生まれたとの説を展開する。水稲に備わっている短日感光性や休眠性といった遺伝子が陸稲では失われており、陸稲から水稲には簡単には戻らないとの理由で雲南アッサム起源論を否定する。いきなり種蒔きが始まったのではなく、株分けから栽培が始まった...続きを読む

    0

稲作の起源 イネ学から考古学への挑戦 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

講談社選書メチエ の最新刊

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

同じジャンルの本を探す