語源でわかる中学英語 knowの「k」はなぜ発音しないのか?

語源でわかる中学英語 knowの「k」はなぜ発音しないのか?

1,430円 (税込)

7pt

3.8

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

August(8月)は「ローマ皇帝アウグスト」に由来する、Wednesday(水曜日)は「北欧神話のオーディン」に由来する、といった語源にまつわる話や、
makeを「マケ」ではなく「メイク」、salt(塩)を「サルト」ではなく「ソールト」と読む理由、knife(ナイフ)のkを発しない理由、といったような「発音」についての疑問、
また、なぜbe動詞はam, are, is のように違うのか、なぜ三人称単数形の動詞の語尾にsを付けるのかといった、
中学で英文法を習ったときに漠然とした疑問を抱きながらも「覚えなきゃ」とただひたすら暗記していたようなトピックスを、
英語の語源(英語の歴史背景)からわかりやすく解説する一冊。

...続きを読む

語源でわかる中学英語 knowの「k」はなぜ発音しないのか? のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2023年11月05日

    英語に関する疑問を英語史から紐解いていく本。
    英語学習というよりは英語史の入門的なものに良いと感じた。
    簡易的なので詳細ではないが現在の英語がどのように成立したのかの雰囲気は掴める。
    ここから英語史に興味を持ったらより専門的な書籍を購入し知識を深めるのも良い。

    0

    Posted by ブクログ 2019年04月03日

    現代イギリス人が1000年前にタイムスリップしたらだいぶ言葉通じないんだろうなってことが分かった。面白い。

    0

    Posted by ブクログ 2022年06月28日

    英語をすでに人並み程度に勉強してきた社会人としての感触で、由来を学んでいくより結局一つずつシンプルに暗記するほうが覚えやすいかも…と思ってしまった。
    一通り読み終わって正直一つ一つが頭に入った状態ではないので、読み物としてより気になったときに辞典として読んで見るくらいの使い方ならいいかも。

    日本語...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月05日

     of courseがなぜ「オブ」ではないのか、hourのhを読まないのはなぜか、phが入っている語にはどんなものがあるのか、be動詞はなぜbe動詞というのか、など中学英語では当たり前のこととして習う話題について、大きな文字、イラストや写真を用いて、親切に説明している。全ての英語にはカタカナでルビが...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2019年07月21日

    複雑すぎる言葉の歴史。そりゃ英語のスペルを覚えるのも苦労するはずだわ。ただ、それだけ色々な地方からの言葉が組み合わさって出来ているので、英語をある程度覚えたら他の国の言葉の一部も理解できるようにはなる。この本はその入り口を明示してくれた。

    あくまで入り口だけだけど。

    0

語源でわかる中学英語 knowの「k」はなぜ発音しないのか? の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

原島広至 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す