そして、アメリカは消える
  • 値引き

そして、アメリカは消える

1,485円 (税込)
1,039円 (税込) 6月27日まで

5pt

3.0

「絶望の米大統領選」で緊急書き下ろし!

「アメリカは大国としての存在感を失ってしまった。今後、世界は『第三次世界大戦』に突き進む可能性がある」

--国際ジャーナリスト・落合信彦氏は、そう分析する。

ジョン・F・ケネディ氏が大統領だった1960年代前半、あの国は輝いていた。
しかし今、オバマ政権下のアメリカは、テロリズムの闇に覆われ、世界の警察官の役割も果たせずにいる。

そして、オバマ氏の次を担う大統領選はヒラリー・クリントン氏 vs ドナルド・トランプ氏という「絶望的な戦い」(落合氏)になってしまった。
わずか50年あまりで、なぜアメリカはここまで崩れてしまったのか。

アメリカが力を失った隙をついて、中国の習近平国家主席とロシアのプーチン大統領は暴走を続けている。落合氏は、中国やロシアが仕掛ける形で「第三次世界大戦」が起きることを危惧する。

アメリカ、ロシア、中国--
教養として押さえておきたい、3か国の「現代史の裏側」と「今」を深掘りした一冊!
(2016年9月発行作品)

...続きを読む

詳しい情報を見る

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

そして、アメリカは消える のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ

    高校生の頃から大いに影響を受けた、落合信彦の本を久しぶりに読んだ。



    彼の主張であるところの出発点、光り輝いていた、ケネデイ時代とその影、その後について復習する感じで読み進めた。改めて読んでも目新しいことはなかったが、覇権国アメリカの光り輝いていた部分の劣化、それがオバマ時代でピークになり、その

    0
    2017年04月22日

    Posted by ブクログ

    偉大な政治家がいなくなりアメリカのような大国が衰退していくという。政治面や軍事面ではある程度は当たっているのかもしれないが経済面では別の展開をしているわけで、むしろそちらの方が影響は大きいのではないか。本著ではその経済的な角度からの視点がやや弱い気がしたのでバランスを欠いているかもしれない。
    それは

    0
    2017年03月21日

そして、アメリカは消える の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

落合信彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す