現役営業マンが明かす 不動産屋のぶっちゃけ話

現役営業マンが明かす 不動産屋のぶっちゃけ話

作者名 :
通常価格 584円 (531円+税)
紙の本 [参考] 649円 (税込)
獲得ポイント

2pt

【対応端末】

  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

【縦読み対応端末】

  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

「事故物件」と不動産業者…、不動産売買仲介営業マンの給料事情…、不動産売買仲介業者のテクニック…、役所とのバトル…、マンションVS一戸建て…、家は「購入」が得か、「賃貸」が得か…。
多くの人にとって住宅は一生に一度の買い物。少しでもいい物件を少しでもいい条件で買いたいのは誰しもが思うところだ。
しかし不動産業界には一般人にはけして知りえない内部事情が渦巻いている…。
そんな知っておけば必ず役にたつ不動産業界の内部事情を、現役不動産営業マンとして働く著者がセキララに語り尽くす!

現役営業マンが明かす 不動産屋のぶっちゃけ話 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年02月22日

    不動産屋という会社が具体的にどういう日常的な業務を行っていてどこが収益の肝になるのかよく理解していなかったが、この本を通じて不動産屋の日常を垣間見ることができとても興味深かった。

    不動産屋の視点での価値観がわかり、顧客として売買などの交渉をする上でも有用であると思う。自分としては非常に役に立った。

    0

    Posted by ブクログ 2018年08月02日

    不動産業界で起こった、妙な物件、妙な客。

    貫通させて泥棒される物件、というのにも驚きですが
    冷やかすにしてもすごいやり方だな、な客も。
    事故物件はまだしも、共有場所にて…の物件は
    まぁ仕方がないかな、と。

    今から家を買う、という人にも、ちょっとだけ
    面白いやためになる話も。
    そりゃローンを組んだ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年09月17日

    不動産の仲介業者で営業をやっている著者による、業界のアレコレ話でした。ライターが書いているのかな?と思えるような文章で、内容も「これ、本当かな?」というようなものが多いですが、「まあ、エンタメだ」と思いながら楽しめる内容です。自動車以上に高い買い物、大事な買い物になりますから、それだけにそこにはなか...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

現役営業マンが明かす 不動産屋のぶっちゃけ話 に関連する特集・キャンペーン