子どものまま中年化する若者たち 根拠なき万能感とあきらめの心理

子どものまま中年化する若者たち 根拠なき万能感とあきらめの心理

836円 (税込)

4pt

幼児のような万能感や自己愛を引きずる。異性より親が好きで、いつまでも親離れしない。周囲には認められたいけれど、そのために努力するのは面倒で、日々ささやかに幸せに暮らせればいい――今、そんな、子どもの心のまま人生をあきらめきった中年のように生きる若者が増えている。なぜ先進国の中でもとりわけ日本で、このような変化が起きているのか? 子どもから青年までの若年世代を30年以上ウォッチし続けた精神科医による、衝撃のレポート。

...続きを読む

子どものまま中年化する若者たち 根拠なき万能感とあきらめの心理 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2019年08月17日

    現在の若者の特徴を、時代背景とともに説明している。 題名の”中年化”がネガティブな印象を与えているものの、現代に生きるために必要なものをうまく使っている若者達の良い面も指摘している。 
    すでに時代遅れで、若者批判に回った中年こそ読んでもらいたいです。

    0

    Posted by ブクログ 2017年06月06日

    最近の若者は、、、いったいどうなっているんだ、、、論は、
    遥か昔から繰り返されてきたものですが、その結論は、だいたい「けしからん」です。
    あまり建設的なやり取りとは、言えません。
    人間の社会は万事、変化があって、その変化のど真ん中にいる若者と、
    もう変化できない人達の差異と違和感が、若者論を作り上げ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2016年01月16日

    真摯に自分の道を模索する若者がいる一方で、著者の指摘するような若者は確かにいる。大人の側から見てとらえどころがないのである。反射的反応、エネルギーの低下と著者はとらえているが、何が若者をそうさせるのか。若者の「若さ」はどこに行ったのか。

    0

    Posted by ブクログ 2021年06月06日


    作者は精神科医。戦後すぐ生まれ。若干作者のバイアスがキツイ印象はある。科学的というよりn=1って感じ。あと、何故かこの本はコピーができないのがクソ。引用できねえ。

    『動かず、無理せず、多くを望まず、心優しく、不安を抱きつつ、日常を仕方なく生き、文句を言うこともなく、それなりに満足しながら、淡々と...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2015年09月27日

     たいてい読んでてムカつく、おっさんが書く「最近の若い者は」論である。
     あーハイハイ、おしまい。だと読んだ意味ないから、なるほどな~という新しい視点だけ書き出しておこう。

     「時間感覚が断片化しており、長期的なプランがない」この時間間隔の断片化というのは新しい視点だと思った。
     確かに、小学生の...続きを読む

    1

    Posted by ブクログ 2024年04月07日

    1970年頃から摂食障害や境界性パーソナリティ障害、不登校が増え始めた。
    不登校や引きこもりの若者たちは、エネルギーや理想像を求める思いが低下している。
    コミュニケーション能力に問題があると共に、自分の思いをイメージ化して自分の言葉として伝達することができなくなってきている。物語れなさ。(P92、1...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年10月08日

    自分のことを言われてるように感じた部分もあった。幼いときからのコミュニケーションが大事ってことかな。
    でも、これからどんどんネットが生活に入り込んでくると、こういう常識も過去のものになるんだろうか。

    0

    Posted by ブクログ 2019年09月28日

    メモしたいところ
    親元から離れない現象:
    ・「インビジブル・ファミリー」:直訳すると「見えない家族」。親と子の世帯が歩いていける距離に住むのを「隣居」、片道30分以内にすむのを「近居」。こういった形態で緩やかにつながりながら、経済的・精神的に支えあうような家族の形。若者は身近なところから動かなくなっ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2017年02月27日

    言ってることは確かに実感としても感じる。他人との関わりをめんどくさいと思うのは最近の若者の特徴なのか…。その結果前頭葉の働きが低下したというのは悲しい。もっと人に興味を持とう。ただし数値としてデータを出してくれないので、老人医師による誇張説を排除できない。

    0

    Posted by ブクログ 2017年01月05日

    タイトルに惹かれ購入。前半のデータを用いた若者の分析は面白く読めたが、後半以降の著者の主張については違和感を感じる箇所が多分にあった。臨床をされている精神科医というフィルターを通じて直近の世代を考察するという1つの視点を得ることができたので、一読の価値はあると思う。

    0

子どものまま中年化する若者たち 根拠なき万能感とあきらめの心理 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

幻冬舎新書 の最新刊

無料で読める 社会・政治

社会・政治 ランキング

鍋田恭孝 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す