ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
【対応端末】
【縦読み対応端末】
※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください
やっぱり日本ってヘンな国? ホームレスも荷物を整理、「しょうがない」と「がんばる」が共存、優しさと曖昧さ。31カ国36人の外国人が見た不思議な国・日本。
続きを読む
閉じる
試し読みの方法はこちら
新刊やセール情報をお知らせします。
日本人のここがカッコイイ!
新刊情報をお知らせします。
加藤恭子
フォロー機能について
Posted by ブクログ 2017年10月28日
36名の国籍、性別、年代の違う方々のインタビュー編。 実に励まされる一冊ではあるが、心の隅に疑問符がわかないでもない。 島国、儒教、村社会、植民地経験なし、被爆国。日本人の心根や性質を形作る素地は、このようなところだろうか。 3.11東日本大地震、福島原発が起きた際の、パニックに陥らず、整...続きを読む然と粛々とした様子が世界でも評価をされている。世界の称賛は有難く思うが、どうもその評価が過大というか、いや、喜ばしいんだけども。 和をもって貴しとなすってのが、根底にあるとも思うのだが、どこか物事に対して、受け入れる寛容さというより、諦めに近い不感症である側面もあるような気がする。 とは言え、本書で語られるような、日本、日本人が持つ美徳を存分に活かしたいものである。 中々良い一冊でした。
レビューをもっと見る
「文春新書」の最新刊一覧へ
「ノンフィクション」無料一覧へ
「ノンフィクション」ランキングの一覧へ
アーサー王伝説紀行 神秘の城を求めて
「田島道治日記」を読む 昭和天皇と美智子妃 その危機に
伴侶の死
話題にしてもらう技術~90.5%の会社が知らないPRのコツ
「加藤恭子」のこれもおすすめ一覧へ
▲日本人のここがカッコイイ! ページトップヘ