Posted by ブクログ
2012年03月26日
元国家キャリアで現在民間で働く著者が、よくある公務員バッシングに対して官民両方の視点からその実情について解説する。
たしかに公務員側の理屈はわかりやすく解説できていますが、結局公務員より待遇が悪い人がいる限り、みんなに理解されることはないんじゃないかと思う。
そして、公務員の中に民間をほんとに理解し...続きを読むている人は少ないし、民間の人でも公務員を本当に理解している人もあまりいないんじゃないかと思う。
民も官もさらには天下りで話題の外郭団体全てに勤務経験のある自分から言わせてもらうと、結局はそこで働く個人の資質なんですね。
給料泥棒と言われるか、税金泥棒と言われるかの違いです。
ちゃんと働いている人はたくさんいます。
しかしながら、役所や外郭で働いていて失望することが多いのも事実です(ちょっと愚痴)。