ブックライブでは、JavaScriptがOFFになっているとご利用いただけない機能があります。JavaScriptを有効にしてご利用ください。
無料マンガ・ラノベなど、豊富なラインナップで100万冊以上配信中!
来店pt
閲覧履歴
My本棚
カート
フォロー
クーポン
Myページ
4pt
大学生に絶大な人気の「問題解決能力発掘インターンシップ」、転職しても復帰可能な「カムバック・パス」、同僚の評価により年俸が決まる「相互多面評価」など、ユニークな組織戦略で急成長を続ける会社の秘密
アプリ試し読みはこちら
※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。
Posted by ブクログ
ワークスアプリケーションズでインターンをした。 終わってから、どんどんインターンで100%努力しなかったことを後悔している。 もっと色んな会社をみたいと思った。
一気に読み干してしまった。筆者がベンチャー経営者として時代の先端を走る疾走感が文章に表れている。経営・組織・人材論は尖っているが、人や金を削る話ではなく、何だか前向きで不思議と嫌な感じがしない。
【内容】 弊社代表牧野の著作。 起業に至った経緯や社内独自の文化、制度、そして人材に対する見解を述べている。 ⑴働きがいのある会社とは? ⑵シリコンバレーの衝撃 ⑶無名の会社が優秀な人材を集める方法 ⑷プロセスを重視する評価制度 ⑸独立、出戻りを歓迎するカムバックパス制度 ⑹巨大化した組織に必要な...続きを読む社内コミュニケーション ⑺ベンチャーからメガベンチャーへ ・五つの行動規範 ①他責NG 何かのせいにせず自力で解決する問題解決の考え方。 ②なぜなぜ思考 ものごとの『なぜ』を突き詰め、論理的に考え尽くし、本質的な問題解決をはかる考え方。 ③コンティンジェンシープラン あらゆる場面を想定し、シナリオを作った上で実行計画を立てる考え方。 ④ブレークスルー あるべき姿にするための方法、理想を達成するための方法を目指す考え方 ⑤ヒューマンスキル 相手との信頼関係や期待を裏切らず、バフォーマンスを発揮するために、『人の心』を考えるスキル 【感想】 現在は自分自身がワークスに新卒入社し、1ヶ月程度。 代表の理念を再度見直せる良い一冊だった。 一番の感想は改めて、この会社に入社できて良かったと感じたこと。 研修段階の現在はもちろん、人材にこれだけのコストをかける会社は他にない。 それが人材、自分自身の成長として、どこでも通用できる力になると信じている。 牧野代表の定義する問題解決能力の高い優秀な人材になるべく、日々努力します。
2015/04/19 ワークスについての会社説明会がほとんどのような内容だったが、そこからでも得られることは多々ある。 個人の働き方として、与えられる仕事しかこなせない人間が現代には蔓延っている。そんな中でも特にベンチャーで働く人間には主体性が求められる。これは行動力という意味でもそうであるが、もっ...続きを読むと言えば思考の部分から始まっているのである。問題に対するアプローチも、解釈もすべての自分のアタマで考える必要がある。答えを探す働き方をしていてはクリティカルワーカーとは言えない。問題に対する問いは常にシンプルで、決して答えはない。その中で規範に囚われず主体的に思考していく自分になりたいと感じた。
ワークスアプリケーションズの理念やトップの考え方について述べられている本。 個々の価値観次第で好き嫌いがはっきりしそうだが、いわゆる「意識高い系学生」におすすめ。 また、働くということやこれからの社会について考えるきっかけになると思うが、ある側面からしか語られていない部分もあるのでその点は要注意。
ワークスCEOの本。一ヶ月前に読んでも絶対なんの共感も出来んかったと思う。今、すごく面白く読めて自分でもビビっている。自伝要素強め。
・ワークスアプリケーションズという会社は、社員の出産・育児という女性のイベントをサポートし、仕事に復帰しやすくする制度を立ち上げた。 ・その制度は、トップからの指示ではなく、実際に働く社員が企画した。 この事実に、私は相当衝撃を受けた。 なぜなら、自分の出産に対する価値観が変わったからだ。 今ま...続きを読むで、子どもを産むという選択肢は自分の中になかった。 全くのゼロ。 でも、仮に自分がこの企業で働いたとしたら、自分の子どもを産み、育てるという選択肢も考えられるかもしれない。 なぜならば、 母である社員を歓迎しようと努力していることが伝わること、 必要な提案は受け入れられる企業だということ(つまり、真剣に考え、仕事に取り組める環境があり、新しい企画を受け入れてくれる文化があるということ) そういったチャレンジ歓迎な企業で働くことによって自分の能力を高め、 自分に自信がつくかもしれない。 母親を歓迎する環境が整っていれば、 子どもを産むという選択肢もなくはないのかもしれない。
諸事情により頂いたので読んだ本。読みやすかったがやはり実感しないと頭にはいってこない内容だとは思う。でも魅力的。
こういう系の本初めてレビュー書くかも! CHANGEっていう就活?イベントで 牧野さんの講演会があって その時に配布された本 読みやすかったし 社員さんの体験談とか 現実味おびてて面白かった~ まぁ買わないかなーうん
採用のトップセミナーでの内容と、ワークスについて書かれています。選考を受けようとしている、受けている学生には丁度良いかもしれません。
レビューをもっと見る
新刊やセール情報をお知らせします。
君の会社は五年後あるか? 最も優秀な人材が興奮する組織とは
新刊情報をお知らせします。
牧野正幸
フォロー機能について
「角川oneテーマ21」の最新刊一覧へ
「ビジネス・経済」無料一覧へ
「ビジネス・経済」ランキングの一覧へ
一覧 >>
▲君の会社は五年後あるか? 最も優秀な人材が興奮する組織とは ページトップヘ