セカンドライフの新しい楽しみを見出すきっかけを示唆してくれる実践的ガイドブック
~大手レコード会社に長く勤めた著者は、新人アーティストをビッグネームに育てていくのと同じ感覚で、環境系の様々な取り組みに関わり、そしてそこに面白みと喜びを見出していく。その実践の記録を紹介していくなかで、会社員としての人生を勤め上げた人々が、その後に長く続くセカンドライフの楽しみ方を示唆してみせる。「人生の指南書」ではなく、「How To本」でもない。それぞれのセカンドライフのイメージをふくらませるきっかけを作る、新しい楽しみへのガイドブック~
タイトルに魅かれて読みました。何事も、自分から積極的に動かないとだめなんですね。改めて参考になりました。
第二の人生だからこそ、目標を持って、できることからやっていこうと思います。体力があるうちに。
著者のかたはほんとに活き活きしていて、毎日が楽しそうですね!