こんな時代だから、やっぱり私たち、貯金します!
「貯金」があれば、不安も不況もだいじょうぶ。
3800人の貯金ゼロ家計を再生させてきた凄腕コンサルタントが、
どんなに収入が少なくても、どんなにお金が貯められなくても、
一生使える「貯金力」を伝授します。
100年に一度の大不況。リストラ・派遣切り……。
お給料アップどころかボーナス大幅カット……。
不景気な話ばかり続き、先の見えない毎日の中で、ふと不安になりませんか?
老後は年金もらえるのかな?
病気になったらどうする?
リストラされたらどうしよう……。
でも、どんな不況も不安も、すべて解消してくれるのが、「貯金」です。
貯金さえあれば、確実に乗り越えられるのです。
そうは言っても、収入も少ないし、お給料だって上がりそうもない、
そもそも今だってムダづかいしていないんだから、貯金を増やすことなんてできない!!
そうお思いの方も多いことでしょう。
そんなあなたに、本書では、どんなに収入が少ないときでも貯金する技術=貯金力を、伝授します。
年収350万円、借金250万円の現状に絶望していた依頼者を、
年収は350万円のまま、借金ゼロ、貯金100万円に
復活させた、凄腕「家計再生」コンサルタントが、
たった90日で誰でも貯められるようになる貯金プログラムを初公開。
赤字家計が次々と再生していく、究極の貯金プログラムです。
そのために必要な、どんな人でもお金を貯められるゴールデンルール、
固定支出カットで収入アップする方法、等々
が惜しげもなく公開されています。
「貯金力」さえつければ、もう一生お金に困りません。
いっしょに貯金生活、はじめませんか?
Posted by ブクログ 2022年02月15日
貯金へのモチベーションを上げたくてこちらを読みました。
今夢や目標がなくても、ある程度金額が貯まることで視野が広がり見えなかったものが見えるようになります。
私は早速クレジットカードでの買い物をやめました!
貯金=安心材料
お金の心配がないと精神的にも安定します。
買い物したくなったら読...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年11月10日
1.
今自分の年収がこれくらいなので、自分は貯金できる人なのかどうかを知る
貯金するためにはどのような仕組みづくりが大切なのかを知る
2.貯金ができない理由の大半は、消費と浪費が大半以上占めていることです。それを改善するために、出費を消費(70%)・投資(25%)・浪費(5%)に分類すること、固定...続きを読む
Posted by ブクログ 2019年04月19日
目からウロコ! お金の管理だけでなく時間や人生にもとても役立つ1冊でバイブルと化しています。 使ったお金をたった3項目『出費・浪費・投資』これに分けるだけでメキメキお金の使い道が変わってきました。しかも同じ”お茶“でも浪費か投資かはその人次第で変わる。 比率計算は色々な場面で役に立ちます。 かと言っ...続きを読む