こども行動経済学 なぜ行動経済学が必要なのかがわかる本

こども行動経済学 なぜ行動経済学が必要なのかがわかる本

1,287円 (税込)

6pt

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

人間の思考のクセを知れば、かしこく行動できる人になれる!

行動経済学は、人間が合理的には行動しないことに着目し、従来の経済学ではうまく説明できなかったことを、心理学の要素も加えながら人間の行動を観察することでとらえようとする、より実践的な経済学です。損得についてきちんと考えて、合理的な行動を選択できる力を育みます。その考え方はさまざま場面で応用することができます。

「こどもシリーズ」は、家庭内コミュニケーションを推進することを目的とし、日常生活からの事例を交えるなど、親子が会話をするきっかけとなるテーマを吟味しています。こどもをこども扱いせずに、対等に話し合える環境を大人がつくることも大切な家庭教育です。


行動経済学とは…
人が社会生活を送るうえで、どのように損得を考えて行動するかを研究する学問。


--------------------------------------------
よりよい選択ができる「選択の達人」になろう!

行動経済学ではおもに2つの考え方にもとづいて選択に関する研究を行います。ひとつめの考え方は、正しい選択とは何かを考えることです。どんな人であっても間違いのない正しい選択をしたいと望むでしょう。行動経済学では、合理的な人間であればどういった選択をするかという経済学的な考え方をもとに正しい選択とは何かを考えます。

ふたつめの考え方は、観察や実験を通じて、人がどんな選択をするのかを調べることです。私たちは、いつも正しい選択ができるわけではありません。誘惑に負け てしまったり、適当に考えて選択してしまうこともしばしば あります。このように、私たち人間が持っている選択のクセにはどういった特徴があるのかを調べることも行動経済学の研究のテーマです。

行動経済学をじっくり学ぶと選択の達人へと近づくことができるでしょう。人はだれしも正しくてよい選択をしたいものです。でも、いろいろな意見を聞いてみたり情報収集をしてみると、どれがよい選択なのかわからなくなってしまうこともあります。そうしたとき、行動経済学の考え方を使うと目の前の情報が整理され、よい選択をするための手かがりを得られるでしょう。

--------------------------------------------

【もくじ】
はじめに
よりよい選択ができる「選択の達人」になろう!
自分の人生や社会をよりよいものにしよう!

第1章 こんなとき、どれを選ぶ? どう思う

長い間着ていない服を捨てる? 捨てない?
「松・竹・梅」からどれを選ぶか考えよう!
より多くのお金をもらえるなら待つ 待たない?
…など

第2章 人間はよくわからない行動をする

宝くじで当たる可能性は絶望的に少ないけど……
今なら買う気がしない服をなぜ捨てられない?
つまらない漫画を最後まで読む必要があるだろうか?
…など

第3章 「行動経済学」と「経済学」は何が違うの?

人間は合理的ではなく非合理な動物かも!
「行動経済学」と「経済学」は何が違うの?
人間の心は複雑だから損得だけで判断しない
…など

第4章 思考のクセ「バイアス」を知っておこう!

人間を非合理にする「バイアス」ってなんだ?
「今が大事」と先延ばしする「現在バイアス」
「今のままでいい」と考える「現状維持バイアス」
…など

第5章 人の心を誘導する「ナッジ理論」

ノーベル賞を受賞した「ナッジ理論」とは?
ナッジ理論の重要な要素を表した「EAST」
悪いナッジは、「スラッジ(ヘドロ)」になる!
…など

第6章 行動経済学を日常生活で使ってみよう

おうちの人にプレゼントを上手に頼んでみよう!
おこづかいアップの作戦を練ろう!
お店の仕掛けるワナにかからないようにする!
…など

第7章 行動経済学をうまく使うための心がまえ

感情に素直に従うことだって大事!
損得勘定で友達づきあいをする?
「合理的」だけをめざす人生はつまらないかも!
…など


※本書の売上げの一部は「一般社団法人こども食堂支援機構」を通じて全国のこども食堂支援に使われます。

...続きを読む

こども行動経済学 なぜ行動経済学が必要なのかがわかる本 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2024年01月27日

     行動経済学に興味があり手に取りました。こども向けではありますが、重要な点は押さえており大人の方でも入門書のような感覚で読まれてもいいんじゃないかなと思います。

    0

    Posted by ブクログ 2023年12月27日

    おもしろかった!
    お金持ちになるための本かと思って読んだんだけど、よりよい選択ができるようになる本だった。経済だけじゃなくて、思考のクセなんかについても書いてある。答えが一つじゃなくて、いろいろな考え方ができる。
    ぼくは、しょっちゅうむくれたり、浪費したりしちゃうんだけど、その危険さと止め方も教えて...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年03月05日

    行動経済学に興味があって色々読んでみたけど、今のところこの本が一番わかりやすかった。
    入門編として、かなりお薦め。

    0

    Posted by ブクログ 2023年06月22日

    行動経済学というものに興味を持った際に出会った一冊。行動経済学が、どういったものか全くわからない状態で読んだので、子供ではないけれど、わかりやすく丁度よかった。これをきっかけに、行動経済学について、もっと学びたいと思える一冊でした。

    0

    Posted by ブクログ 2022年12月25日

    今よく聞く「行動経済学」であったり、「ナッジ理論」など、子供でもきちんと基礎から理解できる本だと感じました。

    人間は一番得な方へ進む存在だと思われていたけど、実は思考のクセによってそうではない方向に動くこともあると、よく分かりました。

    最後の章では、感情に逆らわず非合理的に動くことも大事だと、バ...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年10月04日

    p.12

    松竹梅からどれを選ぶか?

    18
    ★★★囚人のジレンマについて

    36
    人間は合理的ではなく非合理な動物

    38
    行動経済学と経済学は何が違うの?

    44
    ★★★プロスペクト理論
    人には
    ◆利益を得る場面では確実性を重視し
    ◆損失が出そうな時は、損失を避けることを優先する

    46
    期待値...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年11月27日

    行動経済学を子供向けに、こども目線、どのようにお小遣いを増やすていくのか、夏休みの宿題をいつもギリギリまで終わらせないのかなどを、行動経済学を用いて説明していた。これまで行動経済学の本を読んだので目新のはなかったけど、分かりやすくすらすら読めた。

    0

    Posted by ブクログ 2023年05月16日

    小学生中、高学年位を想定して作っているとは思うが、大人の入門編としてとても良いと思う。

    子供もパラパラと読んでいたが、実体験と照らし合わせることができないので、難しいというか、あまり面白さを感じられないようだった。

    0

    Posted by ブクログ 2023年02月01日

    全てルビが振ってある小学生向けの本だが、30代が行動経済学の入門書として読んでもとても面白かった。「考えてみよう」のコーナーが随所にあり、小学生の子どもがいる場合、一緒に考えてみるのも面白いと思った。

    0

    Posted by ブクログ 2022年11月20日

    行動経済学の本は前に別のを読んだ事あるけど、さすがにこども向けは分かりやすいね。小4の次男に読ませたくて借りたけど、興味持たなさそう。残念。

    0

こども行動経済学 なぜ行動経済学が必要なのかがわかる本 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める 学術・語学

学術・語学 ランキング

作者のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す