スピーチや会話の「えーっと」がなくなる本
  • 値引き

スピーチや会話の「えーっと」がなくなる本

1,650円 (税込)
825円 (税込) 5月9日まで

4pt

■えーっと、なぜ〈えー〉とか〈あー〉とか出る人は、
かっこ悪いのでしょう?
えー、だからその直し方を解説します

〈えー〉〈あー〉とは「フィラー」のこと
これらの言葉をどう表記していくかですが、
本書では、学術論文などでも使用されている「フィラー」という用語で統一していきます

フィラー(fller)とは、「fll」が「詰める」、「er」は「するもの」を意味する接尾辞です
すなわち、「詰め物」「充填剤」「つなぎ」「緩衝材」といった意味を持つ英単語であり、
単語や文節、文章の「合間に挟み込む言葉」を幅広く指します。
本書では、〈えー〉〈あー〉などを「フィラー」と称して解説します。

■フィラーを生み出す3つの要素とは?
本書では、フィラーが出るメカニズムを、
「心(感情・性格)」「思考」「声」の3つの要素の働きとして解説します。
「心(感情・性格)」「思考」「声」の3つが同期し、安定して働いていればフィラーは出ませんが、
このうちの1つでも不具合が発生すれば、メカニズムに不均衡が生まれ、フィラーを発生させてしまいます。
このメカニズムをベースに、フィラーを消す方法を論理的に解説します。

...続きを読む

スピーチや会話の「えーっと」がなくなる本 のユーザーレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2020年06月14日

    えーっと、、、など「フィラー」が出てしまう理由とその対策について、納得感のある説明がされている。
    「心」「思考」「声」の3つ要素の一角が崩れるとフィラーが発生する。どれか1つが不安定でも、残りでカバー可能。話す相手や環境は変えられないので「心」の要素は不安定になりやすい。その分を他の要素で補う。特に...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月20日

    フィラーの出る要素として、心・思考・声の3つのバランスというのは納得。どうしたらそれらを強化できるかの観点の説明は弱い気はしたけど(特に心)、この3つの要素をどう整えるか考えるきっかけになった。

    0

    Posted by ブクログ 2021年11月07日

    以下の3つの観点が大事
    心: 喜怒哀楽、驚き、不安、プレッシャー、羞恥心、自己肯定、引っ込み思案
    思考: 自分の意見のまとめ、話す内容や順番の整理、言うべきこと言うべきではないことの判断
    声: 発生、声量、歯切れの良さ、滑舌のコントロール

    ポイントはアナウンサーのトレーニング

    0

    Posted by ブクログ 2021年08月31日

    普段「えーっと」「なんか」「なんて言うか」
    というフィラーを連発してしまうため、
    とても参考になった。

    分かっているのに何度も何度も
    繰り返し同じ言葉を言ってしまう…
    その原因を初めて掘り下げて向き合えた。

    思えば、話し言葉の1文が長いだけではなく、
    書く文章もそうなりがちである…
    これから意識...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2023年01月22日

    なぜフィラー(えーっとなどの間を埋める言葉)が出るのかを前半で説明し、後半で対処法について述べている。メカニズムの理解というより、後半部分のトレーニング内容に価値のある本である。

    正直フィラーが出てくるメカニズムは抽象的で、緊張したら出るんだなという理解しかできなかった。
    そのため前半部分はあまり...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2022年03月29日

    タイトルと目次内容に興味持ち、読んでみた。

    著者も書いてるが、本書はフィラーに焦点を置いているという点が目新しい。
    フィラーの要因を「心(感情など)」、「思考」、「声」の3点から解説しているのが、読んでいてとても腑に落ちた。

    対策も色々書いており、実践してより自分の伝え方を強化していきたいと思...続きを読む

    0

    Posted by ブクログ 2020年11月24日

    【まとめ】
    ・えー、あー(フィラー)を無くすだけで話し方は格段にレベルアップする
    【学び】
    ・癖以外のフィラーは「心」「思考」「声」を整える事
    【活かし方】
    ・スピーチ、プレゼンは「桃太郎」を参考に台本を作る
    ・1センテンスを短く

    0

    Posted by ブクログ 2020年02月20日

    タイトルのえーっとは、専門用語でフィラーと言う。この本ではフィラーの原因を3つに分け、対策を練っている。後半は実際の練習方法を示している。

    0

    Posted by ブクログ 2019年12月15日

    心 自分を過大評価、思考と声でカバー
    思考 センテンスを短く、間を入れる
    声 大きな声、下手に出ない

    ポイントさえあれば本で読むほどの内容ではないかも。

    0

    Posted by ブクログ 2019年11月02日

    話すときの「えーと」や「あのー」を無くしましょう,という本.
    冒頭で「えーっと」や「あのー」を”フィラー”(fill・er)と定義.
    フィラーのでる要因は3つ(心,思考,声).
    それぞれをコントロールすることでフィラーをなくすことができる,との主張.

    著者はアナウンサーや通訳を経験したスピーチトレ...続きを読む

    0

スピーチや会話の「えーっと」がなくなる本 の詳細情報

閲覧環境

  • 【閲覧できる環境】
  • ・ブックライブ for Windows PC(アプリ)
  • ・ブックライブ for iOS(アプリ)
  • ・ブックライブ for Android(アプリ)
  • ・ブックライブ PLUS for Android(アプリ)
  • ・ブラウザビューア

※アプリの閲覧環境は最新バージョンのものです。

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング

高津和彦 のこれもおすすめ

同じジャンルの本を探す