知っておくと必ずビジネスに役立つ 中国人の面子

知っておくと必ずビジネスに役立つ 中国人の面子

作者名 :
通常価格 1,430円 (1,300円+税)
獲得ポイント

7pt

    【対応端末】
  • Win PC
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ
    【縦読み対応端末】
  • iOS
  • Android
  • ブラウザ

※縦読み機能のご利用については、ご利用ガイドをご確認ください

作品内容

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「面子」でわかる、信頼できる中国人と危ない中国人の見分け方。中国ビジネススキルアップ研修の人気講師が、中国人理解のキーワード「面子」を3つに分類して、ビジネスへの活用テクニックを伝授。
本書は、日本人とは大きく異なる中国人の思考や行動を、
中国や台湾とのビジネスに長く関わっている著者が独自の分析でわかりやすく解説。
今回は中国人の「面子」にフォーカスして、彼らとのビジネスを円滑に進めるためのアドバイスや実践テクニックが満載。

中国に出張や赴任するビジネスパーソンだけでなく、
日本国内で訪日中国人相手のビジネスを行っている人や、中国人の同僚や上司を持つビジネスパーソンなど、
中国ビジネスに関わるあらゆる人々に役立つ書籍である。

カテゴリ
ビジネス・実用
ジャンル
ビジネス・経済 / ビジネス教養
出版社
総合法令出版
ページ数
249ページ
電子版発売日
2022年01月21日
コンテンツ形式
EPUB
サイズ(目安)
86MB

知っておくと必ずビジネスに役立つ 中国人の面子 のユーザーレビュー

感情タグBEST3

    Posted by ブクログ 2011年12月18日

    吉村章氏のこの本含めて2冊を読んで中国現地での商談会に臨んだ。自己主張、人懐っつこいとその通りでした。商談会後での懇親会での乾杯は必ず他人を誘って一緒に行い一気飲みも本の通り。たいへん役に立った。今後の中国ビジネスに当たっても何度も読み返したい。

    0

    Posted by ブクログ 2016年08月05日

    中国人のプライドというかマナーを理解するために良い本。仕事での付き合いがあるなら、読んでおいて損はない。

    0

    Posted by ブクログ 2011年09月18日

    旦那さんの本棚より。
    てゆうか、読もうよ、マジで。モッタイナイから。

    さて、中国を語る際に必ず出てくる「面子」。
    正直自分の知りあった人や旦那さんから聞く話の中でも、この「面子」を感じるようなコトってほとんどナイんですが。
    恐らく私の場合そこまで中国人と深く付き合う機会がないからだと思われます。
    ...続きを読む

    0

この本をチェックした人は、こんな本もチェックしています

関連書籍

無料で読める ビジネス・経済

ビジネス・経済 ランキング