ゴールド
レビュアー
  • SEX PISTOLS(1)
    購入済み

    噂の。。

    大変今更ですがやっと読んでみました。皆さん絶賛されるのも納得の世界観、すごく不思議で面白くファンタジーとして秀逸。ただBL作品として、少年漫画的な絵柄と手書きの書き込みがねぇ〜すいません、ちょっとキツイ。雑とゆーか読み辛い。せっかく面白い内容なのに半減で残念。ただし乗りかけた船?続きは気になるので無論続編出れば追いますが。。と現在8巻まで追ってますが、絵さらに悪化してませんか?発売レベルなかと疑問を感じる、見分けもつけにくい(汗)。内容は今までの布石やら伏線の回収に入ってきたのかな、色んな繋がりやら思惑が交差してきて見えてくる部分もあったりで「なるほど」、益々盛り上がりそうです。が、如何せん絵

    0
    2014年07月03日
  • ヒミツのアイちゃん 1

    自分でびっくり

    え、めちゃ面白い!予想外に(←失礼)。絵が苦手だなと思いつつもよく見かけて気になって3巻無料期にお試し、呆気なく魅了されてあれよあれよと12巻まで読んでました。愛子ありえねぇ、どんだけ上辺ガサツで実際は無垢な乙女ちゃんなんだ君は!可愛すぎるダロ。。ヅラにメイクじゃそー変わんないでしょ、とかレオはどこをどー惚れちゃったのかメロメロすぎんダロ、とかツッコミどころは満載ですがっ全然イイよ気にならない(笑)画像は粗雑感ありますが面白い。ドタバタなのにバカっぽくないコミカルさときっちりキュンもくれるし人にオススメ出来る。

    1
    2014年07月03日
  • サプリ 1巻
    購入済み

    戦う女子

    会社勤めの経験ないせいか登場主要人物が皆スーパーキャリアに見えて出来過ぎ感はありましたが恋愛のままならなさは、うんウンだよね〜とかなり共感度が高かった。一般的な少女コミの「誰某が好きー告った告られたーうまくいったー」の夢見がちな流れじゃないところがあえてイイ。ミナミって普通にイケてるのに学生時代からの彼氏と7年ってのが逆に不自然だったけど。初読みの作家さんですが科白マワシが自然なのに考えさせられる名言が多く、絡みシーンの描き見せ方は間接的なのに凄く艶っぽくて素敵ですね、ハマりました。

    1
    2014年07月03日
  • もう俺、君を奪ってもいいの?
    購入済み

    金額調整のために(笑)

    クーポン利用にギリで5千円にしたくて購入(笑)まあ100円程度のページ数でこれなら妥当ってところでしょうが、如何せん内容がない(汗)と言いつつちょい大人で物慣れてて意地悪でってゆーこの手合いの男性、結構好きですが(笑)

    0
    2014年07月01日
  • 5人の王【イラスト入り】

    レビューない、マジか

    三部作の一巻ですが、古代史と神話を織り交ぜたよーな世界観と事細かく設定された舞台背景に一筋縄ではいなかい複雑多岐な人間関係に発売当時のサンプルだけでノックアウトでした(笑)イヤどんだけの完成度なんだろうって素直に感嘆。本作ではセージと青の王の馴れ初め?ラブい件はなくどちらかと言えば扱い粗雑で体繋げるのも痛々しくもあるんですが、これきっと凄いエンディング見せてくれますよ。個々のキャラも確立されてて印象深く主人公とそのお相手以外にも思い入れが強くなりそうな気配。ん〜是非是非読んでほしいなぁ!

    11
    2014年06月30日
  • カズン 1巻
    購入済み

    は?え?これで終わり?

    ってゆー煮え切らない完結。いや、いくえみさんの作品てこんな感じでしたっけね(笑)んーでももおちょい手応えある終わりとゆーかつぼみとシロの何らかの形が見たかったかな。タイトルのカズンも的を得てないゆーか若干ズレてる気が。。悪くないけど、スイマセン、微妙でした。

    0
    2014年06月29日
  • 虹色デイズ 1
    購入済み

    これはファンタジーなの?

    絵が綺麗で、でも男子目線の少女コミックかぁどんなもんだろうね〜と期待半分くらいで読み出しましたが、スイマセンめちゃくちゃ笑っちまいました(笑)リアル高校生風でいて、おいおい恵一くんムチ常備ってどんなだよ?とかマリのキメーウゼーのべらんめえ口調どんだけよ?とツッコまずにはいられない設定の数々(笑)「つよぽんぬ」だの「なつきんぐ」だの「まっつんつくつん」だののネーミングにも光るセンスあり(笑)いちいちウケます。現在5巻、恋愛、に関してはえっらいスローな運びで友情モノと言っちゃっても良さそうですが、今後小早川さんxなつき、まっつんxマリの進展が気になるところ。しかし人気投票つよぽん1位ですか、侮れな

    1
    2014年06月29日
  • カレシが浮気をしちゃったら 1
    購入済み

    インパクト勝ち

    うん、まあタイトルが印象強くて読んでみました。「浮気」と聞いてつい修羅場やドロドロしたものを期待しちゃうならちょっとハズレ。浮気っても実際裏切られるのは最後のお話くらいで後はまあ何とゆーかスパイス程度?思ったより軽かったけど悪くはなかったです。絵もすんごいキレーだし半額ポイントバックだったので文句はありません。

    2
    2014年06月28日
  • 記憶喪失男拾いました ~フェロモン探偵受難の日々~
    購入済み

    へっ続き物なの??

    そーとは知らずまだ完結前に読んでしまったことを若干後悔、性格的に中途半端で放置されるのは好きじゃないので(笑)さすがの丸木さん、ですが幾分テイストが常と違って妙なテンションです。ラブコメとありますがそこまでドタバタでもなくそれぞれが背負うしがらみは案外重く面倒くさそうで、、まだ映も雪也も過去が謎なままだしモヤモヤしたまま終わっちゃいました。エロさはやっぱり丸木さん、期待を裏切らないクオリティと無駄に濃い(笑)続きいつ出るんだろうとやや遠い目になりますね。。

    1
    2014年06月27日
  • 涙は愛の言葉【あとがき付き】〈永遠のウエディングベル Ⅲ〉
    購入済み

    もぉーどれ読んでも分かり切ってる展開にお腹いっぱいだ〜と思いつつもつい買っちゃうハーレクインコミック(笑)シリーズ最終作だし値引き中だしクーポン割も効くし、、ね(笑)本作男性(ネイト)目線で進みある事故を自分の狡さのせいだと懊悩する件がピンクな御都合主義の中でピリリとしてて良かったかな。んーでも定価ではやっぱり買いませんね、すいません。

    2
    2014年06月26日
  • is in you
    購入済み

    おや珍しい

    何がって一穂さんのお話にしては始めに色恋のアクションありきの飛ばし気味〜?って印象で、ってことが。常は割とスロースターターな展開が多い気がするので短気な私には本作はハナっから入りやすかった。でもね、やっぱそーそー簡単に落ち着かせないのが一穂さん、途中はびろろ〜んと13年もブランクある訳ですよ(笑)一束はかなり淡白とゆーか達観しちゃってるよーな面があって実態がないよーな掴みずらい印象でしたが圭輔の一見大人っぽくカッコ良さげだか背伸びしていない少年風(?)なキャラは人間臭い魅力を強く感じて好きです。個性としては全く型は違ってる2人だけにパズルのピースのように一部がパチリと合うんでしょうか、少年期の

    1
    2014年06月23日
  • ブライト・プリズン 学園の美しき生け贄
    購入済み

    エンタメ要素ぎっちり!

    某レビューサイトのランキングかなりの上位作、気にはなってましたが扉絵の軍服にね〜なかなか踏み出せませんでした(笑)その実、気後れに反して萌え感じちゃうくらい画が素敵でしたが。高評価に違わず大変興味深い内容、裏社会と繋がりある密教や秘密結社だったり近親婚に閉塞感たっぷりな全寮制の男子校と怪しげな要素満載です。ダークファンタジーと言っていいのかな、の割に然程どす黒さはなくハラハラしつつ楽しめます。主要な人物像が個々に際立っていて魅力あるのも大きなポイント、ヒエラルキーの上部を切り取ったよーなイケメン揃いだし(笑)Sで鉄面皮かと思えばかなり臆病とゆーか脆く柔らかい部分がある常盤、人間臭くて凄くイイ!

    4
    2014年06月17日
  • プリンセスの歌声〈異国で見つけた恋 III〉
    購入済み

    あっま〜(笑)

    ハーレクインってそーゆーもんなんですよね?にしても甘い。シリーズ最後、末っ子ジョエルと身分を伏せた婚約者(お約束の超イケメン)のラブロマンス。一国の王女が如何なる理由からもクラブの歌い子さんやって過ごせる訳もなく更にどっかの王子がコッソリ様子見に単身で訪れるってゆー無茶振り設定がウケますが、いいんです、田中さんの絵のために購入してるよーなものですから(笑)特にこれとゆー目新しさはないんですが絵が綺麗で華美な世界観と合っててウットリするには十分です。

    2
    2014年06月16日
  • 脇役はおしまい【あとがき付き】〈永遠のウエディングベル Ⅱ〉
    購入済み

    もっとページあればねぇ

    本作は軍人さんとのロマンスで全3部作の真ん中。誤解のあるまま離れ離れになったライアンとレベッカ、偶然の再会で「君がいないとダメなんだ」とは随分調子いいなって気がしなくもないですが(笑)まあ想い続けてた純愛って感じでなかなか良いです。しかしハーレクインコミックってどーしてこぉいつも物足りなさが残る程度のページ数しかないのか。。

    1
    2014年06月16日
  • イノセンス~幼馴染み~
    購入済み

    優しくて柔らかい

    睦の知的障害故の未発達な精神がひどく優しく感じられる柔らかい部分に触れられたよーでやたら泣けます。疑うことを知らない子供のよーな健気さと生きてきたぶん培われた「常識」に時に挟まれ悩んだり暴走しちゃったり、無条件に一途な姿に打たれました。来栖に始め自分勝手な奴だとムカつきさえしたのですが彼目線で書かれる件と睦のくれた紙をずっと持ってたり謝り涙してしまう件(この一連すんごいイイ!)ですっかり清算。誰にm相談出来るわけでなく葛藤したり煩悶したり、いわゆる常識を認識しているぶん睦より実はもっと辛かったんだろうか、と。砂原さん作品は当たりが多いですが本作は一番のお気に入りになりました。

    0
    2014年06月15日
  • ハニーマスタードミトリー
    購入済み

    み 短っ!

    値段の割りにアッサリさっぱりアッと言う間に読了。ラブコメってほど笑はなく少女コミックってここまで初心いモンでしたかねぇ〜って感じです(笑)悪くないんだけど、う〜ん、有りがちで何も残らなかった。。すいません。絵が綺麗で評価も良さげで期待しすぎたよーです。

    0
    2014年06月14日
  • L・DK(15)
    購入済み

    もぉいいかな?

    13巻くらいまで一気読みでここ2巻は出るごと毎に読んでますが、、すでにハラハラ感も新鮮味もないし映画化もされたんでしたっけ、ブッチャケもぉいいんじゃないかと(笑)続けるなら単純な小話じゃなくて派手な事件とかいざこざが起きてくれないと正直つまんないかも。本作も何読んだかすでに記憶にないよーな。。しかし柊聖、いつになったら人間ぽくなるんだろう(笑)

    1
    2014年06月14日
  • 街の灯ひとつ
    購入済み

    途中までシンドイのが一穂さん?

    とゆーかなかなかのめり込めずまんじりとした気分にいつもさせられるのですが(笑)派手さはないものの良く作り込まれた世界観と丁重な心理描写故、と心得ています。が本作、、高評価ですが私的に不発でした。初鹿野と片喰、まずこの名前がダメでしたね、馴染めなくていちいち気に障る(笑)で、いわゆるヤンデレは好きですが片喰のは逸脱してるとゆーか完全に異常者ってゆーか本気で病気?もお気味が悪い域です(笑)初鹿野もどこに惹かれたの??後半入れば大抵感動の大波が来るのに今回は気付けば読了、特に感慨深い何もなかったです、残念ながら。期待しすぎだったかもですがほぼの一穂さん作品が良作のためやや辛口採点です、すいません。

    0
    2014年06月11日
  • グッバイ、マイドッグ【イラストあり】
    購入済み

    泣きすぎだろ。。

    と自らツッコミ入れたくらい目がパンパンになっちゃいました(笑)イチの犬だからこその純度の高い猪突猛進な健気さにヤラレましたね、生い立ちが不憫すぎたことも手伝っていちいち泣けました。犬と飼い主ってこー考えたら、うん確かに精神的な繋がりが恋人のようでもありますよね。平素ファンタジーをあまり読まないせいもあり軽くショックとゆーか新鮮でした。あ、「くろねこ〜」でも同じこと思ったんですがね(笑)夏乃さんは、こぉ優しい気持ちにしてくれるお話お上手ですよね、大好きです。

    0
    2014年06月09日
  • プリンシパル 1
    購入済み

    ぽややん

    うーん家族ドラマも織り込まれた凝った趣向(?)だけどいまいちまどろっこしいだけだったよーな。糸真は真っ直ぐで案外芯もあるし暗いわけでもないのにハブられてたって過去が疑問。それに、何故、弦??(笑)ちょっと魅力がよく分からん。和央はふにゃふにゃしすぎで微妙。強いて言えば怖すぎなキャラだけど晴歌が強烈でした(笑)ハピエンですがモヤっとしたものが残った。

    0
    2014年06月06日
  • 朝まで、もっと。 1
    購入済み

    あ〜買うほどじゃぁ、、

    、、なかったです。良く目にする作家さんだったし高評価ぽかったので割引に便乗しましたが、、期待はずれ、すいません。ちょっと横暴な男子に強気な純粋っ子がメロメロに〜さらに王子系の当て馬ありでとーってもオイシイ設定なんですが、今一つ心に響くものがない。コミックだから、の枠を越えちゃうくらい都合良く出くわしたり簡単に何度もキスされちゃったり、うーん薄っぺらいとゆーか出来過ぎとゆーかね。絵が可愛らしく内容も合ってますが。。再読ないだろ〜な。。

    0
    2014年06月02日
  • 素直じゃないけど
    購入済み

    も〜お腹いっぱいじゃね?

    と言いながら止められない魅力がこのシリーズにはある(笑)永遠と帝よりこのクセの強いCP好きです。テンプレですが幸村のツンデレが東雲の前に崩壊しちゃうところにムフフときます、よね?そんなユキちゃん、今回は珍しく嫉妬丸出してみたりテンパっちゃったり可愛いったらないわぁ。もおね、やおいでなにが悪い!ってな感じです(笑)

    0
    2014年05月28日
  • 愛と混乱のレストラン
    購入済み

    先に一のスピンオフ読んじゃって本編は随分なつんどく期間を経て(って電子ですが。笑)やっと思い立って読破。さすが高遠さん、筆力と構成力ある作家さんなので読み応えありまくりでした。ただ分かってましたが甘さがもっと欲しいかったなぁ〜。いや高遠さん作品に甘さを求めるのが違うんでしょうがやたら現実的でシビアとゆーか。。てせめて理人もうちょっと甘やかされても良かったんじゃなかろうか、、久我にね。つかね、どんなに欲しくても無理やりはイカンだろ。お話の柱であるフレンチ、通ではないので読みつつ脳内で展開されたお皿は全く個人的見解による想像だったと思います。が楽しかった、特に一のスイーツでの妄想が!(笑)

    0
    2014年05月22日
  • ひとひらの祈り
    購入済み

    ファンサービス?

    本編かなりキッツイことになってたので本作はあくまでサービス的な番外編集って感じでしょうか。那智も基も大好き!まではいかないものの、不器用ながらもお互いしか眼中にない完結した関係性がちょっと羨ましく素敵で応援したくなりますねぇ。那智の年齢的にもスッポリと基を囲えちゃう包容力もイイです。ハルヒさんと言えば、のエロさは並でしょうか(崎谷作品比)。

    1
    2014年05月20日
  • なんか、淫魔が見えちゃってるんですけど
    購入済み

    面白かったけど

    この続編必要だったか疑問。美和が狙われる展開にももお耐性ついちゃってハラハラ感がなくオヤジハント云々がメインぽくて、うーん割とどーでもイイとゆーか。。渡瀬の男っぷりは健在、いいね!ただし影薄かったな(笑)面白かったけど、何とゆーか同じよーな展開でお腹いっぱいです。

    0
    2014年05月13日
  • 愛の鉄人 1
    購入済み

    ちょいお腹いっぱい

    恋する野獣についで読みましたが、高校生らしーよーな、ないよーなビミョーな違和感と目一杯詰め込まれたHにちょっとお腹いっぱいな感じですかね。今日日の高校生ってこんなか?とまた同じツッコミ入れてます(笑)克本さんの描く男子は大人が断然萌えですね、確信しました。が難波の5年10年後は寡黙さに色気も出てちょっといい男になってるだろうなぁ。

    0
    2014年05月11日
  • 恋する野獣~LoveBeast~ 1
    購入済み

    高校生って

    こんなか?と終始ツッコミ入れたくなるお話です(笑)喧嘩上等はある程度納得出来ますが豪の手練手管、いやある意味彼の醸し出す雰囲気がね、、どこぞのオッさんかってゆー(笑)最近の若者はこれくらいなの?なら軽くジェネギャップ(チーン)ぶっちゃけエロゲージが高いので何だかんだ満たされるんですが(笑)克本さんの描く♂なら大人男子のが魅力的ですねぇ。

    1
    2014年05月10日
  • オレ様ダーリン
    購入済み

    俺様。。

    とタイトルにありかなり勝手に傲岸不遜なくらいの男子たちを期待しましたが(笑)マイルド俺様ってくらいでしょうか。短編なのでサクサク進んで恋に簡単に落ちてますが、それなりにキュンあり。保健室オオカミの2人の番外編もあって嬉しい。

    0
    2014年05月10日
  • 愛の独裁者
    購入済み

    ある意味突き抜けてる。

    ひさめさんのコミックって女子の根底にある願望をこれでもかー!ってくらいに具現化してくれてる、ちょっとベタで天丼風味ではありますがある意味で抜きん出ててるんではないでしょうか。それも一つの個性と捉えればありがちな展開も悪くない気がします。画力があって美しいので読んででて視覚から癒やされつつ純真そうなキャラの無駄に色っぽいシーンにこれまた無駄に発情しちゃいます(笑)ただし好きな作家さんですが内容がね、、申し訳ないですけど薄っぺらいなぁ(すいません!)と思えるので評価はミディアムです。

    0
    2014年05月09日
  • 保健室のオオカミ少年
    購入済み

    ちょっと想定外

    にもオッさんやら気弱でお子ちゃまな僕ちゃんが登場して、うぬぬ、これって「これ恋」の前兆?なんて勝手に推察してます(笑)ぶっちゃけどっちも個人的な萌え範疇に引っかからないので残念ながら4作中2作が若干ブブー。。表題作とラストのお話は好きなので間取って?★は3ツ半。お話の展開とかH描写とか、さすが、上手く見せてくれるので購入の後悔はありませんが、、何か惜しい!って感じですかね(すいません)。

    0
    2014年05月09日
  • 彷徨う愛と儚い祈り
    購入済み

    見目麗しい

    ひさめさんの絵ってザ少女漫画!って感じなのでちょいエロがやけにいやらしい(笑)えっとーあまりストーリー性を追求せず何と無く勢いで押し倒されて手篭めにされちゃいたいな〜って気分の時にオススメです、、?(笑)

    0
    2014年05月09日
  • 天使ビター×悪魔スウィート
    購入済み

    チカさんスキー

    これは古いのか新しいのか、絵柄がひと昔前って印象ですが、バッチリしっかりチカさんお得意の男臭い男前が出てます(笑)主キャラの入れ違いはあっても基本一本のお話、ぶっきらぼうなのに一途だったりフワフワ優男風なのに実は狙った獲物は逃さない周到なタイプ(笑)だったり乙女(?)の好物が何か必ず入ってて萌えどころ満載〜。Hの見せ方もいやらしい一歩手前な焦らし感がイイですねぇ、うん実にいい(笑)

    1
    2014年05月08日
  • 王様のいいなり
    購入済み

    やっぱりね

    ハズさないよね克本さん!ちょっとだけどこかMっ気ある女の子と押し出し強い男性を描くのが、いや〜上手い、すんごくグッとくる。H描写も艶っぽいだけじゃなく華があって短い描写にも魅了される。いわゆるTLって薄っぺら〜いただエロ〜いって印象ありましたが、克本さん作品はプラスちゃんとドラマがあって現実いたら引いちゃいそーなタイプの男性にまでキューンとしちゃう始末(笑)短編だけどOLのリンクもの、イチイチどの女の子もトロくさそーで可愛いな(笑)

    1
    2014年05月08日
  • 純情ポルノ
    購入済み

    ぽわわ〜ん

    初めての作家さん、めちゃ癒やされましたぁ。弘文の、ともするとイラっとするほどの鈍さも絶妙な按配で可愛いなと思える範疇。言葉足らずでやや無骨な柊一もツンツンまでいかずこれまたイイ按配で男っぽく魅力的。7年ブランクがあった設定は意味があったか若干疑問ではありますが、「親友に片恋=報われない悲恋」がうまーく描かれてて、柊一目線でも書かれてるのでおおよそ無体な事にはならない予想がつくのにイチイチ弘文に同調して切なくなっちゃいました。大きな波乱や過剰なドラマティックさはないですがじんわりと温かい何かが流れ込んでくるよーな可愛らしいお話でした。

    0
    2014年05月07日
  • なんか、淫魔に憑かれちゃったんですけど 特別版
    購入済み

    あははははっ

    オヤジの淫魔てどーよ。なかなか評価が良く、でも初書籍かぁとしばらく手を出さずにいましたがもっと早く読めば良かったな。ふざけた設定とは相反した(笑)良作〜。キャラ設定もイイ、だんだん気持ちを持ってかれる美和がオッさんにも拘らず可愛く思えだしたり寡黙なんだけどすんごく美和に執着してることが丸分かりの渡瀬に愛おしさが湧くくらいには。エロさもなっかなかに盛り込まれてて、何と言うか上手い。表現に艶があるとゆーか読んでて気持ち良くなっちゃうよーな(笑)いかがわしいタイトルなわりにアッサリした内容、ただのドタバタコメディではなくしっかり恋愛小説。続編出たのでそちらも読みます。

    1
    2014年05月05日
  • 夏からはじまる 特別版
    購入済み

    へぇ、ふーん?

    神江さんのお話ってやり過ぎ感がなく順を追った展開に引き込まれます、キャラも穏やかで癒やされるので好きです。本作も朔のおトボけキャラと圭一郎の純真さがコミカルな上に微笑ましくもあるお話でした。朔が圭一郎ラブになるまでが薄いのと圭一郎が割とアッサリ朔に落ちたので何でどーして感は残るのですが、なんか合ってる2人。朔の可愛い執着独占欲にはどんだけだよとゆーツッコミは何度となく出ましたが(笑)ただもう少し甘さと切ない展開が欲しかったかな〜。あと「高校生なのでキス止まりでも良かった」とゆーレビューも見かけましたが個人的にソコ大事!なのでポイントは低くめです(笑)

    0
    2014年05月04日
  • 好きになってもいいですか
    購入済み

    この作家さんあくまで高校生モノがメインなんですね?先に読んだ「先生だって〜」と何となーくテイストが似てる、否、既読感がある。他でレビュー高かったので期待した作家さんでしたが、ううーん、軽め男子に揺れちゃう乙女心とか素直になれないってパターン丸見えでちょい浅?(すいません)キャラも皆いい子なんですがね。私が10代だったらもっと素直にキュンキュン出来たのかもです。

    1
    2014年04月28日
  • 先生だってお年ごろ
    購入済み

    平均的。。かな。

    絵がまあ綺麗で高校生モノのお話が3つ。表題作はセンセー絡みですが総じて初々しいとゆーか可愛らしく(精々キス止まりだし)所謂少女マンガの王道って感じです。キュンともくるしチクリと切ない件もあって悪くないんですが、何だろう、物足りない?心理展開が大雑把とゆーか薄くイマイチ共感度が低かったかな。

    2
    2014年04月28日
  • 兄弟─冬─
    購入済み

    丸木さんはお姉ちゃん臭、、

    出すの好きですよね。BLに夢と癒しと妄想を求める者としては主格キャラにオネーチャンとの生々しいアレコレは是非避けて頂きたいのですが、ね。まあでもドロドロの愛憎劇とかドエロでミステリアスな作風が好きなので文句言いつつ読みますけれどね!(笑)本編も涼司の病んでる執着っぷりを堪能出来るしオブオブしてるよーな悠の癒し効果も発揮されてて更にベッドはパッドなかったらカビちゃうんじゃないかってくらいの濃密な濃厚さでウーンさすが!(笑)なんですが〜、リョージー憶えてない間にお主「やっぱり」オネーチャンに行っちゃうのかぁ!イタいわぁ。とゆーか片方は百戦錬磨ってかパンツ不要な奴でもう一方はDTってあんまりにも不公

    0
    2014年04月27日
  • 星降る夜に恋をして
    購入済み

    いやーんキュン死(笑)

    と唸っちゃうくらい優が恐ろしく純真なイイ子で心が洗われました!(笑)七瀬も生い立ちから苦労人なのにスレてないのがファンタジックではあるものの俄然応援したくなる。優の家族からの優を思うが故の圧力があったりしますが、同じ背景過去にを持ち奇跡のような時間を共有してた2人には是が非でも幸せになって欲しい。次男・颯太の存在が後半触れられてなくやや不安が残る終わり方ではありますが、、将来的にお父さんと長男・祥兄には理解されて協力されてそう。途中までチクチクした切なさにウルっときたりしますが全般穏やかで淡い空気感の本作、お疲れのそこの貴女にオススメです(笑)

    0
    2014年04月27日
  • 夢をみてるみたいに
    購入済み

    さすがに時代を感じる。。

    13年前(2014年現在)の作品ってことで設定云々ではなく物語のアッサリさ(昨今のハルヒさん比)に時代を感じますね。勘違いの片恋に振り回されつつも大きな事件もなくラブラブです。ハタチのおぼっちゃまながらもやけに泰然としてる弓彦と本当に成人してるのかってくらい泣き虫の未来、もーちょい逆年の差があったらシックリきたかも?エッチい件は当時のハルヒさん頑張ったよーで(笑)割とモリモリ、今ほどのさすがの濃厚さはまだありませんが無垢な受けがやたら乱れちゃうお馴染みのパターン(?)は十分楽しめます(笑)

    1
    2014年04月23日
  • 束縛の呪文
    購入済み

    予想外にツボり〜。

    評価がイマイチでしたが、むむう、さすが夜光さん無駄にエロいわ淫靡だわですんごい官能小説読んだよーな充実感(笑)さらに執着攻めスキーとして義隆も及第点でしたが喬一の病んでる?キレてる?執着っぷりには絶句、否むしろ大ファンに(笑)報われないだろう終着をネガティブに想定し精神的に追い詰められてく喬一に思わず涙ぐんじゃう件もありましたが、結論どっちもどっちもデレなしバカップルだったてことでしょうかね?側から見れば若干迷惑ですが。。(笑)病的な執着とともすれば逸脱してるレベルの愛憎劇、夜光さんてやっぱスゲぇ。

    0
    2014年04月22日
  • おとぎ話のゆくえ
    購入済み

    深いですねぇ。

    一穂さんのお話ってリアリティあって過分な派手さがない分、途中までは結構退屈だったりするんですが(すいません)山場の見せ方がめちゃくちゃ上手いので結局辞められない(笑)だってココって場面で必ず心打たれるんですよ。本作の渇き切って何も欲してない手応えのない隼人が若く純粋ながらも泰然としてる湊に絆されてくとゆーか熱くなっちゃう件は読んでて胸が苦しくなるくらいギュときます。楽観視出来ない2人の立場には障害が多く先行き明るいとは決して言えないのにそれでもどーにか希望を見出したいって思わせる魅力あるお話でしたね。

    2
    2014年04月20日
  • ミッドナイト☆チルドレン 1
    購入済み

    乙女全開(笑)

    はいっ新條さんのゲーノーカイモノ・イイ男ハーレム再び〜(笑)この前後からかな、絵が飛躍的に美しくなってきますよね〜特にショタぽかった女の子の進化がいい感じです。お話はあえて触れるまでもないアイドルと恋できちゃうって楽しい妄想みたいななものですが(笑)案外個々のキャラが背負ってる背景が重っ苦しくてちょっとビックリです。詰め込みすぎ感は若干ありますがあらすじからの予想より読み応えがあって(あ、すいません。笑)個人的には悪くなかったな〜って感想。新條流(?)乙女の夢大炸裂〜って感じですね。

    1
    2014年04月19日
  • ご指名です!
    購入済み

    いや少女だろ

    少年漫画誌に掲載とのことですが十分少女枠ですよね(笑)ホスト設定が好きで読もうかなーと思ったんですが正直あんまりそっちの世界は描かれてないので残念。でも通常運転の新條さんモードと違いハンパなエロ抜き(笑)ギャグ一色ってのがある意味新鮮で良かった気がします。割引き入手だったし、まあまあって感じですかね。

    0
    2014年04月19日
  • すごく、あかく、したい。
    購入済み

    デビュー作ですか。。

    「一礼してキス」がすんごく良くてデビュー作らしー本作もゲット。うん、なんか甘酸っぱいキューンが詰まった短編集。若干のご都合主義とキャラ顔が似てるのはスルーするとして(笑)一言「愛らしい」作品です。小学生が読んじゃうよーな可愛らしいテイストですが何かホッコリしていい感じでしたよ。

    1
    2014年04月19日
  • シュガーズ 1
    購入済み

    ひゃ〜イイわコレ

    「ひるなか」でやまもりさんにハマって本作も一気読み。いくえみサンの「潔く柔く」ぽい展開。と言ってもストーリーが似てる訳じゃなく軽い繋がりのあるスピンオフ集みたいな構成が、です。どのお話もキャラもそれぞれに気持ちのままならなさだったり脆い弱い裡とか人間臭い魅力があって共感とゆーか心惹かれました(ごく数名ビミョーな方々も無論いますが、ね。笑)。ちょっと登場人物多くて後半で「アンタ誰よ?」状態にしばしば陥ったのも事実ですが(笑)うむむ、やっぱり人の機微を「見せる」のが上手な作家さんだな〜って思います。オチがどーあれ読後感のホッコリ癒され感がすんごくイイ!BLがガッツリ好みの私を「生粋の少女マンガの掟

    3
    2014年04月14日
  • 君によせるブルー
    購入済み

    切ないけどちょっと甘い

    青井さんの作品てこう何かノスタルジックなセピア色っぽい切なさがあるんだけどキュキュンと甘さもあって深いな〜って思います。本作も所謂「好きだ〜!俺もー!」と華々しいが即物的な展開のモノとは対局のもっと精神世界みたいな心に沁み入るよーな温かさにホッコリです。エロなしでこーも満足出来る作品を作れて現実的なお話でもファンタジックな世界観を醸し出す、作風が無二なかなり特殊な作家さんですよね。なのに!星一つ欠けてるのは、最後のお話どっかで読んじゃってた〜、とゆー全くもって自分本位な理由からです(笑)

    0
    2014年04月13日
  • 嘘をほどく、真昼の檻(1)
    購入済み

    続くんだ?

    現在2巻、完結と出ていないので続編ありそーですが、、いるか?10年来の行き違った想いが丸っと10年のブランクをフッ飛ばして呆気なく結ばれハピエン、、でいいんじゃないかと(笑)お互いそんな未練があってそんな簡単にまとまるんなら何故10年も宙ぶらりんに?とモヤ?イラ?っときます。割引に乗じましたが、、申し訳ない、購入ちょっと後悔。絵が綺麗なのが救い、でもそれだけ。

    2
    2014年04月12日
  • 時には玩具のように
    購入済み

    わかってたけど、ね

    葉月さん作品て善し悪しが結構クッキリ分かれる気がしますが、本作は後者だったかな〜。内容がね、ない。エロ見せ目的?相当短い短編なのにあれよあれよと挿入場面に(笑)最後の話はなかなか良かったけど以外はシメ方もビミョーで、絵は好きなので視覚的にはいいんだけどねぇ再読はないかなーと思う。

    0
    2014年04月12日