【感想・ネタバレ】灰と幻想のグリムガル level.9 ここにいる今、遥か遠くへのレビュー

アニメ化もした十文字青の冒険物!「グリムガル」という地に過去の記憶がないまま飛ばされたハルヒロたちが、生きていくために義勇兵となって、大変な思いをしながらも魔物たちと戦っていくストーリー。
この作品、なんといってもその精巧な描写が特徴です。まるで本当に生きているかのような。まるで実際にそこにいるかのような。弱い敵だと思いがちなゴブリンでさえ、一体倒すことが大変。そのことを思い知らされるのも醍醐味です!
もちろん、ゴブリンを倒すことだけでは物語は終わりません。そんな環境におかれたハルヒロたち主人公は、いろいろな出来事に戸惑いながら前に進んでいきます。圧倒的な力の前に、危険な目に会うことも数知れず。出会いと別れを繰り返し、彼らは成長します。信頼し、お互いを大切に思うことで、乗り越えていく彼らにもう目は釘付け!ぜひ楽しんでください。

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

ネタバレ

サウザンバレー編終わり。

ハルヒロチームのメンバー全員分の視点で話が進む。
個人的にはシホル、ユメが良かった。あとはメリイのお笑い枠。
クザクの担当パート短くて不憫。過去の記憶に触れるパートではあったけど、、。
ハルヒロに対するメンバーの評価がいい。これまであんまりなかったね。

ロックとアーノルド、ユメとオンサ、ワイバーンと戦闘の描写も引き込まれて面白かった。

0
2022年08月03日

購入済み

毎回ちょっとうるっとくるね

この作品の一番好きなのは世界観なんだけどそれぞれのキャラクターの人間性もめっちゃいいよね

0
2022年05月22日

購入済み

今 1番 続きが読みたい作品

早く 続き読ませて下さい。・°°・(>_<)・°°・。

0
2017年02月25日

ネタバレ 購入済み

1巻から一気に読みました

面白いです。
常にギリギリいっぱいいっぱいなので昨今の俺つえー系とは一線を画しています。
安易にハーレムに走ったりもしません(今巻で動きがありましたが)

次巻はしれっとランタが戻ってきていることを期待してます。

0
2017年01月08日

購入済み

いいね〜

やっぱ面白い楽しみいつもいつも大満足です

0
2017年04月28日

Posted by ブクログ

前巻と合わせて上下編といった感じ、今巻では心情描写多め。
章ごとにメンバー全員の視点が変わる群像劇みたいな構成になってる。

相変わらず先の読めない展開が面白い。

0
2016年08月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

今回はハルヒロ、メリィ、ユメ、シホル、クザク、ランタ、パーティーのメンバーそれぞれの視点が入れ替わりながらの変わった進行で面白かった。
中でも今まで心の内側があまり見えなかったメリィの心情がハッキリとし、パーティーの仲間への気持ち、ハルヒロへの評価がとても良かった。
これからハルヒロ達はどこへ向かうのか、続きが非常に気になります。

0
2021年08月10日

Posted by ブクログ

全巻に引き続きバラバラになった仲間たちが切り立ち込める山脈で悪戦苦闘するお話。
そんななかでもメンバー同士の恋愛が発展しそう‥で発展しない。
モヤモヤしながら10巻へ続く。

0
2017年04月28日

ネタバレ 購入済み

ついにデレ期が!!

いや、まだデレてないけど。
しかし苦節9巻。ついに。ついにこの日がやって来た。
ブヒいいい!!!!

0
2016年10月19日

Posted by ブクログ

ここにきてライトノベルらしいラブ要素来た。ついにハーレム来たかな。ランタはこれからどうなるのかな。全く救われない展開になってる。パーティに女性が入るのがいいかランタが入るのがいいか考えると答えはひとつ。

0
2016年08月26日

購入済み

うーん

それぞれの心情を丁寧に書こうとしたのかな?展開遅すぎてちょっとダレてる感じがした

まぁストレートに言うと話が進まなさすぎてつまらなかった

4
2016年08月25日

ネタバレ 購入済み

前巻よりは面白い

メリィのデレがみれてよかった。あと、登場人物それぞれの気持ちなどが分かることができた点もよかった。ただ、視点がコロコロ変わって読みづらかった。

0
2022年02月04日

Posted by ブクログ

今回はパーティのみんなの思っていることが見えてくる回でした。今までほとんどハルヒロの一人称視点で物語が進んでいたので、なんというか違和感のようなものを少し抱きました。ハルヒロを通して見ていたランタ、ユメ、シホル、クザク、そしてメリィが自分の中のみんなと違ったのかもしれません。それと、今回はいつもよりも話が進まなくて、みんな足踏みしているような印象を受けました。

0
2016年11月06日

Posted by ブクログ

おや?メリイさんの様子が…
もうこれは秒読みといっていいのではなかろうか!いやわからんけど!
我が心の癒しであるところのランタは一体どうなるのか、っていうかもうしょうがないのか…と思っていたけど、ううむ、実に「らしい」ラストだ。

0
2016年10月06日

Posted by ブクログ

予想通りといえばそうだけど。

わかってはいたけど主人公がパーティ内で認められていて、
主人公以外の登場人物の思いとか考えとかようやく描写されてわかってきた。
パーティ以外からは主人公が何気に評価されていることは今まで描写されていたけど。
すぐぞばの仲間の考えがみえなかったからなぁ。

家族、という考え方はいいかも。

0
2016年09月25日

ネタバレ 購入済み

テンポが悪い

戦いとかはもう少しわかりやすくして欲しい、状況に対して長い、ページを埋めようとして書きなぐっている感じ、意味の無い字の無駄が多くて読みにくい、人間の気持ちも複雑に書きすぎて分かりにくい、最初の頃に比べてそういうのが多くなりすぎ、何も考えずに?登場人物にまかせて書いた?
ちゃんと先を考えるべきなのではどんどん酷くなる、登場人物は良いのに勿体ない、

0
2017年01月19日

シリーズ作品レビュー

「男性向けライトノベル」ランキング