【感想・ネタバレ】のだめカンタービレ(25)のレビュー

音楽に溺れる!老若男女みんなに読んでほしい、オススメの作品。
音大のピアノ科に通うチャランポランな主人公・野田恵(通称「のだめ」)と、同じ音大のピアノ科に通う指揮者志望のイケメン・千秋真一との出会いからはじまる、痛快音楽コメディ。

この作品では、音楽の世界がとても鮮やかに描かれています。音楽の厳しさも、楽しさも、とてもリアルに感じることができて、作中の曲がどんな曲か気になって仕方なくなってしまいます!
また、登場人物たちのコミカルなやりとりに、思わずクスっと笑えてしまうんです!そして、のだめと千秋の不思議な恋愛模様にも注目!のだめの猛烈なアタックで、千秋の心は揺れ動くのか!?続きが気になって、一度読み始めたら止められません!

奥深いクラシックの世界、のだめたちと一緒に味わってみませんか?

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

良い最終回だった

のだめと千秋、相互に深く干渉し合いながら彼らの音楽はこれからも進化していくんだな。そう思わせる良い最終回だった。

#感動する #ドキドキハラハラ #シュール

0
2024年04月09日

ネタバレ 購入済み

のだめ一人の存在で不協和音な劇団に魔法がかかる‼オペラっていいなぁと楽しい気持ちにさせてくれる今巻です。

0
2021年02月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

本書が最終刊だと思って名残惜しく何度も読み直しています。 音楽教育についていろいろ考えさせられました。 電子楽器の興隆は、ピアノの価値を低くしていないだろうか。 ピアノが電子楽器を包含する以外に、生き残る道があるのだろうか。 このシリーズで、音大は、うまく生き残れただろうか。 ピアノの電子鍵盤と比べた良さを「のだめ」を使ってだれか解説しないだろうか。などなど。

0
2013年04月26日

Posted by ブクログ

ネタバレ

※全25巻

ドラマ観て、アニメ観て、原作にたどり着いたパターンw
本編は23巻まで、24~25巻はオペラ編。

本編では、個人的にのだめがずっと難儀な子だな~と思ってた。
千秋先輩とラブラブ♡になれても、音楽に向き合うと途端にうまくいかなくなるし。
音楽についていえば、千秋先輩にいつも置いていかれて追いかける~みたいなとこがあったと思うから。
とくに失踪前の先輩とRuiの共演はかなり堪えたと思うんだよ…あの時はマジで可哀想だと思った。゚(゚´Д`゚)゚。
のだめ失踪で、先輩が初めて身を持ち崩した時は、のだめ愛されてるな♥~と思ったけどさ。
まぁ、なんだかんだうまくいって良かったわ。

オペラ編ラストのプロポーズ(ってか婚約?)は素晴らしく良かった❤(´∀`人)

音楽のことは詳しくないけど、すごく楽しい作品だった♪

0
2022年12月25日

「女性マンガ」ランキング