【感想・ネタバレ】のだめカンタービレ(6)のレビュー

音楽に溺れる!老若男女みんなに読んでほしい、オススメの作品。
音大のピアノ科に通うチャランポランな主人公・野田恵(通称「のだめ」)と、同じ音大のピアノ科に通う指揮者志望のイケメン・千秋真一との出会いからはじまる、痛快音楽コメディ。

この作品では、音楽の世界がとても鮮やかに描かれています。音楽の厳しさも、楽しさも、とてもリアルに感じることができて、作中の曲がどんな曲か気になって仕方なくなってしまいます!
また、登場人物たちのコミカルなやりとりに、思わずクスっと笑えてしまうんです!そして、のだめと千秋の不思議な恋愛模様にも注目!のだめの猛烈なアタックで、千秋の心は揺れ動くのか!?続きが気になって、一度読み始めたら止められません!

奥深いクラシックの世界、のだめたちと一緒に味わってみませんか?

...続きを読む
\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

このページにはネタバレを含むレビューが表示されています

匿名

ネタバレ 購入済み

平成って感じ

子供の頃に読んだのを購入して再読してるけどマジで2000年代前半〜中盤って感じの描写がすごくささる。みんなガラケーだし、こういう平静の雰囲気バッチリ出てる作品いいよね。

#笑える #ドキドキハラハラ #シュール

0
2023年12月17日

ネタバレ 購入済み

千秋のもとに色んなお誘いが!
有名な賞を総なめにする学生同士で次はあれをやろうこれをやろうと次々企画が持ち上がる。

0
2021年02月17日

Posted by ブクログ

ネタバレ

仲間が卒業し、プロや海外など自分の道に進んでいく中で
千秋が日本で自分に何が出来るのか、苦悩を続ける。

芸術というのは得てしてそうだが、衣食住と違って
生きていくのにどうしても必要なものではなく
それを飯の種にして生きていくことは難しい。
折角の才能を諦めざるを得ないケースもままあるのだろう。

卒業演奏会は良いエピソードだった。

0
2015年08月31日

Posted by ブクログ

ネタバレ

千秋先輩や真澄ちゃんの学年が卒業。千秋先輩が進路に悩む結果・・・自分のオーケストラを作ることになるというのがこの巻の話。
うわさにはよく聞きましたが、音大生の就職ってすごく厳しいんですね。。。真澄ちゃんはティンパニーでオーケストラに就職が決まるって・・・実はすごいことなんじゃないんですか?????

0
2014年02月13日

「女性マンガ」ランキング