JTBパブリッシング - 完結作品一覧

  • るるぶモルディブ(2024版)
    完結
    -
    ラグジュアリーな南国リゾート、モルディブで、優雅なバカンスを過ごしたい! モルディブで気になるリゾートを徹底紹介。 ジャンル別リゾート徹底紹介のほか、旅前に知っておきたい習慣やルールもしっかり解説!の最新現地情報を引っさげて、るるぶと出発! “あたらしい旅”の渡航ガイドとして安心の一冊です。 <主な特集内容> 【ジャンル別リゾート特集】 ・話題のニューオープン ・プール付き水上ヴィラ ・スーパーラグジュアリー ・個性派リゾート ・カジュアルリゾート ●オールインクルーシブ解説 ●リゾートで触れるモルディブカルチャー 【マリンスポーツ】 ・マリンスポーツ ・ハウスリーフ ・体験ダイビング
  • るるぶ山口 萩 下関 門司港 津和野'24
    完結
    -
    【山口の魅力が詰まった一冊】 角島大橋や元乃隅神社などの絶景スポットや城下町、歴史ロマンが魅力の山口県。 特集では、人気観光エリアを効率よく巡れるモデルプランのほか、 海の幸やB級グルメ、世界遺産、人気温泉地など盛りだくさん。 【本誌掲載の主な特集】 ◆巻頭特集 ・山口旅のキホン ・エリア別1泊2日モデルプラン ・NEWS&TOPICS ・山口名物グルメ ・山口味みやげ 【エリア別特集】 ・下関ベイエリア 3大スポット(唐戸市場/カモンワーフ/海響館/海峡ゆめタワー) ・門司港レトロな洋館さんぽ ・角島絶景ドライブ ・萩の城下町サイクリング ・城下町カフェ ・絶景スポット!元乃隅神社 ・長門湯本温泉 ・秋吉台ドライブ ・日本三大名橋!岩国錦帯橋 ・周防大島シーサイドドライブ 【特別付録】 山口ドライブ&タウンMAP プランニングに役立つ広域MAPと、街歩きに便利なタウンMAPを1冊にまとめました。 【掲載エリア】 山口県/下関/関門海峡/門司港/巌流島/壇之浦/長府/角島/萩/津和野/長門湯本温泉/秋吉台/防府/岩国/周南
  • るるぶユニバーサル・スタジオ・ジャパン公式ガイドブック(2022年版)
    完結
    5.0
    ★持ち歩きに便利なちいサイズで登場!★ ユニバーサル・スタジオ・ジャパン唯一の公式ガイドブックの最新刊! 2021年にオープンしたスーパー・ニンテンドー・ワールド(TM)の最新とれたて情報がたっぷり! 話題のライド・アトラクション「マリオ・カート~クッパの挑戦状」の詳細からグルメ、グッズ情報までスーパー・ニンテンドー・ワールド(TM)の魅力を余すことなくご紹介しています。 そのほか、「ミニオン・パーク」「ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(TM)」「ユニバーサル・ワンダーランド」といった人気エリアの楽しみ方も徹底フォロー。もちろん「ザ・フライング・ダイナソー」や「ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド」をはじめとするアトラクション情報や、パーク内のレストラン&グッズショップ情報も完全網羅。さらにパークの小ネタから、パートナーホテル、パーク周辺施設の情報まで充実する、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンをとことん楽しみたい人のための一冊です! 【本誌掲載の主な特集】 ●2021年OPEN スーパー・ニンテンドー・ワールド(TM) ●ミニオン・パーク   ●ウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター(TM)   ●ユニバーサル・ワンダーランド   セサミストリート(TM)・ファン・ワールド   ハローキティ・ファッション・アベニュー    スヌーピー・スタジオ ●アトラクション   ザ・フライング・ダイナソー   ハリウッド・ドリーム・ザ・ライド~バックドロップ~  アメージング・アドベンチャー・オブ・スパイダーマン・ザ・ライド 4K3D  ……etc. ●ストリート   記念撮影スポット   ストリート・ショー   カートグルメ  ……etc. ●グルメガイド&ショップガイド ●パートナーホテル ●ユニバーサル・シティウォーク大阪 ●プラスαで楽しむ大阪グルメ 【特別付録 お役立ちMAP】 ●アトラクションMAP ●ミニオン・パークMAP ●スーパー・ニンテンドー・ワールド(TM)MAP
  • るるぶ湯布院 黒川 小国郷 別府 阿蘇'24
    完結
    -
    大分県湯布院、熊本県黒川温泉などの有名温泉地の最新情報がつまった1冊です!グルメ、観光地の情報も盛り沢山の内容です。 <主な特集内容> 【巻頭特集1】NEWS&TOPICS ・一度は泊まってみたい贅沢気分満載宿 ・ニューオープンのレジャー施設 ・新感覚のショップ ・今行ってみたいカフェ 【巻頭特集2】お湯三昧!3つのモデルプラン ・プラン1 湯布院~黒川温泉/2大温泉豪華滞在 ・プラン2 湯布院~別府/極楽お湯遊び ・プラン3 黒川温泉~くじゅう/お湯めぐりと絶景 【エリア特集】 ◆湯布院 ・湯布院おさんぽガイド ・御三家!超贅沢時間 ・湯布院逸品グルメ ・厳選!湯布院みやげ ・魅力別!宿セレクション ・湯布院からひと足延ばして/塚原高原・湯平温泉・由布川渓谷周辺 ◆黒川温泉 ・黒川温泉 湯の街さんぽ ・湯あがり 昼ごはん ・人気の温泉宿 ・黒川温泉みやげ ・黒川温泉からひと足延ばして/小国郷 ◆湯布院、黒川温泉からひと足延ばして周辺のエリアへ ・別府 ・くじゅう ・阿蘇 etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録】湯布院・黒川温泉 ドライブ&街歩きMAP ドライブや温泉街散策時に便利なアドバイスコメント付きの特別付録です。道の駅情報も掲載。 【掲載エリア】 湯布院/塚原高原/湯平温泉/由布川渓谷/黒川温泉/小国郷/別府/くじゅう/阿蘇
  • るるぶ ゆるキャン△
    完結
    1.0
    【大人気アニメ『ゆるキャン△』の聖地巡礼ガイドが登場!】 物語の舞台である山梨県身延町のアニメゆかりのスポットはもちろん、 これ一冊で、アニメのストーリーと同じコースで聖地巡礼&キャンプを楽しめるガイドブック! キャラクターたちの足跡をたどり、一緒にキャンプをしているような気分になれること、間違いなしです。 ◆『ゆるキャン△』のストーリー振り返りはもちろん、+αの観光情報も盛りだくさん! ストーリーに登場するスポットを網羅するほかに、ついでに楽しみたいグルメやおみやげ、観光情報もたっぷり。 るるぶ編集部が野クルのメンバーに紹介したいおすすめスポット情報も掲載! 聖地巡礼には興味があるけど、キャンプはちょっと…という方のために、周辺の宿情報も。 るるぶならではの見やすい地図や、親切なコースガイドも魅力です。 ◆アニメに出てきた!キャンプ飯レシピ アニメのストーリーに登場したキャンプ料理のレシピを一挙掲載。実際に作って楽しみましょう! ◆キャンプがはじめてでも安心! 『ゆるキャン△』ではじめてキャンプに興味を持った方でも楽しめるよう、「はじめてのキャンプガイド」を掲載。 準備から現地での楽しみ方まで、アニメのエピソードを振り返りながら予習しましょう。 ◆るるぶ独占インタビューも! 主演声優の花守ゆみりさん、東山奈央さん、原紗友里さん、豊崎愛生さん、高橋李依さんへの特別インタビューを掲載! ◆特別付録 るるぶオリジナルイラストポスター ※この電子書籍は2020年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • るるぶゆるキャン△キャンプBOOK
    完結
    -
    【るるぶゆるキャン△シリーズの第三弾!パーフェクトキャンプガイド】 2020年2月発行『るるぶゆるキャン△』、2021年7月発行『るるぶゆるキャン△ SEASON2』に続く第三弾。 聖地巡礼ガイドとして発行した2冊とは異なり、キャンプを楽しむためのガイドブックです。 『ゆるキャン△』のキャンプシーンは、リアルなキャンプギア、キャンプのハウツーがしっかりと描かれており、 読んでいるとキャンプを始めたくなるほど。 そんな方のために、本書では、作中のイラストをふんだんに使用し、 キャラクターたちと一緒にキャンプを始められる1冊となっています! ◆これ一冊あればキャンプが始められるキャンプガイド! 必要なギア、テントの立て方や、火の起こし方、キャンプ飯のレシピまで、 キャンプを始めるには、この一冊があれば完璧にスタートできる要素がぎっしりと詰まっています。 作中に出てくる失敗シーンから、知っていると役に立つ小ネタまで、 『ゆるキャン△』のキャンプネタをぎゅっと凝縮した1冊です。 ◆ コミックス『ゆるキャン△』のイラストを使用。「野クル」と一緒にキャンプをしている気分に! 『ゆるキャン△』に登場する、各務原なでしこ、志摩リン、犬山あおい、大垣千明、斉藤恵那など 「野クル」をはじめとするキャラクターのイラストをふんだんに使用しています。 イラストを見ながらキャンプの方法が学べるので、彼女たちと一緒にキャンプをしている気分に浸れます。 ◆ドラマ『ゆるキャン△』なでしこ役・大原優乃さん、作者あfろ先生の独占インタビュー特集 ドラマ『ゆるキャン△』なでしこ役を演じた大原優乃さんに登場いただき、 『ゆるキャン△』の聖地・「ふもとっぱら」キャンプ場で撮影をしました。 なでしこのようにキャンプをしながら、『ゆるキャン△』への想いを伺い、共演者との裏話も紹介しています。 作者である、あfろ先生のスペシャルインタビューでは、作品を描くきっかけや、 初心者キャンパーへのアドバイスなど、参考になる情報が満載です。 ※この電子書籍は2022年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • るるぶ横須賀 三浦 逗子 葉山(2022年版)
    完結
    -
    海と山の両方に恵まれた三浦半島を4つのエリアに分けて丁寧にご紹介。 「三浦半島でしたい!10のコト」をはじめ、自然を堪能できる観光スポットはもちろん、定番のグルメもばっちり押さえています。 各エリアの観光、グルメを徹底攻略した、最新の三浦半島ガイド本です!  【本誌の主な特集】 ◆巻頭特集 ・海と自然を遊びつくす! 長井海の手公園ソレイユの丘、猿島、城ヶ島、snow peak glanping京急観音崎、リビエラ逗子マリーナetc. ◆巻頭特集 ・絶対はずせない、三浦半島グルメ よこすか軍艦カレー、ヨコスカネイビーバーガー、よこすか海軍カレーパン、ヨコスカチェリーチーズケーキ、 厳選マグロ丼、名物マグロ料理、葉山牛グルメ、三浦野菜、フォトジェニックカフェ ◇横須賀タウン・追浜周辺 ・横須賀まち歩き ・コースカベイサイド ・三笠公園 ・横須賀みやげ, ◇観音崎・浦賀・久里浜周辺 ・観音崎ビュースポット ・浦賀ノスタルジーさんぽ ◇三浦・三崎港周辺 ・三崎港まち歩き ・マリンスポーツにトライ ◇逗子・葉山・秋谷・佐島周辺 ・葉山ドライブ&クルーズ ・葉山ステーション ・スイーツ&ブレッド
  • るるぶ横浜 鎌倉 中華街’24
    完結
    -
    港町横浜&古都鎌倉の魅力をぎゅぎゅっと凝縮しました! <主な特集内容> 【巻頭特集1】横浜・鎌倉NEWS&TOPICS 話題の新施設など、"今"押さえておきたい注目のニュースとトピックを掲載。 【巻頭特集2】鎌倉・鎌倉1DAYモデルコース&半日プラン 横浜と鎌倉をそれぞれ1日で楽しめるモデルコースと、半日で過ごすモデルコースをご提案。 横浜は中華街やYOKOHAMA・AIR・CABINなどを、鎌倉は鶴岡八幡宮や梅体験専門店をめぐる、定番から最旬まで楽しめるプランをご紹介。 【エリア特集】 <横浜> ・横浜でしたい5つのこと 港町Viewを楽しむ 映えスイーツを楽しむ 横浜発祥グルメを堪能する フォトジェニックな夜景を楽しむ 横浜らしいみやげをGETする …必ず訪れたいみどころのほか、話題のグルメや人気のみやげなど、願いを叶える情報をおさえています。 ・横浜中華街 点心からスイーツなどのテイクアウトグルメや、占い、中国文化体験など横浜中華街ならではの情報が盛りだくさん! ・みなとみらい人気スポット ・港町シービューさんぽなど <鎌倉> ・鎌倉の旬の過ごし方 花の古都を楽しみたい、テラス席のあるレストラン&カフェに行きたい、鎌倉らしいみやげをGETしたい…願いを叶えるスポットをご紹介。 ・食材自慢の鎌倉絶品ランチ 産地のしらすや鎌倉野菜を使ったカレーなど、鎌倉ならではを味わうお店が勢揃い。 ・居心地の良いくつろぎカフェ ・江ノ電沿線ガイドなど 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録1】横浜&鎌倉おさんぽMAP 【掲載エリア】 横浜:横浜中華街、みなとみらい、山下公園周辺、山手・元町、横浜郊外 鎌倉:鎌倉駅周辺・小町通り、長谷・鎌倉大仏、北鎌倉、金沢街道、江の島・稲村ガ崎・七里ガ浜 aA
  • るるぶ横浜 中華街 みなとみらい’25
    完結
    -
    山下公園話題のニュースポットをはじめ、赤レンガ倉庫最新情報やニューオープンレストランなど旬なトピックをピックアップ! 港町さんぽや洋館巡りなど定番の楽しみ方ももちろん詳しくご提案。 横浜中華街情報は取り外して使える別冊付録でまるまるご紹介。横浜大満喫するならこの1冊! <主な特集内容> 【巻頭特集1】最新!横浜ガイド ・どこから眺める?ハーバービュー ・物語のある風景(三塔物語、汽車道、馬車道etc…) ・地上&天空きらめく夜景 【巻頭特集2】横浜BESTグルメ ・NEWオープン&旬グルメ(老舗の新業態、大学のカフェ&レストランetc…) ・横浜発祥グルメ ・海が見えるカフェ&レストラン ・老舗&名店の洋食メニュー ・写真映え必至のスイーツ ・映え空間でカフェタイム ・憧れホテルのアフタヌーンティー ・きらめき夜景レストラン ・スパイスカレー/モーニング 【巻頭特集2】横浜BESTグルメ ・見た目もキュートな映えスイーツ ・横浜老舗銘菓 ・横濱001!厳選ばらまき土産 【エリア特集】 ・YOKOHAMA・AIR・CABIN ・横浜ハンマーヘッド ・MARINE&WALK・YOKOHAMA ・横浜エンタメスポット ・企業ミュージアム ・みなとみらいさんぽ ・レトロモダンなカフェ ・山手洋館めぐり ・ロマンチック洋館カフェ ・元町通りショッピング etc. 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録1】横浜中華街・完全版BOOK 横浜中華街の楽しみ方はもちろん、ニューオープン店や必食メニューなど 役立つ情報満載!分かりやすい詳細地図もついているので迷うことなし。 【特別付録2】横浜おさんぽ地図BOOK おさんぽにつかえる地図ブック 【掲載エリア】 横浜・横浜中華街・みなとみらい・山下公園・馬車道・山手・元町・横浜駅・八景島・野毛・横浜近郊
  • るるぶラブライブ!サンシャイン!!
    完結
    -
    ※電子書籍版につきまして「特別ふろく描き下ろしポスター+ステッカー」は、ポスターおよびシールとしてはご利用できません。 2016年に放送スタートした「ラブライブ!サンシャイン!!」は静岡県沼津市を舞台とした作品。 放送当初から、モデルとなった沼津市の描写が話題になり、多くのラブライバーが訪れる、人気の聖地巡礼エリアとなり、放送終了から数年経つ今でも沼津ではコラボイベントなどが多く行われ、ラブライブ!サンシャイン!!やAqoursは沼津のイメージとして、すっかり定着した。 そんな「ラブライブ!サンシャイン!!」と観光ガイドブックの「るるぶ」のコラボ本が登場! 【描きおろし表紙】 るるぶ×ラブライブ!サンシャイン!!のコラボとして描き下ろされた豪華イラストでが表紙を飾ります。 【Aqourの声優さんと行く!沼津の注目スポット】 Aqourメンバーの声優を担当する津島善子役・小林愛香さん、渡辺曜役・斎藤朱夏さん、黒澤ルビィ役・降幡愛さんと一緒に沼津へGO!3人の“沼津愛”溢れるコメントや撮りおろし写真をたっぷりお届けします。 【モデルコース】 車やバイクのほか、ラッピングの公共交通機関も発達している沼津では移動手段ごとにモデルコースも使い分けるのがおすすめ! 【エリア特集】 定番の内浦や淡島、沼津駅周辺、沼津港など、ファンなら必訪のスポットをラインナップ。 【沼津グルメ】 港がある沼津はグルメスポットも豊富!作品に出てきたお店はもちろん、沼津観光で外せない、グルメスポットをご紹介します。 【コラボグッズ】 様々なご当地商品とコラボしているラブライブ!サンシャイン!!。定番から意外なものまで、たっぷりお見せします。 【その他エリア】 ・函館 ・東京 ・イタリア 【コラムも充実!】 ファンなら泊まってみたい、聖地宿を徹底ガイド! 【幻日のヨハネ特集】 7月から放送スタートするスピンオフアニメ、「幻日のヨハネ」。 キャラクターたちの住む「ヌマヅ」をるるぶ視点でご紹介します。 見覚えのあるあんな場所やこんな場所が登場するかも!?
  • るるぶ 歴史がわかる 世界遺産イラスト大図鑑
    完結
    5.0
    見るだけでも楽しい 超詳細な美しいイラストが満載! 「るるぶ」の、世界遺産と歴史がわかる本 透視図・再現図・鳥瞰図の3つの超詳細イラストで、国内外の世界遺産を世界の歴史に沿って紹介します。 イラストには、歴史的背景や、遺産の不思議や疑問がわかる説明もいっぱい! 世界史年表やおもしろコラムも充実。見ているだけで歴史への興味が湧く、こどもの歴史勉強の入口となる一冊です。 <主な内容> 【第一章 古代文明の誕生】 ギーザの三大ピラミッド、ツタンカーメン王墓、モヘンジョ・ダロ、パレンケ ほか 【第2章 古代ギリシア・ローマ時代】 オリンピア、ペルセポリス、ポンペイ、兵馬俑 ほか 【第3章 中世ヨーロッパとイスラム世界】 モン・サン・ミシェル、法隆寺、東大時大仏、アンコール・トム ほか 【第4章 ルネサンス・大航海時代】 マチュピチュ、サンピエトロ大聖堂、クレムリンと赤の広場、モアイ像 ほか 【第5章 革命の時代~近現代】 ヴェルサイユ宮殿、タージマハル、サグラダ・ファミリア、自由の女神像 ほか 【巻末付録】 世界史年表/日本の世界遺産全マップ/世界自然遺産でみる地球史 【コラム】 古代文字の解読に挑戦/世界遺産の背比べ/探検家の遺跡発見伝 ほか 【監修】 國學院大學  研究開発推進機構 教授 新学部設置準備室 室長 西村幸夫教授 1952年生まれ。博士(工学)。東京大学工学部都市工学科卒業、同大学院修了。東京大学教授、同副学長、マサチューセッツ工科大学客員研究員、コロンビア大学客員研究員、フランス社会科学高等研究院客員教授、国際記念物遺跡会議(ICOMOS)副会長などを歴任。専門は、都市保全計画、景観計画、歴史まちづくり、歴史的環境保全。
  • るるぶ和歌山 白浜 パンダ 高野山 熊野古道’25 
    完結
    -
    パンダファミリーに会えるアドベンチャーワールドや海と温泉のリゾート地・白浜、世界遺産の高野山&熊野古道などの定番スポットから、旬の絶景スポットまで、和歌山旅の楽しみを凝縮した1冊です! <主な特集内容> 【巻頭特集】 和歌山美景コレクション ・海が作り出すきらめき美景 ・大地の力を感じる迫力美景 ・限られた瞬間 四季美景 ・まだある!写真に撮りたい!ここだけの風景 【エリア特集】 ・白浜海沿い・海チカ レストラン&カフェ ・天空の聖地・高野山 ・癒しと蘇りのパワースポット熊野古道 ・日本最南端・潮岬へ絶景ドライブ ・絶対食べたい!和歌山ラーメン 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報も満載です。 【特別付録1】『アドベンチャーワールド 攻略BOOK』 丸ごとアドベンチャーワールド! 大人気のパンダたちの最新情報を徹底ガイド。園内のアトラクション施設やグルメ&おみやげまで全16ページでご紹介。 【特別付録2】『ドライブ&タウンMAP』 ◎ドライブに役立つコメント付きの『ドライブ&タウンMAP』 。道の駅情報も掲載。 【掲載エリア】 ●白浜・田辺・みなべ ●高野山・九度山・龍神温泉 ●熊野古道・本宮・新宮 ●串本・古座川・すさみ・那智勝浦・太地 ●和歌山市・和歌の浦・海南・友ヶ島・加太・湯浅・有田・御坊・日ノ御埼
  • るるぶONE PIECE
    完結
    4.0
    超絶人気漫画『ONE PIECE』と旅行ガイド『るるぶ』がコラボ! 物語の舞台に似た、世界に実在する「聖地」を徹底捜索しました。 麦わらの一味気分で、脳内大航海へ出航! 【ONE PIECEファン必携!】 旅好きもそうでなくても、ONE PIECEファンであれば誰もが脳内で大航海をしている気分で楽しめる1冊。世界各地の聖地たちを、作品中の1シーンと見比べることができます!世界中のガイドブックを発行する『るるぶ』の編集部員がそれぞれの聖地を満喫できる旅のモデルプランも考案。他にも、ここでしか見られないコラボ企画もたっぷりで見どころ満載! 【本誌掲載の主な特集】 ◆ONE PIECE早わかり ・ONE PIECEってどんな漫画? ・ONE PIECEエリアガイド&基本情報 ・5分で総復習!ONE PIECEの歴史早わかり ◆脳内大航海のススメ ・ONEPIECEファン YouTuberが考察!「ONE PIECE妄想海図」 ・るるぶ編集部が徹底捜索!「世界聖地地図」 ・30泊31日で聖地をハシゴ!地球一周大航海プラン ・ONE PIECE大好き芸人×集英社ONE PIECE担当緊急座談会! ◆ONE PIECEすぎる聖地たち ・アラバスタ編×インド ・空島編×グアテマラ ・ウォーターセブン編×イタリア ・女ヶ島編×中国 ・魚人島編×ギリシャ ・ドレスローザ編×スペイン ・ゾウ編×イエメン ・ワノ国編×日本(京都、岐阜)    etc... 〇特別インタビュー:スピンオフ作品・作者にインタビュー ◆麦わらの一味ゆかりの地へ! ・ルフィ:フーシャ村×イギリス ・ゾロ:シモツキ村×日本・奈良 ・ナミ:ココヤシ村×インドネシア ・ウソップ:シロップ村×イギリス ・サンジ:バラティエ×ベトナムなど ・チョッパー:ドラムロッキー×アメリカ ・ロビン:オハラ×イギリス ・ブルック:二子岬×アメリカ ・フランキー:廃船島×日本・長崎 ・ジンベエ:魚人島×スペイン  etc... ◆日本で楽しめる10のONE PIECE体験 ・観る:一味の銅像巡り、海賊にまつわる遺産へ ・食べる:サンジが作るご飯を再現!、ワンピ飯を食べてみる! ・遊ぶ:サニー号に乗る!、船上で宴をする!  etc... 【付録】 〇掲載スポットとリンクしたGoogleマイマップ付き! 聖地の場所が反映されたGoogleマイマップ付きなので、世界各地の聖地の雰囲気を、地図やストリートビューでさらに楽しめる!
  • 60分スピード観光 東京
    完結
    -
    たった60分で東京はこんなに楽しい! まったく新しいスキマ時間ガイド。 初上京の方でも東京を超効率的に観光できるモデルコース集です。出張、就職活動、ライブやコンサートなどの目的で東京を訪れるなら、余った時間に観光も楽しみませんか? 一度は行きたい王道スポットからツウなスポットまで、60分で楽しめるコースが大充実の30本! 全コースで証拠写真&みやげスポットを紹介しているので、「60分しかなかったけどこんなところに行っちゃった」と自慢できること間違いなし。コース以外にも、グルメ&みやげカタログ、路線図、主要駅構内図、日帰り温泉情報も掲載され、とても便利。 【主な内容】 ◆今すぐ使える簡単コース 各コースとも東京・新宿・品川・池袋を発着地とし、往復時間を含めて60分です。目的地までの移動方法や現地での動き方も掲載していて、土地勘がなくても安心。路線図で今いる場所から近いコースを探したり、複数コースの組み合わせも可能! 現地滞在時間に応じた「観光ドタバタ度」評価付きなので、気力や体力と相談してコースを決められます。自分であれこれ調べなくても、これ一冊で東京観光はばっちり! ◆時間がなくてもお友達と差が付くグルメ&みやげ 東京・新宿・品川・池袋の駅近でおすすめのグルメ&みやげを大特集。帰る直前まで東京を楽しみ尽くして! 【主な目的地】 東京スカイツリー/恩賜上野動物園/皇居/国会議事堂/東京大学/両国国技館/赤坂/銀座/GINZA SIX/築地場外市場/日本橋/東京駅/東京都庁/明治神宮/表参道/鳩森八幡神社/六本木ヒルズ/渋谷/新宿末廣亭/新宿思い出横丁/新宿NEWoman/東京タワー/恵比寿ガーデンプレイス/天王洲アイル/アクアパーク品川/泉岳寺/羽田空港/池袋サンシャイン水族館/浅草/お台場/代官山 …etc. 【編集部からのコメント】 出張や就職活動、ライブやスポーツ観戦など普通の旅行以外の目的のために訪れることも多い東京。予定が終わって帰りのバスや新幹線まで時間が余った…という経験はありませんか? そんな時「せっかくだからちょっと東京を楽しみたい!」という願いを叶えるのがこの本です。東京訪問の機会が多い方は、ぜひ全コース制覇を目指してみてくださいね! ※この電子書籍は2019年3月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 私だけのとっておき京都 ~憧れシーン#55~
    完結
    -
    王道の観光名所を忙しくまわるのではなく、自分のペースで”京都らしさ”をじっくり楽しむ、そんな京都旅に出てみませんか? 本書はそんな京都ステイを55のテーマで案内する、新しい京都ガイドです。 <特集例> 【京都で過ごしたい、こんな1日】 町家ゲストハウスで目覚める 岡崎へ。旬な京都を感じるおさんぽ 京都で話題のネオ居酒屋でちょい飲み etc. 【暮らすように旅する】 その日限りの和菓子をいただく 一期一会の掘り出し物に出合う骨董市へ 話題の美術館で、アートに浸るetc, 【京のほんとにいいもの】 ーお気に入りを探しに、器屋さんへ 京テキスタイルってこんなに可愛いetc. 【一日三食、京ごはん】 カフェごはんで京野菜を味わう もちもちヘルシー。お麩はいまどきスタイルで ホテル晩酌のお供は、京デリ&おばんざいetc. 【はずせないのは、甘味】 あんこスイーツでほっこりひと休み ぷるぷるカラフルスイーツにときめく etc. 【ちょっぴりツウな京都が楽しいんです。】 京都LOVERの行きつけ 韓国・台湾スポットが続々増えてますetc. そのほか ■こだわりテーマでめぐる神社仏閣 ■京文化をもっと知る ■歩いて楽しい、京都のまち 長期ステイにぴったりなホテルなど、便利な旅情報も充実。 ※この電子書籍は2023年2月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります"

最近チェックした本