Stories作品一覧

非表示の作品があります

  • ウオッチミュージアム ヴォガ アンティークコレクション
    -
    レックスやオメガなど、世界的に知られる有名ブランドの1920~70年代に作られたアンティークウオッチを集めた日本初の本格的な時計博物館「ウオッチミュージアム ヴォガ」。この博物館はかつてアンティークウオッチのバイヤーだった益井俊雄氏が時計バイヤー時代の30年間に収集したコレクションを後世に残すため、2017年4月29日に島根県に開設した私設博物館です。本書は当博物館に展示される貴重なアンティークコレクション、約800本をすべて撮影。一つひとつの解説については業界唯一のアンティークウオッチ専門誌「ロービート」の編集部が担当しました。日本に現存するアンティークウオッチは状態が良く世界的に評価が高いためにどんどん海外に流出しています。その意味からも、現存するものの資料としては時計愛好家にとって貴重な資料となることは間違いありません。解説文は、日本語と英語の両方を記載。 掲載ブランド ロレックス/チュードル/オメガ/ロンジン/ウィットナー/モバード/パテック フィリップ/ミドー/ティソ/ブライトリング/ギャレット/ユニバーサル・ジュネーブ/ジラール・ペルゴ/ジャガー・ルクルト/ゾディアック/マセイティソ/ユリス・ナルダン/ヴァシュロン・コンスタンタン/ブローバ/ハミルトン/グリュエン/エルジン/ベンラス/ウオルサム/ウエストフィールド/セイコー/シチズン、ほか Introduction “Watch Museum VOGA”, Japan’s first one which displays the antique watches of the world-famous brands such as Rolex, Omega and many more. This museum was opened in April, 2017 by Mr. Toshio Masui, former antique watch dealer, in order to preserve and leave for the future all his collection which he acquired during the 30 years of his career. This book has photos of all the watches ? approximately 800 in total - with narratives/ stories of each one of them provided by the editorial staff of Japan’s only antique watch magazine, “Low Beat”. The antique watches found in Japan are well known for their generally great condition, and, therefore, those precious watches are now being bought, brought out and scattered around the world. This book surely makes one of the greatest, if not the greatest, resources of the antique watches for the watch lovers. Commentary is written both in Japanese and English Brand list ROLEX/TUDOR/OMEGA/LONGINES/WITTNAUER/MOVADO/PATEK PHILIPPE/MIDO/TISSOT/BREITLING/GALLET/UNIVERSAL GENEVE/GIRARD-PERREGAUX/JAEGER-LECOULTRE/ZODIAC/MATHEY -TISSOT/ULYSSE NARDIN/VACHERON CONSTANTIN/BULOVA/HAMILTON/GRUEN/ELGIN/BENRUS/WALTHAM/WESTFIELD/SEIKO/CITIZEN、etc.

    試し読み

    フォロー
  • 三栄ムック DIGGIN MAGAZINE SPECIAL ISSUE
    -
    GO SNOW WALKING AD PROLOGUE DIGGIN MAG COLUMN 1 DIGGIN MAG COLUMN 2 TOPICS STORIES SPLITBOARD BASIC GEAR SAFETY GEAR BRAND INDEX EPILOGUE 次号予告/バックナンバー/奥付 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • モーターファン別冊 ニューモデル速報 歴代シリーズ 80年代スポーツカーのすべて
    -
    セリカXX、RX-7、アルト・ワークスなど俊足の国産車が登場! すべてのスポーツカーファンへ 目次 “THE SCANE” -80’s Sport Car in Japan- 第1章 ライトスポーツ 編 第2章 スポーツセダン 編 第3章 ハイパフォーマンス 編 第4章 ラグジュアリー 編 第5章 ホットハッチ 編 第6章 オープンカー 編 第7章 軽スポーツ 編 ’80s SPORTS CARS TOPICS 80年代スポーツカーヒストリー バックナンバー紹介 プレゼントのお知らせ 縮刷カタログダイジェスト トヨタ・セリカXX (1981(昭和56)年7月版) OTHER STORIES OF CHARADE DE TOMASO 裏表紙

    試し読み

    フォロー
  • Born at Ground Zero:Speaking the truth from Hiroshima
    -
    A Japanese filmmaker's journey--Masaaki Tanabe's house stood next door to what is now the A-Bomb Dome, a World Heritage Site. When he turned 60, he decided to devote the rest of his life to convey the truth of the A-bomb to a wider public, and his film was shown at UN Headquarters in New York. His cutting-edge digital images and stories recreate the lost community and culture of Hiroshima.

最近チェックした本