4年目 貯金作品一覧

  • 20代から身につけたい お金が貯まる自炊ぐせ
    3.0
    Instagramフォロワー33万人(2022年3月現在)。 『20代からはじめる お金が貯まる暮らしかた』に続く第2弾! お金が貯まる自炊のすすめ。 26歳、東京で一人暮らし、就職4年目。必要なもの、欲しいものは我慢せずに買って700万以上貯金! なぜここまで貯められたかというと、「毎日自炊」していたから。 平均的な収入でお金を貯めるには、自炊するのが一番の近道。 なぜなら食事は誰でもとるものだからです。 たとえば、3食自炊する人と、3食コンビニで買う人の差は月5万円以上にも。 自炊すればどんな人でも貯金額は増やせます! なるべく若いうちから自炊する習慣をつけることで、一生にわたって貯金できるようになります。 本書は、美食を追求するのではなく、健康とバランスを考えて、3食食べる。 そんな普通の食生活のすすめです。 料理初心者が、時間がない、面倒、と思う人でもすぐできる、 無理のない自炊の方法と、電子レンジや簡単な調理で完成するレシピ、自炊をしたくなるマインドの作り方を1冊にまとめました。 「収入が少なくて貯金ができないという人にこそ、試してほしいのが自炊です。 なぜなら、食費は誰でもかかるものだから。料理が苦手な人、忙しい人にも無理なく続けられる方法を教えます(mii)」
  • あきらめないでよかった 41歳で双子が生まれるまで ~不妊治療14年目の奇跡~
    -
    子供をあきらめかけた夫婦の、感動の不妊治療エッセイ!! 子宮腺筋症でどの病院でもサジを投げられ断念した妊娠。しかし、ある医師との出会いが出産への道を開く!! 「まだ子供は…」と思っていた28歳で発覚した子宮腺筋症。そこからタイミング法、体外受精など不妊治療を始めた作者。貯金も体力も気力も尽きて一時は断念しながらも14年後に妊娠・出産に至った奇跡とは!? 不妊に悩む全ての男女に読んでほしい、子供を授かるまでに起こった出会いと努力、そして奇跡のリアルエッセイ!!
  • 31歳、夫婦2人、月13万円で、自分らしく暮らす。(大和出版) 僕たちが見つけた質素で最強の生き方
    3.6
    「やりたくないこと全部やめて最高に楽しく暮らすなんて、本当にできるの?」と思っていませんか? ・欲しいものは自分でつくる努力をする ・「いくら稼ぐかより、いくらで暮らすか」を考える ・失われてしまうことをよろこぶ ・なんでもないことをお祝いする ……ほか 「豊かに暮らしたい」「お金の不安を解消したい」「幸せに働きたい」を徹底的に考えた答えがここにあります。反響続々! なにおれさんのおかげで人生が変わりました――― ・なにおれさんの暮らしを取り入れて、家族の笑顔が増えました。結婚4年目にして最高に仲良しです!(20代/女性) ・本当の「質素・倹約」を理解でき、貯金癖に変わって、毎月通帳を見てニヤニヤしています(30代/女性) ・なにおれさんのコンテンツを見て、目から鱗でした。生活が豊かになったような気がします(20代/男性)人気ブロガー、完全書き下ろし! もがきながら見つけた「生き方のヒント」、すべて公開します。

最近チェックした本