春夏秋冬 福島作品一覧

  • HAPPY MOUNTAIN 山で見つける50の幸せ
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 歩いてHAPPY! 見つけてLUCKY! 日本全国、テーマで選べる春夏秋冬の山と、そこでしか見られない“とっておき”を集めました。 四季折々の山の魅力と、その時季にしか見られない貴重な植物や動物、自然現象などをピックアップしてお届け!山の絶景、山の貴重な瞬間を紹介する「見て感じる」ガイドブック。 山の楽しさを深く知ることができること、間違いなし! 「今度の休みに行ってみようかな」という身近な山から「いつか行ってみたい山」まで、行きたい山が必ず見つかる1冊です。 これを見たらもっとHappyになれる山のステキもわかっちゃう! <もくじ> ●春 新潟県 佐渡島 ドンデン山 花街道のち牧歌的な高原へ 鹿児島県 屋久島 宮之浦岳・白谷雲水峡 屋久島の世界遺産を大縦走 神奈川県 檜洞丸 新緑と花のトンネルをくぐって ...など11コース ●夏 長野・岐阜県 涸沢・北穂高岳 涸沢カールの星空と迫力の大キレット 石川・岐阜県 白山 エメラルド色に輝く山上湖 滋賀・岐阜県 伊吹山 草原に広がる色とりどりのお花畑 ...など16コース ●秋 福島県 安達太良山 錦秋と山のいで湯 山形県 月山 神々しき秋景色 富山県 黒部峡谷・下ノ廊下 ...など14コース ●冬 東京都 高尾山 雪ふる高尾と、氷の花 山形・宮城県 蔵王山 スノーモンスターの山 栃木県 雲竜渓谷 アイスブルーの氷の神殿 ...など9コース ●コラム ハッピー登山の心得 楽しむための五箇条: 服装と持ち物 食べてハッピー! 山グルメ お弁当・お土産編: 軽食編
  • 「ふくしま」のおばあちゃんが教える 美味しい漬け物の作り方(KKロングセラーズ)
    -
    ジッパー付き保存袋でつくる! 「ふくしま」のおばあちゃんが教える美味しい漬け物の作り方。面白いくらい簡単にできる四季折々の山菜や季節の野菜を使った、故郷に伝わる83のレシピ。イカニンジン・三五八漬け(さごはちづけ)ナメコのたまり漬けなど、体に優しい発酵食のおうちごはん。 ●伝えたい、守りたい「ふくしま」の味/春の漬け物 ・フキ味噌 ・菜花の辛子漬け など/夏の漬け物 ・ラッキョウ漬け ・キュウリの梅酢漬け など/秋の漬け物 ・シソの実の袋漬け ・柿の皮のハクサイ漬け など/冬の漬け物 ・ユズ巻きダイコン・自家製福神漬け など *福島県の農家出身の著者が、四季折々の山菜や季節のお野菜を使った、美味しくて簡単につくれる漬け物の秘伝のレシピを、春夏秋冬別に大公開。最近増加中の「自粛でおうちご飯を充実させたい!と思う人」「三密をさけ、家庭菜園や山菜採りを楽しむ人」待望の一冊。

最近チェックした本