手渡し作品一覧

非表示の作品があります

  • ランドセルが教えてくれたこと 世界一やさしい社会貢献の教科書
    4.0
    【電子版のご注意事項】 ※一部の記事、画像、広告、付録が含まれていない、または画像が修正されている場合があります。 ※応募券、ハガキなどはご利用いただけません。 ※掲載時の商品やサービスは、時間の経過にともない提供が終了している場合があります。 以上、あらかじめご了承の上お楽しみください。 タイガーマスクに憧れて25年間休むことなく地道にランドセルを子どもたちに手渡しし続けてきた社会貢献活動家・中谷昌文の物語 1994年、難病の少年に手渡した1個のランドセルがきっかけとなり、 1996年より「タイガーマスク運動 ランドセル基金」が始まりました。 「なかよし先生」こと社会貢献家・中谷昌文氏によって、 難病や恵まれない子どもたちにランドセルを手渡すこの運動は、 既に25年の歳月が流れています。 中谷氏個人やサポーターの支援もあって、これまで手渡してきたランドセルの数は1000個、 海外には10万個のランドセルを寄贈してきました。 もともとは教師だった当時20代の著者が、単身アメリカに渡り、人脈を広げ、 その後も数々のビジネスオーナーを続けながら、地道にランドセルを1個ずつ手渡しし、 社会貢献活動を行ってきた軌跡を1冊の本にまとめました。 中谷 昌文(ナカタニヨシフミ):社会貢献活動家。「国際ビジネスホールディングスグループ」創立者、「国際ビジネス大学校」理事長、特定非営利活動法人「国際コンサルティング協会」理事長などを務める。2004年に若手起業家が有名実業家から学ぶ場「志魂塾」を立ち上げる。2011年には「国際ビジネス大学校」を創立し、若手起業家の育成に注力。他にもNPO法人や一般社団法人を立ち上げ、営利目的だけでなく「社会に貢献できるビジネスモデル」を国内外に発信。1995年から東京ディズニーリゾートに難病の子どもをお連れする活動を25年以上続ける傍ら、1996年から個人的に、後に児童養護施設などにランドセルを届ける「タイガーマスク運動 ランドセル基金」の活動もスタート。これまで国内で1000個のランドセルを手渡しし、海外へは10万個のランドセルを寄贈してきた。2019年7月発刊の著書『ビル・ゲイツの幸せになる質問 もしも1日200円しか使えなかったら?』(日本実業出版社)も話題に。

    試し読み

    フォロー
  • リーダーになる人の 武器としての禅の名言
    -
    「明日を担うリーダーに手渡したい」 弘兼憲史氏(「島耕作シリーズ」)推薦! 禅の名言(禅語)は、政治家や財界人の座右の銘として愛されてきた。また、アップル社の設立者・スティーブ・ジョブズのスピーチの原案としても採用されるなど、海外の起業家ほかにも多くの示唆を与えている。 そんな名言の中から、リーダーの武器となる禅語101個を厳選。「大きく考える」「視点を変える」「いまにへばりつく」「執着を捨てる」など、リーダーに必須の能力ごとに分類した「その時、その場ですぐに役立つ」最強の禅語をご紹介! 大死一番大活現成 ◎ 小さな自分が死んだとき、信じられない力が生まれる。 万里一条の鉄 ◎ よき伝統の上に革新が生まれる。 鉄船水上に浮かぶ ◎ 常識を疑ってかかろう。 平常心是道 ◎ 結果よりもプロセスを楽しんでみる。 放下著 ◎ そんなプライド、捨ててしまえ! 喫茶去 ◎ いったんリセットして、まっさらな目で仕事に臨む。 朝聞道夕死可矣 ◎ 命がけで使命をまっとうする。 雲無心にして岫を出ず ◎ 無心になると世界が素直に見えてくる。 麻三斤 ◎ 足元に転がっている真理を見逃さない。 歩歩是道場 ◎ 一瞬、一瞬が新しい活躍の場。 莫妄想 ◎ 過去や未来に悩むのは死んだも同じ。 歯切れがよく軽快な文体で、一見、難しく思える禅の世界がすっきりと理解できる。禅をこれから学びたい入門者に、またリーダーシップを発揮したいという明日の指導者に最適の一冊。 会合でのスピーチやプレゼン、ご挨拶や手紙文、座右の銘としてもご活用ください。 ◎本文(はじめに)より抜粋 「最近は、アメリカのビジネスリーダーたちも、孔子や老子などの東洋思想とあわせて、禅を学ぶ人々が増えています。彼らにもまた、人生という荒野を戦い抜く武器として、そして生きる糧として、禅語に親しむ風潮が浸透しつつあります。 リーダーたちは禅語によって、ときに身を引き締め、ときに、心を慰めることができるはずで ここに取り上げた禅語たちのうち、ひとつでもふたつでも自分のものにしていただけたら、 人生の視界が大きく開けると私は信じています」

最近チェックした本