季節の花 12月作品一覧

  • 関西 週末開運御朱印さんぽ
    完結
    -
    【本書の特徴】 近年ブームが続く御朱印集め。どうせなら御朱印だけでなく、周辺観光も楽しみたい!気軽に日帰りでおでかけしたい! というニーズに応えたガイドブックです。 関西からアクセスしやすくさんぽが楽しいエリアと、ご利益、絶景、仏像、境内カフェなど、わざわざ行きたいワケがある社寺をセレクトしています。 さらに周辺観光や人気グルメやショップなどもばっちり掲載。使い勝手もバツグンです。 【巻頭特集】 ★御朱印&開運ニュース11 話題のアマビエ御朱印がいただける社寺や、季節ごとに変わる期間限定の御朱印、デザイン性の高いおしゃれな御朱印帳など、 御朱印や社寺のニュースを一挙掲載! 【掲載のコース】 ★テーマで行く開運御朱印さんぽ★ ●お目当て御朱印さんぽ ・世界遺産の森からスタート! アマビエの御朱印をいただく開運さんぽ:京都 下鴨神社など ・毎月登場! 美しい和歌の御朱印:兵庫 水堂須佐男神社 ●ご利益めぐりさんぽ ・日本一長い商店街と大阪随一のご利益エリア:大阪天満宮 ・あらゆる厄災を打ち祓う! 関西屈指の厄除け寺:兵庫 門戸厄神東光寺   ●季節の花さんぽ ・吉野山の“千本桜”を愛でに山中の名刹へ:奈良 吉野山 ・ハスの大輪越しに大伽藍を仰ぐ夏の早朝拝観:奈良 薬師寺 ●絶景&ロケ地さんぽ ・琵琶湖に朱の鳥居がたたずむ神秘の絶景:滋賀 白鬚神社 ・比叡山麓開運さんぽ ●絶景&聖地さんぽ ・かるたの聖地と呼ばれる神社へ:滋賀 近江神宮 ●仏像&絵画さんぽ ・天才仏師・快慶の文殊菩薩像:奈良 安倍文殊院 ・圧巻の千手観音に出会う:奈良 達磨寺 ★空き時間&スキマ時間で行こう! クイック開運案内 ・キタ・ミナミ・あべの・新世界 ★人気7エリア 週末おさんぽコース ・東山・祇園 ・嵐山 ・ならまち ・有馬温泉 ・淡路島 など ★楽しいコラムもたくさん! ・素敵な御朱印帳&参拝グッズ ・おしゃれな境内カフェ ・関西5名城の御城印 ・西国三十三所巡礼 ※この電子書籍は2020年12月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • かんたん かわいい!季節の切り紙
    -
    折って、切って、開くだけ! 紙とはさみがあれば、誰にでもすぐ始められます! 暮らしを彩るさまざまな活用法も紹介! 本書では、季節の花や風物など、季節ごとの人気モチーフで構成し、繰り返し楽しめる「切り紙」の作り方、飾り方を紹介します。 記念日やイベント、ふだんのお部屋の飾りなど、暮らしを彩るさまざまな活用法も紹介。 また、色や形、模様など、モチーフをいろいろ取り替えてコーディネートしていく、着せ替え人形のような、これまでにない切り紙の遊び方例も紹介します。 さらに飾り方とあわせて「かんたんかわいい型紙集」も収録。 図案を書き写したり、コピーしたり、かんたんにかわいいモチーフの切り紙がすぐに始められます。 (※本書は、2012年12月コスミック出版刊『毎日をたのしく飾る! かんたん かわいい! 季節の切り紙』を再編集したものです)
  • 季節の花で彩る はじめての水彩レタリング
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 美しくデザインされた手描き文字「ハンドレタリング」。 手軽におしゃれな文字を楽しむことができ、近年人気を集めています。 本書で紹介するのは、水彩絵の具や水性マーカーで描く カラフルで華やかな「水彩レタリング」です。 水彩の基本テクニックから始まり、筆のストローク、アルファベットの書き方、 簡単な葉っぱや花の描き方をやさしく解説します。 レッスン形式で徐々にステップアップするので、初めて挑戦する方でも安心です。 後半では、1月~12月まで月ごとに、季節の花やモチーフの 素敵なデザイン作例をたっぷり紹介します。 さらに、誌面に掲載のQRコードから動画でも描き方を確認できます。 大切な人に贈るカード、手帳やノートのアレンジ、結婚式のウエルカムボード、 お店のPOPやメニュー表など、さまざまなシーンに色どりを添えてくれます。 ぜひ、本書で水彩レタリングの世界を楽しんでください。 【本書の内容】 ◆Introduction ・水彩レタリングについて ・必要な道具 ・本書で使用した色の見本 ・水彩の基本テクニック ◆PART1 水彩レタリングの基本 ・基本のストローク ・アルファベット(小文字) ・アルファベット(大文字) ・数字・記号 ・文字のつなぎ方 ・2色を使ったグラデーション ◆PART2 水彩フローラルの基本 ・基本の葉っぱ ・葉っぱのリース ・小さな花や実 ・小さな花や実のリース ・大きな花 ・フローラルリース ◆PART3 季節のデザインアイデア ・1月~12月のデザインアイデア ・ライフイベント (誕生日/出産/結婚/引っ越し) ・月・曜日
  • すぐそばにある!関西 中国 四国の絶景
    完結
    -
    【美しく、そして使える絶景本】 こんなに美しい風景が、すぐ身近に!関西や中国・四国の、地元でも人気の絶景スポットを、迫力のある写真と詳細データでご紹介。エネルギーに満ち溢れたパワースポットの感動的な眺めや一面に広がる花々、走ってみたいドライブロード、迫力満点の渓谷など、多彩なテーマでセレクトしつつも手の届く範囲の絶景を収録。現地ガイドさんなどによるアドバイスやアクセス情報、絶景と一緒に巡りたいスポットの紹介など、旅を楽しむための情報も満載です。旅のイメージが広がる詳細地図とモデルプラン付きで、ガイド性も抜群! 【編集スタッフのコメント】 思い立ったらこれ1冊で「すぐ行ける」、実用的な絶景本を目指して制作しました。観光地だけでなく、絶景が楽しめる観光列車やカフェ、温泉、美しい里山、夜景など、さまざまな切り口から編集したトピックスにも注目してみてください。 【特集内容】 ●絶景のパワースポット 高野山/嚴島神社/元乃隅稲成神社/伏見稲荷大社/三輪山/稲佐の浜/大山/竹生島 ●季節の花絶景 あわじ花さじき/吉野千本桜/葛城高原自然つつじ園/灘黒岩水仙郷/大阪舞洲ゆり園 ●多彩な海辺の絶景 英虞湾/伊根の船屋/田原海岸/下灘駅/隠岐ノ島 ●天空の城 竹田城/備中松山城 コラム:まるで古代遺跡!なレトロ建造物(友ヶ島ほか) ●絶景ドライブロード しまなみ海道/メタセコイア並木/伊勢志摩スカイライン/角島大橋 コラム:自然に寄り添う里山の風景(丸山千枚田など) ●絶景の渓谷 瀞峡/谷瀬のつり橋/大歩危峡 コラム:神秘の滝にプチトレッキング(シワガラの滝など) ●夜絶景セレクション 四日市工場夜景/なばなの里ウィンターイルミネーション/夢見が丘展望台 コラム:星空(西はりま天文台公園など) ●挿入トピックス ①絶景×観光列車…嵯峨野トロッコ列車/四国まんなか千年ものがたり/○○のはなし/しまんトロッコ ②絶景×カフェ・・・海ビューカフェ/湖ビューカフェ ③絶景×温泉・・・海が見える温泉宿/山・渓谷が見える温泉宿 ※この電子書籍は2017年12月にJTBパブリッシングから発行された図書を画像化したものです。電子書籍化にあたり、一部内容を変更している場合があります
  • 平石智美の「華色切り絵」12か月 四季を彩る美しいカラー切り絵
    完結
    -
    全1巻1,958円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 四季折々の風景や歳時を 華やかな切り絵で自在に表現! ★ 気もちを伝えるカードに、 イベントに合わせて額に飾って、 ときめく図案全65! ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 季節というのは美しいものです。 私は切り絵を始めてから、季節の移ろいに、 より興味を持つようになりました。 日本の伝統行事や、 そのモチーフに込められた意味。 季節の花々。 知れば知るほど心も豊かになる気がします。 季節を楽しむことは、 生きるのを楽しむことなのです。 日本には四季があり、古くから季節のものを 描いたり飾ることで愛でてきました。 季節によって部屋の絵を掛け替えたり、 季節の花を生けたり、 着物の柄で季節を楽しんだり。 現代よりも自然が身近だった頃の人々の 感性から生まれたものを、今もこうして受け継いで 大切にしているのは素敵なことだと思います。 12ヶ月の華色切り絵と題して、 12ヶ月それぞれの、行事、花や風景など、 どれも現代の日本に馴染みのあるモチーフで 図案をデザインしました。 季節の切り絵を作りながら、 季節を実感していく。 切り絵作家になってからの毎日は、 いつも作品の中の季節と共にありました。 皆さんもぜひ、一切り一切り、 季節を楽しむ気持ちで 切り絵をしてみてください。 きっと目の前の季節が愛しくなって、 日常がよりカラフルになるはずです。 平石智美 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ◎ 道具と作り方 * 基本の道具 * 切る工程に使う道具 * 色を貼る工程に使う道具 * あると便利な道具 * これらも身近に置いておこう * 紙に色をつける道具 * 色つけ用の紙 ・・・など ≪図案と作り方≫ ☆ 1月 <January> * 迎春の鏡餅 * 羽ばたく鶴 ☆ 2月 <February> * 鬼は外福は内 * 雪の山並み ☆ 3月 <March> * お雛様 * 卒業の日に ☆ 4月 <April> * 桜と姫路城 * 菜の花と朧月 ☆ 5月 <May> * 兜 * 花菖蒲 ☆ 6月 <June> * 紫陽花と和傘 * 父の机 ☆ 7月 <July> * 七夕 * 朝顔の鉢 ☆ 8月 <August> * 夏休み * 線香花火 ☆ 10月 <October> * コスモス畑とキツネ * 秋刀魚の塩焼き ☆ 11月 <November> * 紅葉の山寺 * ワインと葡萄 ☆ 12月 <December> * 暖炉の前で * クリスマスローズ ・・・など

最近チェックした本