乃木坂46 4期生作品一覧

  • 齋藤飛鳥×堀未央奈×山下美月 ~乃木坂 3人のヒロインたち~
    -
    “乃木坂46 第2章”を紡ぐ3人のヒロインが語った言葉と、乃木坂メンバーそして側近スタッフが明かすエピソード。 乃木坂の次代を担う3人の「想い」そして「素顔」を独占収録!! 【主な収録エピソード】 ★1st Chapter 3人のヒロイン ・飛鳥が語る“選抜への想い” ・未央奈が振り返る“選抜落ち” ・“次代を担う2人”に用意されたデュエット曲 ・美月が目指す“坂道の頂” ★2nd Chapter 齋藤飛鳥 ・白石麻衣が認める飛鳥の成長 ・飛鳥がリスペクトする“小説家”高山一実 ・松村沙友理への飛鳥の“素直な想い” ・飛鳥が驚いた与田祐希の“変装術” ★3rd Chapter 堀未央奈 ・未央奈を立ち直らせた白石麻衣の一言 ・未央奈の背中を後押しした星野みなみのセリフ ・未央奈が強く意識するライバル ・未央奈が感じる岩本蓮加の“変化” ★4th Chapter 山下美月 ・白石麻衣から美月へ受け継がれる“乃木坂プライド” ・美月を救った生田絵梨花の言葉 ・“くぼした”が見せるストイックなほどの“プロ意識” ・美月に刺激を与えた梅澤美波の成長 ・キャプテン桜井玲香に託された若様軍団 ★5th Chapter 4期生『プリンシパル』&4期生フレーズ集 『この1年、間違いなく乃木坂46の第1章は終わりを告げ、いよいよ第2章の物語を紡ぐべき時がやって来たのだ。 そして、その第2章の主役となるべきメンバーは誰なのか? 本書は第2章の主役に、これまでにセンター経験がある1期生・齋藤飛鳥と2期生・堀未央奈を指名させて頂く。 さらに3期生・山下美月を加えたこの3名こそが、乃木坂46を次のステージへと誘ってくれるに違いない――と信じているからだ。 その理由を本書の中で、皆さんにはタップリとお話ししていきたいと思う――。』<プロローグより>
  • 白石麻衣×乃木坂46 ~坂道の向こう側へ~
    5.0
    『「白石が2020年に卒業するのは規定路線で、生田絵梨花との“W卒業”との噂まで流れてきています。彼女たちは1期生の卒業がどれほどのダメージを与えるのかを理解していますし、その時に備えて3期生、そして4期生の成長をサポートしているのです」 実は白石と生田だけではなく、飛鳥、松村、キャプテンの真夏にまで卒業に関する情報が錯綜しているのが現状だ。 (中略) 本書はその白石麻衣の周辺事情を中心に、彼女や1期生の中心人物たちの動向、3期生と4期生との関わりなどを添え、ファンや視聴者の知らない、今の“乃木坂46の真実”を浮き彫りにしていきたいと思う――。』―プロローグより―
  • 素顔の白石麻衣 ~アイドルの衣を脱ぐ時~
    -
    ★白石麻衣の“過去・現在・未来”のすべて――“素のままの白石麻衣”独占収録★ 【主な収録エピソード】 ★1st Chapter 乃木坂46との出会い ・“卒業”──白石の本心と運営の思惑 ・人生を激変させた“乃木坂オーディション” ・白石が晒した唯一の“アキレス腱” ・“過去”を乗り越えたポジティブなモチベーション ・白石が改革した“乃木坂ルール” ・『伝説のひと吠』──“レジェンド白石麻衣”誕生の瞬間 ★2nd Chapter パイオニアとしての宿命 ・生駒と白石の間に生まれた“絆” ・“2代目キャプテン真夏”への信頼感 ・白石と生田、2人の間にある“特別な”関係 ・“ザ・盟友”──松村沙友理 ・西野七瀬との“絶妙な距離感” ★3rd Chapter センターを託す者たちへ ・“乃木坂46のパイオニア”としての責任 ・3期生の中に見た“生駒イズム” ・“次期センター”に指名する後継者 ・白石が期待する3期生の可能性 ・与田祐希に見る“新しいセンター像” ・密かに期待する“4期生の逸材” ・白石が“卒業”を確信した瞬間── ★4th Chapter ライバルを超えるために ・“シングル年間1位”へのコンプレックス ・レコード大賞3連覇よりも“大切なこと” ・白石が恐れる“AKB48の底力” ・乃木坂メンバーに残した“海外進出”への宿題 ・白石が意識する“同じ年のライバル” ★5th Chapter アイドルの衣を脱ぐ時── ・白石が感じていた“2年前の予兆” ・“初心”を忘れないために ・乃木坂46“謙虚の象徴” ・“ファッションリーダー”としての未来 ・「女優・白石麻衣」への想い ・白石が掴んだ“新たな夢と目標” ・卒業で広がる“白石麻衣”の可能性── ・<白石麻衣フレーズ集>
  • 乃木坂46 希望と未来 ~白石麻衣×齋藤飛鳥×遠藤さくら~
    -
    【主な収録エピソード】 ★1st Chapter 卒業と変革 ・齋藤飛鳥が清算した“向き合いたくない過去” ・西野七瀬から意志を受け継いだ与田祐希 ・大園桃子の成長と“未来への希望” ・生田絵梨花が乃木坂46に懸ける“覚悟” ・白石麻衣が踏み出した“次のステップ” ★2nd Chapter 動き始めた“新時代” ・飛び出した遠藤さくら ・白石麻衣の“卒業プラン” ・乃木坂46と『ファンタ坂学園』の“関係” ・齋藤飛鳥があのCMで見せた“半歩のテクニック” ・4期生が大きなチャンスを掴む日 ★3rd Chapter 4期生がもたらす“新生・乃木坂46” ・『プリンシパル』で覚醒した遠藤さくら ・遠藤さくらが溢した“乃木坂46への覚悟” ・「あすぴーさん」「えんぴー」の関係 ・賀喜遥香、清宮レイ、早川聖来――『プリンシパル』を巡る戦い ・筒井あやめが変える“最年少メンバー”に対する常識 ★4th Chapter 3期生の“未来と希望” ・与田祐希が追いかける“西野七瀬”の幻影 ・大園桃子への白石麻衣の想い ・3期生四天王 vs 4期生トリオ ・久保史緒里が自分と向き合い、乗り越えた壁 ・岩本蓮加が掴んだ“希望” ★5th Chapter 白石麻衣× ・×秋元真夏 ×桜井玲香 ・×松村沙友理 ・×生田絵梨花 ・×星野みなみ ★6th Chapter 齋藤飛鳥× ・×秋元真夏 ・×高山一実 ・×堀未央奈 ・×生田絵梨花 『今回、本書は白石麻衣と齋藤飛鳥の2人を、いわば“相関図の真ん中”に置き、そこから伸びるメンバー ~特に注目の若手たち~ にスポットを当て、舞台裏の彼女たちに迫ってみたいと思う。』<プロローグより>

最近チェックした本