スペックアップ作品一覧

  • ['80~'90年代]なつかしのRPG百科【合本】2冊セット
    -
    『なつかしのRPG百科 '80年代編』『なつかしのRPG百科 '90年代編』をセットにしたオトクな合本です。月刊『ゲームラボ』の特集記事を電子書籍化。RPGというジャンルが生まれ、人気シリーズが続々登場する'80年代と、ハードのスペックアップにともない「J-RPG」と呼ばれる独特なジャンルへと育っていく'90年代をまとめて振り返る! 《主な内容》 『なつかしのRPG百科 '80年代編』 ●RPGの原点 ●『ドラクエ』以前のRPG ●RPGの群雄割拠 ●超ネタバレ エンディング&ラスボス大公開 『なつかしのRPG百科 '90年代編』 ●16ビット世代のRPG ●多様化するRPG ●次世代RPGの黄金期 ●鬱RPG これらは『ゲームラボ』に掲載された記事を電子版として再編集したものであり、記述は掲載当時の情報にもとづいています。そのため、価格・仕様が変更されていたり、販売・サービスが終了していたりする場合があります。記事中で参照ページが指定されている場合は、各特集内のページ数に対応しております。 ・ゲームラボ2016年7月号 ・ゲームラボ2016年8月号 一部画像の削除等、紙版とは異なる場合があります。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能は使用できません。 本書はあくまで報道の見地から「事実」を掲載したものです。「事実」を実際に行い、万が一事故やトラブルに巻き込まれた場合でも、小社および筆者は一切の責任を負いかねます。本書に掲載された情報の取り扱いはすべて自己責任で行ってください。

最近チェックした本