つつじヶ丘作品一覧

  • 女子高生店長のコンビニは楽しくない
    値引きあり
    3.3
    女子高生に扮してバイトをするぼく……! チョコマート篠町つつじヶ丘店。ここは女子高生である支倉こももが訳あって、店長を務めているコンビニ。クラスメイトであるこもものことが好きなぼくは、2学期からは転校することがすでに決まっている。この夏休みをどう過ごすべきか大いなる決断をすることに。ぼくは女装をしてバイトすることを決断したのだ!  ちょっと興奮している。  いやいやハッキリ言おう――ムラムラしていると!  第5回小学館ライトノベル大賞<審査員特別賞>受賞作家・明坂つづりの続刊がついに刊行! 受賞作『赤鬼はもう泣かない』では、ゲスト審査員の麻枝准(Key)に「ここまでキャラとギャグが書ける作家はなかなかいない!!」と絶賛を受ける。  今作も話題になること間違いなし!!! ※この作品は底本と同じクオリティのカラーイラスト、モノクロの挿絵イラストが収録されています。
  • 女子高生店長のコンビニは楽しくない(イラスト簡略版)
    値引きあり
    -
    女子高生に扮してバイトをするぼく……! チョコマート篠町つつじヶ丘店。ここは女子高生である支倉こももが訳あって、店長を務めているコンビニ。クラスメイトであるこもものことが好きなぼくは、2学期からは転校することがすでに決まっている。この夏休みをどう過ごすべきか大いなる決断をすることに。ぼくは女装をしてバイトすることを決断したのだ!  ちょっと興奮している。  いやいやハッキリ言おう――ムラムラしていると!  第5回小学館ライトノベル大賞<審査員特別賞>受賞作家・明坂つづりの続刊がついに刊行! 受賞作『赤鬼はもう泣かない』では、ゲスト審査員の麻枝准(Key)に「ここまでキャラとギャグが書ける作家はなかなかいない!!」と絶賛を受ける。  今作も話題になること間違いなし!!! ※※この作品は廉価版です。廉価版にはイラストが入りません。

    試し読み

    フォロー
  • 調布食本 2014
    -
    調布駅周辺はもちろん、仙川、つつじヶ丘、国領など、 調布市全域のグルメを余すことなくご紹介。 ほかにも深大寺周辺のグルメ情報や、「ゲゲゲの鬼太郎」にまつわるスポットも! 地元密着の愛情深いこのエリア、見逃せないお店、180軒掲載してます。

    試し読み

    フォロー
  • 筑波山 徹底パーフェクトガイド この1冊で山歩きから観光まで!
    完結
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 男体山、女体山、宝篋山 ★ コース詳細ガイドで 充実したパイキングをサポート! ★ パワースポット、周辺施設、 四季のイベント、動植物データ… ★ 筑波山の魅力がもっと味わえる、 こだわりの情報が満載! ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ PART1 筑波山ハイキングコースガイド ≪筑波山エリア≫ * 御幸ヶ原コース * 白雲橋コース * 迎場コース ・・・など全9コース ≪宝篋山エリア≫ * 宝篋山 * 常願寺コース * 極楽寺コース * 小田城コース ・・・など全6コース ☆ PART2 筑波山神社 ~悠久の歴史を今に伝える ~ * 万葉集にも詠まれた神の山「筑波山」 * 筑波山神社 * 男体山本殿・女体山本殿 ・・・など全8項目 ☆ PART3 筑波山パワースポットガイド ◎ 弁慶茶屋跡 ~女体山 * 弁慶七戻り・高天原 * 母の胎内くぐり・陰陽石・国割り石 * 出船入船・裏面大黒・北斗岩 * 屏風岩・大仏岩 ・・・全4項目 ◎ 御幸ヶ原 ~男体山 * ガマ石・セキレイ石 * 紫峰杉・男女川の源流・大石重ね * 立身石・御海 ・・・全3項目 ◎ 登山コース内 * 白蛇弁天・桜塚・男女川の水源 ☆ PART4 グルメ&おみやげ全店ガイド * 山麓 * 御幸ヶ原 * 女体山 * つつじヶ丘 * 筑波山周辺 * 筑波山みやげ ◎ 筑波山ホテルガイド ◎ 観光・施設ガイド ☆ PART5 筑波山の自然図鑑 * 植物図鑑 * 動物図鑑 ※ 本書は2015年発行の 『まるごと! 筑波山 こだわり完全ガイド』 の新版です。
  • 東京から行く!日帰り絶景さんぽ2025
    完結
    -
    東京から日帰り圏内にある、旬な絶景スポットをたっぷり紹介! 絶景周辺にある立ち寄りスポット(グルメ、みやげ、カフェなど)も紹介、これ1冊で週末お出かけできちゃいます。 モデルコースは充実の25プラン。 1つのプランで2つの絶景を巡れる「ダブル絶景」や、3つの絶景を巡れる「トリプル絶景」など、JTBのガイドブックならではの技ありプランが満載です。 巻頭特集の「わざわざ行きたい、感動の絶景」は、春を告げる湯河原梅林(神奈川)、権現堂堤(埼玉)のアジサイ群生、水元公園(東京)の色づくメタセコイアなど、その時期限定の感動絶景を紹介。 テーマ別特集は「乗り物&テラスでW絶景」「アートな絶景」「パワースポット絶景」「花絶景」「水辺の絶景」とバリエーション豊かに展開。 絶景スポットは、最も楽しめるベストタイムとベストシーズンを全件に掲載しており、お出かけプランに役立つ。 巻末の絶景リストも含め、約100件の絶景スポットを美しい写真と地図とともに紹介しています。 【掲載エリアとスポット】 ◎乗り物&テラス絶景 PANORAMATERRACE1059、ドラゴンキャッスル、山中城跡公園(静岡県函南町・熱海市・三島市) ザ・ヴェランダ石打丸山、清津峡、湯沢高原パノラマパーク(新潟県南魚沼市・湯沢町) 小室山リッジウォークMISORA、一碧湖、大室山(静岡県伊豆伊東市) 日光白根山ロープウェイ天空テラス&カフェ(群馬県日光白根山) 清里テラス・パノラマリフト、東沢大橋(山梨県高根町清里) ◎アートな絶景 白井屋ホテル、まえばしガレリア(群馬県前橋市) 横須賀美術館、観音埼灯台、走水神社(神奈川県横須賀市) 箱根美術館、箱根強羅公園、彫刻の森美術館(神奈川県箱根町) 迎賓館赤坂離宮、ホテルニューオータニ日本庭園(東京都新宿区四谷) 角川武蔵野ミュージアム(埼玉県所沢市) ◎パワスポ絶景 洲崎神社、沖ノ島公園、大福寺(崖観音)(千葉県館山市) 赤城神社、ハイジのブランコ、覚満淵(群馬県赤城山、大沼) 女体山山頂、つつじヶ丘、つくばの湯(茨城県筑波山) 酒列磯前神社、大洗磯前神社(茨城県大洗町) 北口本宮冨士浅間神社、新倉山浅間大社(山梨県富士吉田市) 横浜イングリッシュガーデン、山手イタリア山庭園、山下公園(神奈川県横浜市) 小湊鐵道、いすみ鉄道(千葉県市原市五井・いすみ市) あしかがフラワーパーク、足利織姫神社(栃木県足利市) 塩船観音寺、御岳渓谷(東京都青梅市) 新府桃源郷(山梨県韮崎市) ◎水辺の絶景 メッツァビレッジ&ムーミンバレーパーク、宮沢湖温泉 喜楽里別邸、巾着田(埼玉県飯能市) 吾妻峡、八ッ場ダム、不動の滝(群馬県長野原町) 堂ヶ島天窓洞、室岩洞(静岡県西伊豆町) 石切山脈(茨城県笠間市) まだまだある!東京発絶景34か所エリア別リスト

最近チェックした本