あしかがフラワーパーク 周辺作品一覧

  • 東京から行く!日帰り絶景さんぽ2025
    完結
    -
    東京から日帰り圏内にある、旬な絶景スポットをたっぷり紹介! 絶景周辺にある立ち寄りスポット(グルメ、みやげ、カフェなど)も紹介、これ1冊で週末お出かけできちゃいます。 モデルコースは充実の25プラン。 1つのプランで2つの絶景を巡れる「ダブル絶景」や、3つの絶景を巡れる「トリプル絶景」など、JTBのガイドブックならではの技ありプランが満載です。 巻頭特集の「わざわざ行きたい、感動の絶景」は、春を告げる湯河原梅林(神奈川)、権現堂堤(埼玉)のアジサイ群生、水元公園(東京)の色づくメタセコイアなど、その時期限定の感動絶景を紹介。 テーマ別特集は「乗り物&テラスでW絶景」「アートな絶景」「パワースポット絶景」「花絶景」「水辺の絶景」とバリエーション豊かに展開。 絶景スポットは、最も楽しめるベストタイムとベストシーズンを全件に掲載しており、お出かけプランに役立つ。 巻末の絶景リストも含め、約100件の絶景スポットを美しい写真と地図とともに紹介しています。 【掲載エリアとスポット】 ◎乗り物&テラス絶景 PANORAMATERRACE1059、ドラゴンキャッスル、山中城跡公園(静岡県函南町・熱海市・三島市) ザ・ヴェランダ石打丸山、清津峡、湯沢高原パノラマパーク(新潟県南魚沼市・湯沢町) 小室山リッジウォークMISORA、一碧湖、大室山(静岡県伊豆伊東市) 日光白根山ロープウェイ天空テラス&カフェ(群馬県日光白根山) 清里テラス・パノラマリフト、東沢大橋(山梨県高根町清里) ◎アートな絶景 白井屋ホテル、まえばしガレリア(群馬県前橋市) 横須賀美術館、観音埼灯台、走水神社(神奈川県横須賀市) 箱根美術館、箱根強羅公園、彫刻の森美術館(神奈川県箱根町) 迎賓館赤坂離宮、ホテルニューオータニ日本庭園(東京都新宿区四谷) 角川武蔵野ミュージアム(埼玉県所沢市) ◎パワスポ絶景 洲崎神社、沖ノ島公園、大福寺(崖観音)(千葉県館山市) 赤城神社、ハイジのブランコ、覚満淵(群馬県赤城山、大沼) 女体山山頂、つつじヶ丘、つくばの湯(茨城県筑波山) 酒列磯前神社、大洗磯前神社(茨城県大洗町) 北口本宮冨士浅間神社、新倉山浅間大社(山梨県富士吉田市) 横浜イングリッシュガーデン、山手イタリア山庭園、山下公園(神奈川県横浜市) 小湊鐵道、いすみ鉄道(千葉県市原市五井・いすみ市) あしかがフラワーパーク、足利織姫神社(栃木県足利市) 塩船観音寺、御岳渓谷(東京都青梅市) 新府桃源郷(山梨県韮崎市) ◎水辺の絶景 メッツァビレッジ&ムーミンバレーパーク、宮沢湖温泉 喜楽里別邸、巾着田(埼玉県飯能市) 吾妻峡、八ッ場ダム、不動の滝(群馬県長野原町) 堂ヶ島天窓洞、室岩洞(静岡県西伊豆町) 石切山脈(茨城県笠間市) まだまだある!東京発絶景34か所エリア別リスト
  • 日帰り絶景ウォーキング 関東周辺
    完結
    -
    『大人の遠足BOOK』シリーズに、「絶景」ウォーキングが登場! 関東周辺の一度は見たい絶景と、その周辺を楽しく歩ける45コース。 【本書の特徴】 ●花の名所や海、富士山といった自然が生み出す奇跡の景観、神秘的な光景に心癒される寺社、太古の人々により造営された古墳、都会の中の穴場スポットなどを、日帰りで楽しめるウォーキングコースとともに紹介。おすすめ季節で掲載していますが、その他のベストシーズンやベストタイムの記載もあり。 ●ひとりでもグループでも楽しめ、ウォーキング初心者でも行ける歩行時間2~3時間のコースが基本。難易度の高いコースはアドバイスやサブコースなどを用意しています。 ●歩行時間、歩行距離、歩数がわかるチャートと、詳しい解説付きのわかりやすい地図で案内。 ●コース途中に立ち寄りたいグルメ、おみやげなどのみちくさ情報や、カルチャーや観光に関するコラムなども掲載しています。 【掲載スポットの一例】 <春> 塩船観音寺(東京)/小田原城址公園(神奈川)/大山千枚田(千葉)/あしかがフラワーパーク(栃木)/四万川ダム(群馬)/小室山(静岡)/新倉山浅間公園(山梨)ほか <夏> 川越氷川神社(埼玉)/大波月海岸(千葉)/風ヶ浦(千葉)/石切山脈(茨城)/月待ちの滝(茨城)/霜降高原キスゲ平園地(栃木)/夢のつり橋(静岡)ほか <秋> 光が丘公園(東京)/仙石原すすき草原(神奈川)/巾着田曼殊沙華公園(埼玉)/国営ひたち海浜公園(茨城)/もみじ谷大吊橋(栃木)/河口湖天上山公園(山梨)/保渡田古墳群(群馬)ほか <冬> 払沢の滝(東京)/芦ノ湖(神奈川)/神磯の鳥居(茨城)/赤城大沼(群馬)/爪木崎(静岡)ほか 【『大人の遠足BOOK』シリーズについて】 2002年4月に創刊した、ウォーキングやハイキング、登山をテーマにしたガイドブックシリーズです。大人な読者のみなさんが遠足気分で楽しめるよう、余裕を持ったコース設計と詳しい地図で紹介しているのが特徴。関東・関西・東海のエリア別ウォーキングや、日本百名山や温泉などに目的を絞った本もあります。多すぎず少なすぎない立ち寄り情報や、知的好奇心をくすぐるコラムも好評です。 いくつになっても遠足とはワクワクするもの。さあ、みなさんも遠足にでかけましょう
  • るるぶ栃木 宇都宮 那須 日光'24
    完結
    -
    花の美景スポットや必食ご当地グルメなど、最旬の情報をこの1冊にまとめました!栃木の楽しみ方はこれで完ぺき! <主な特集内容> 【巻頭特集1】とちぎってこんなにおもしろい!トリビアとちぎ ・栃木が誇る特産品、グルメ自販機、個性派スポット、てらねこetc... 【巻頭特集2】最旬!とちぎの楽しみ方 ・竹林に包まれる若竹の杜/若山農場 ・日本有数の美しさ/あしかがフラワーパークのイルミネーション ・いざ地底探検へ出発!in大谷 ・美人弁天で美人証明をゲット ・海外みたいなフォトスポットめぐり ・映画&ドラマの聖地巡礼へ 【巻頭特集3】栃木の王道!4つのモデルプラン ・宇都宮+益子+真岡コース ・足利+佐野+栃木+鹿沼コース ・那須高原+那須塩原コース ・日光+中禅寺湖コース 【エリア特集】 ■宇都宮・大谷・鹿沼エリア ・超大人気!宇都宮餃子を食す ・映画で話題!JAZZバーへ行ってみよう ・大注目!新グルメかぬまシウマイほか ■那須・塩原エリア ・森の奥のアートスポット ・那須どうぶつ王国 ・那須高原三大グルメ ・緑さわやかな高原カフェほか ■日光・中禅寺湖周辺エリア ・日光山内パワスポめぐり(日光東照宮、二荒山神社、日光山輪王寺) ・天然水のかき氷 ・日光名物湯葉料理 ・中禅寺湖絶景ドライブほか ■鬼怒川エリア ・鬼怒川三大テーマパーク ・鬼怒川温泉アクティビティ ・鬼怒川 渓流沿いの宿ほか ■足利・佐野・栃木エリア ・あしかがフラワーパーク ・佐野ラーメン ・レトロ蔵街さんぽほか ■益子・真岡エリア ・おしゃれな益子焼を買いたい! ・益子のほっこりカフェ ・真岡鐵道SLもおかほか 【特別付録】ドライブ&街歩きお役立ちBOOK ・循環バスきぶなで巡るグルメMAP ・人気の道の駅に行こう ・SA・PAの立ち寄りグルメ ・ドライブ&タウンMAP 上記のほか、各エリアの名物グルメ、注目宿情報、交通情報も満載です。 【掲載エリア】 宇都宮/大谷/鹿沼/那須/塩原温泉/板室温泉/日光/中禅寺湖/戦場ヶ原/霧降高原/奥日光/鬼怒川/川/湯西川/川俣温泉/足利/佐野/栃木/益子/真岡

最近チェックした本