動物 - メイツ出版作品一覧

  • 愛情いっぱい犬ごはん 知っておきたい55のポイント 正しい食生活で健康なカラダをつくる!
    完結
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 知っておきたい55のポイント! ★ 大切な愛犬のための 知っておきたい食事のあれこれ!! * 夏はささみや豆腐でたんぱく質を * 冬はおやつのスープで水分補給 * ダイエットをするときの注意点 * 拾い食いや車酔い、歯周病の予防 etc. ★ ちょい足し、とりわけなど 今すぐできる!続けられる! 簡単手づくりのヒント!! * 食欲不振 × ハーブや野菜 * 血行促進 × 納豆・野菜 * 皮膚トラブル × コラーゲン ◆◇◆ 著者からのコメント ◆◇◆ 私が愛犬のごはんを用意し始めると、 ラブラドール・レトリバーの「ウィン」と ゴールデン・レトリバーの「サッチャー」がやってきて ジュウジュウと肉の焼ける音、 食器を並べる音を聞きながら、 私の一挙手一投足を見つめて「いまか、いまか」 とヨダレを垂らさんばかりにしています。 出来上がったごはんをほおばる彼女たちの 嬉しそうな顔やしぐさを見ていると、 私自身がなんともいえない幸福感に包まれます。 犬に与えるごはんは凝った方が良いなどと いうつもりはありません。 手作りが一番といいきるつもりもありません。 そもそも犬のごはんはなんでもいいのです。 犬は雑食ですから、与えればなんでも食べます。 しかし、愛犬を家族の一員として大切に思うのなら、 栄養バランスやカロリー、 水分に気を遣って食事管理をすることは、 飼い主として最低限の役目ではないでしょうか。 そこで、本書ではフード選びの基本から手作りの秘訣、 体調不良に対応したメニュー、 ごはんを使ったしつけのコツまで、 さまざまな角度で愛犬と〝食〞を楽しむための 55のポイントをまとめてみました。 もちろん、私たち一人ひとりが体質や食事の好みが 異なるように、犬もそれぞれに違って当然です。 大切なのは、あなたと愛犬とのコミュニケーションの中で、 どんなごはんを与えるのがベストなのか、 何を食べさせてはいけないのか、 それを見つけることです。 それがあなたと愛犬が末永く一緒に暮らすための 一番の秘訣であり、最善の方法といえるでしょう。 そのためのヒントを本書で見つけていただければ幸いです。 少しのコツと、たっぷりの愛情で、 ぜひ素敵なごはんタイムを演出してみてください。 一般社団法人 HAPPYわんこ 元代表理事 木下聡一郎 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ 「犬ごはん」5つの基本 *1 栄養たっぷりの緑黄色野菜や豆類を与える *2 体を壊すネギ類、チョコレートは避ける *3 年齢に合った総合栄養食を選ぶ ・・・など全5項目 ◎ごはんで解決! 愛犬の健康トラブルチェックシート ☆ 「犬ごはん」50のポイント ◇ 食事と健康編 *1 離乳食は子犬用フードをふやかして与える *2 いろんなものを食べさせて偏食防止 *3 体重測定と体型で量を決める *4 夏はタンパク質と水分をしっかり補給 *5 冬はカロリー高めのごはんに切り替え ・・・など全28項目 ◎ 犬ごはんレシピ ハーブを使った食欲増進メニュー 〈わんバーグライス〉〈ローヤルサーモンピラフ〉 ◎ 犬ごはんレシピ 低カロリーでヘルシーなダイエットメニュー 〈メカジキマグロとホタテのオイル焼き〉〈鶏焼きそば〉 ◇ 生活編 *29 名前を呼んでごはんを与える *30 しつけに利用したい“手渡しご褒美” *31 来客時や留守中のしつけにおやつを使う *31 毎日の散歩で肥満を予防する *32 偏食は散歩と調理でコントロール ・・・など全22項目 ◎ 犬ごはんレシピ しつけの効果テキメンのおやつメニュー 〈いちごとミルクジェリー〉〈ミートパイ〉 ◎ 犬ごはんレシピ 〈わんバースデーケーキ〉 ◆◇◆ 監修者プロフィール ◆◇◆ 一般社団法人HAPPYわんこ 元代表 木下 聡一郎 株式会社ブックスタイルプラス代表 犬のスローフードを使ったITビジネスと 経営コンサルティング手法MKPPHを開発し展開する R&Sパートナー者設立。 わんシェフ=犬のための手作りご飯を作る人として、 愛犬の手作りごはんレシピ保有数は400以上。 ※本書は2011年発行の 「ワンちゃんがもっと元気に!「犬ごはん」毎日のポイント55」 を元に加筆・修正を行った新版です。
  • いちばんよくわかる 猫種図鑑 日本と世界の60種
    完結
    -
    全1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ 豊富なビジュアル&詳細データ! ★ かわいい子猫の写真も! ★ 毛・目の色パターン。 ★ かかりやすい病気 ★ ルーツと歴史 ★ 特徴的な性格 …etc. ◆◇◆ 監修者からのコメント ◆◇◆ 私は子どものころから動物が大好きでした。 きっと多くの子どもがそうであるように 私もいろいろなジャンルの図鑑を見るのが楽しくて、 とくに動物の図鑑をワクワクしながら 眺めていた記憶があります。 じつは私は子どもの頃から実家でイヌを飼っていて、 多くの時間をイヌとともに過ごしてきました。 初めて本格的にネコと関わったのは 大学2年生のときのこと。 保護猫の施設が一時預かりの ボランティアを募集していて、 そこに申し込んだのがきっかけでした。 やってきたのは小さな仔猫です。 預かる前は 「ネコを飼育するのは何かと大変だろうな」 と思っていたのですが、 「世話が焼ける」 ということはまったくなく、 しかも、預かった仔猫は甘えん坊で、 私はすっかりネコの魅力にハマりました。 結果、その仔猫は、 そのまま私が預かることになり、 今も我が家で元気に暮らしています。 そして、私の進路もネコを中心に診療をする 獣医となりました。 基本的にネコは丈夫な動物です。 ただし、だからといって 「飼い主はネコの健康をまったく気にしなくてよい」 ということはありません。 丈夫といっても、やはりいろいろな病気に 注意が必要なことは広く知られていて、 愛猫に長生きしてもらうには私たち人間と同様に 早期発見、早期治療が大切です。 ネコは自分の体調が優れないことを隠す傾向があり、 調子が悪くてもご飯を元気に食べるケースもあります。 とはいえ、どこかにシグナルが発せられているので、 普段から愛猫をよく観察することが重要ですし、 ネコのことをよく知っていれば 早く異常に気づくことができるでしょう。 その意味でも飼い主がネコに関する知識が 豊富であることに越したことはありません。 本書は多くの猫種を掲載していて、 猫種ごとに特徴や歴史、 健康上の気をつけたい点を紹介しています。 私がそうであったようにかわいいネコの写真に ワクワクしつつ、本書がネコという動物を より深く知ることにつながれば幸いです。 獣医師 長谷川 諒 ◆◇◆ 主な目次 ◆◇◆ ☆ ネコの基礎知識 * 部位と特徴 * 体型 * 被毛の長さ * 被毛の色とパターン * 目の色 ☆ 猫種図鑑 * アビシニアン * エキゾチック * オーストラリアンミスト * カオマニー * キムリック * クリリアンボブテイル * コーニッシュレックス * サイアミーズ(シャム) * ジェネッタ * スクーカム * セルカークレックス ・・・など ☆ 日常のケア * グルーミング * 爪や耳のケア * 健康チェック * シャンプー ☆ COLUMN【コラム】 * 猫種数と飼育数 * 猫種の発生 * 猫種の特徴と猫種名 * ネコの成長と体の変化 * ネコの撮影術 ・・・など
  • 里山の狩人 大鷹
    完結
    -
    全1巻1,760円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野鳥撮影の第一人者真木広造氏が 長年に渡って撮り続けてきた オオタカの写真を1冊にまとめた写真集 真木氏が初めてオオタカを目にしたのは小学校のとき、 18歳でカメラを手に入れると なんとかその姿をカメラに収めたいと 撮影に挑戦し続けてきました。 思うような写真はなかなか撮れず、 これまでに長い年月を費やしてきました。 そして数百個体のオオタカに出会い、 30ペア以上の営巣地を観察、撮影しました。 そうしたなかで真木氏が求める写真に近づくためには、 被写体の生態を深く知り尽くすことだということに 気づいたのです。 オオタカの生態を知り、 行動のくせを知り尽くすことにより、 行動の予測ができるようになり 撮影の道筋が見えてきたのです。 こうして本書に掲載された 狩りの場面、捕食行動、繁殖行動、 巣作り、餌渡し、交尾、産卵、 雛の誕生、子育て、幼鳥の巣立ち、独立と オオタカの生態をつぶさに撮らえることができたのです。 真木氏は「優れた画像を求めるなら、優れた研究者であれ」をモットーに長い間、 自分自身に言い聞かせながら 撮影に打ち込んできたのです。 本書の写真は真木氏がオオタカを研究し尽くし、 その行動を予測することができたからこそ 撮影できたものばかりです。 そうした長年の成果を1冊にまとめたのが本書です。
  • 千葉いきもの図鑑 改訂版
    完結
    -
    全1巻2,200円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 本書は千葉県内で見られる動植物を1冊に収めた図鑑です。 植物図鑑、野鳥図鑑、昆虫図鑑…。 図鑑の種類はたくさんあります。 ところが植物を含めいきもの全般を扱った図鑑となると限られます。 野草ファン、バードウォッチャー、昆虫マニアは それぞれ野草図鑑、野鳥図鑑、昆虫図鑑を参考にすると思います。 しかし自然全般に興味があり、 自然あふれる郊外に出かける、 あるいはちょっと散歩に出かける。 そんなとき出会った花や鳥、虫の名前を知りたいと思うと、 何冊もの図鑑を用意して調べなければなりません。 しかも大半の図鑑は日本全国のどこかで見られる種が たくさん掲載されており、 千葉県内で見られる種かどうかも はっきりしないことがあります。 本書は千葉県内で見られる種しか掲載されていません。 ほ乳類からは虫類、両生類、鳥類、昆虫、 クモ、植物、キノコなどのほか 魚類、甲殻類、軟体動物なども掲載されています。 千葉県民にとっては大変便利な図鑑です。 この1冊で千葉県内で見られる主な動植物を調べることができます。 そして千葉県民ばかりでなく 千葉県によく出かける人にとっても役に立ちますし、 千葉県の自然に興味があり もっと千葉県の自然を知りたいと思う人にも 見て楽しんでいただけると思います。 収録されている内容は次の通りです。 ・ ほ乳類 19種 ・ は虫類 12種 ・ 両生類 13種 ・ 鳥類 189種 ・ 魚類 33種 ・ 甲殻類 30種 ・ 軟体動物 32種 ・ 刺胞動物 6種 ・ 棘皮動物 10種 ・ 環形動物 3種 ・ 扁形動物 1種 ・ ワラジムシ 1種 ・ ムカデ 1種 ・ ダニ 1種 ・ ザトウムシ 1種 ・ クモ 34種 ・ 昆虫 347種 ・ 草本 245種 ・ 木本 72種 ・ シダ 16種 ・ コケ 4種 ・ 地衣類 1種 ・ 藻類 1種 ・ キノコ 27種 合計 1,099種
  • 天空の戦士 隼
    完結
    -
    全1巻1,870円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野鳥撮影の第一人者真木広造氏が 15年に渡って撮り続けてきたハヤブサの写真を 1冊にまとめた写真集です。 真木氏が初めてハヤブサを目にしたのは小学生の頃、 飼っていた伝書鳩の1羽が大空で襲われ 逃げ帰ってきたときでした。 伝書鳩を襲った鳥はなんだったのか? 伝書鳩の手当てをしてすぐに学校の図書館へ調べに行き それがハヤブサだったと知ったということです。 以来ハヤブサについて調べ目にするにつれ 魅了されていったのです。 ハヤブサの狩りは上空から急降下し スピードをあげ頑健な足で一撃し、 蹴落として捉えるという豪快なものです。 その狩りの一瞬を撮影することは至難の技です。 ハヤブサの生態を知り尽くし、 行動を予測することができなければ撮影はできません。 15年間にわたる全国各地でのハヤブサの観察、 研究の成果がこの写真集にまとめられました。 アオバトが襲われ羽毛が飛び散る一瞬や 子育てのシーンなど四季折々のハヤブサの生態が 切り取られています。 なかなか目にすることができないシーンの数々は、 この写真集を手に取った方々を 必ずや魅了させてくれることでしょう。
  • 日本の梟
    完結
    -
    全1巻1,980円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 野鳥撮影の第一人者真木広造氏が 長年に渡って撮影してきた 日本に生息するフクロウの写真を集めました。 18歳で初めてカメラを手にした真木氏が 最初に撮影したのがフクロウの仲間トラフズクでした。 それから50年以上にわたる野鳥撮影の中で フクロウはいつも真木氏のテーマの一つとして 北海道から沖縄まで 四季折々撮影してきました。 巣立ったばかりのかわいい雛の姿に癒されます。 ウィンクする幼鳥には思わず吹き出します。 首をかしげる姿にほっこりさせられます。 ネズミを狩る精悍なフクロウの姿に奮い立たされます。 真木氏が切り取ったフクロウの一瞬の姿に感動します。 野鳥撮影が趣味の人 フクロウが大好きな人 癒しを求める人 福を呼ぶ鳥、フクロウですから福を求める人 老若男女を問わず楽しめる写真集です。 収録されているフクロウは次の通りです。 ・ フクロウ ・ エゾフクロウ ・ アオバズク ・ リュウキュウアオバズク ・ コノハズク ・ コミミズク ・ シマフクロウ ・ トラフズク ・ リュウキュウオオコノハズク ・ オオコノハズク ・ リュウキュウコノハズク
  • もふうさ 旅するうさぎ
    完結
    -
    全1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ★ ふわふわウサギたちのかわいい夢を叶える写真集。 ★ ぴょんぴょん、もぐもぐ…愛くるしいうさぎの魅力を1冊に! ★ 人気のネザーランドドワーフをはじめ、いろいろなうさぎが旅に出て…。 パパは北海道出身。でもボクは寒がりなんだ。 雪で真っ白な冬景色もきれいで大好きなんだけど、ポカポカあったかいところも行ってみたいな。 桜が満開の春! こんな陽気だとますますお出かけしたくなっちゃうな。 ちょっと遠出しちゃおうかなー。 うさぎの耳はハート。 うさぎの耳はアンテナ。 短かったり、長かったり、たれていたり、ピンとしていたり、 ときには横を向いていたり、正面を向いていたり、たくさんの表情を見せてくれます。 そんなうさぎたちが旅に出たら・・・。 さぁ、もふもふうさぎが夢みる旅のはじまりです。 まずは女子旅で人気のハコダテへ。 途中の滝もダイナミック。 基坂(もといざか)からは港が見えたよ。
  • もふけつ コーギーのおしり
    完結
    -
    全1巻1,320円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 このおしりが目に入らぬか! ! コーギーのおしりって、かわいい。 まるごと一冊、コーギーのかわいい後ろ姿 ! コーギーのおしりに焦点をあてたフォトブック。 食パンに似ているところなど コーギーの特徴を活かすシチュエーション満載 ! ! キュートなヒップをみせつけるように ふりふりしながらあっちへこっちへ。 いつまでも眺めていたい、 わんぱくコーギーのかわいいお尻姿を集めました。 </I>コーギーの胴長短足の容姿、 大きな耳やクリッとした瞳は もちろん愛らしさにあふれています。 だけどコーギーの後ろ姿のまるいお尻を見ると ついつい笑顔がこぼれてしまう ― そんな人は意外と多いのではないでしょうか。 お尻はコーギーのれっきとしたチャームポイントのひとつ。 もふもふっとした被毛におおわれた コーギーの魅力的なお尻を「 もふけつ 」と名づけました。 それぞれのコーギーに個性があるように お尻だってさまざま。 そんなコーギーのいろんなお尻を集めてみました。 では、ご堪能ください ! ! ◆ イギリス王室に愛され続けている犬種 ~★ ウェルシュ ・ コーギー ・ ペンブローク ウェルシュ・コーギー・ペンブロークは、 そのルーツを巡ると1107年までさかのぼるといわれている とても古い犬種のひとつです。 祖先犬については、 ヨーロッパのフランダース地方から移住してきた織工が連れてきたという説や、 バイキングが連れてきたという説など諸説あり、 明確なことはわかっていません。 イギリスのウェールズにあるペンブローク地方で、 牛の踵に咬みついて牛を誘導する「牛追い犬」として活躍していました。 牛に蹴られないために、胴長短足の体型になったといわれています。 ウェルシュ・コーギー・パンブロークのほかに、 カーディガンという犬種もいますが、 歴史的にも系統的にも全くの別の犬種です。 牛追い犬として活躍していただけあって、力強く、頑丈な体つき。 性格は明るく活発で、社交的。 遊ぶことが大好きです。 尻尾がないのは、生後間もなく断尾が行われる習慣があったから。 これは牛追い犬として活動する際に尻尾が邪魔にならないためにといわれています。 最近では動物愛護から原産国・イギリスが断尾が禁止され、 日本でも断尾は見直されてきています。

最近チェックした本