女性向けライトノベル - いるかネットブックス作品一覧

  • 果実
    -
    「人間は玩具じゃない。補充がきくんじゃない。生命を自分で作り育てる。それは物言わぬ玩具なら不可能。貴方達人間は素晴らしい生き物よ」 善悪を理解したイブ。悪を引き継いだ子供、パイアソ。 パンドラの箱に残ったのは希望か、絶望か。 彼方はどちらだと思いますか?
  • 壬生狼の涙、壬生狼の笑顔
    -
    第一話:影に咲く花、表に咲く花――池田屋事件の翌日。戦線離脱した幹部たちが休む屯所で起こった事件とは……? 第二話:春になったら……――任務中に負傷した配下の願いを叶えようと頑張る沖田総司。だが、その願いは少し難しいもので……。 第三話:左之助と少年隊士――左之助率いる十番隊に、少年隊士がやってきた。しかし、彼は少し厄介な事情を抱えていた。 全三話ですが、各話に繋がりはありませんのでどこからでもお楽しみいただけます。

    試し読み

    フォロー
  • 上手く殴れない俺たち
    -
    近未来の日本、マイナー団体のチャンピオンとしてキャリアを積み重ねている、瀬戸 隆一は、三十代を前にして、将来の展望をまったく見出せていなかった。 一方、裏社会で力を示し続けていた真田家に属する男たちも、時代状況の変化により、裏の仕事を失いつつあった。 様々な思惑や課題に直面した男たちは、示し合わせるでもなく、ボクシングのリングで拳を交えることになる。 アクション盛りだくさんの一作。 ◆第十回新風舎特別賞文庫大賞受賞作品

    試し読み

    フォロー
  • 双子の巫女―鬼の国で鬼退治―
    -
    巨大な学園都市に住む八十嶋実柚は、行方不明の双子の姉・柚香を探している。ある日実柚は、自宅の神社から見知らぬ町へ移動してしまう。そこは『都市伝説』のとおり「鬼の国」だった!鬼から逃げるうちに見つけた部屋には姉が眠っていて、その体には「荒ぶる神」と化した「鬼神さま」が封じられていると言う。霊力は皆無だが他人の霊力を吸収して大技を使いこなす姉と、霊力が無尽蔵だが技は使えない妹、二人が揃った時、最強の『巫女』となる!美少女巫女VS鬼神さま、戦闘開始!

    試し読み

    フォロー
  • 姐さん恋吹雪(壱)~十七代目は女子高生~
    3.0
    母を亡くし天涯孤独となった鈴華。けれど父方に身を寄せることになる。なんでも父は九頭竜家の十六代目で、鈴華は唯一の血筋で十七代目を継いで欲しいらしい。しかも結婚相手候補まで決められていて…3人の候補は、それぞれ個性豊か。着物が似合う美人さんに、派手な元役者、秀才タイプの大学院生。はたして鈴華は相手を決めて跡を継ぐのか、それとも…?

    試し読み

    フォロー
  • 砂漠の歌姫(上巻)
    -
    中学生の優季は母の葬儀を終えて、父とふたりの生活を送っていた。そんな優季の身の回りに不思議なことがおこる。 優季は神官アサドの導きによって、異世界へ連れてこられてしまうことになる。 優季は天候を自在に操るミィティテカフ姫と間違われて、サヴァに保護された。 父のことを心配して一刻もはやく元の世界に帰ろうとする優季だが……

    試し読み

    フォロー
  • 蜜な恋・短編集~秘め事と背徳の中に
    -
    少し切ない恋を集めた、お得な合本版です! ――収録作品内容―― 「愛しい隣人と背徳の愛を」 「愛欲シーラカンス」 「腐敗するのを待っている(禁断LOVE短編集に収録)」 「金曜の夜は車の中で」 短編四作品を収録したお得な合本版。 近所に住んでる幼馴染の年下美少年と(愛しい隣人と背徳の愛を) ミステリアスな学校の先生と(愛欲シーラカンス) 夫と、夫の弟との狭間で(腐敗するのを待っている) 上司の奥さんと秘密の時(金曜の夜は車の中で)

    試し読み

    フォロー
  • PANIC@OGRE
    -
    自分の力不足を感じて、不本意ながら剣の修業をはじめた俺。その練習の帰りに、不審な事件に巻きこまれる。男の正体は? 敵は誰だ? そして狙いはどこにある? シリーズ第二弾! 表紙絵は、高橋唯有の描き下ろし。ご堪能あれ! 本作品は平成23年8月15日から平成23年12月1日まで『ぱにっく☆護衛者・続編』というタイトルでリトル・ガリヴァー社ウェブサイトで連載。公開終了後『PANIC@OGRE』と改題し、いるかネットブックスより出版されました。

    試し読み

    フォロー
  • 鳥籠少年
    -
    光が差し込み花々は咲き乱れる常春の世界。全ての記憶と一部の感情を奪われたアイトはそれらを交換条件に、新世界の神となる準備を余儀なくされていた。そこにキイチという名の男が侵入し、真相を明かされる。能力者、保護、拉致…最後に男は言った。自分たちは恋人なのだと、一緒に帰ろうと。記憶を失った頭は拒絶を開始するも、身体は、心は…覚えてる。「僕はあなたを――」

    試し読み

    フォロー
  • 青い薔薇
    -
    アメリカの高校に通う日本人女子、竹中ナオミは、ある日階段で男の子二人がキスをしている所を目撃してしまう。しかも、その二人は、学校の超有名人、アレックスとシャンディだった!アレックスに弱みをにぎられてしまったナオミは、二人がゲイだということを誰にも言わないと誓う。それからナオミの日常は一変し、個性豊かな二人とそれを取り巻く人々に、振り回されて行くことになる。はたしてナオミに平穏な学校生活は訪れるのか?☆アメリカと日本の異性愛、同性愛の在り方の違いや共通点が新鮮で面白いのではと思います。【登場人物】◎竹中ナオミ:(主役)日本人女子。まじめでお人好し。苦労人である。シャンディが好き。◎シャンディ・ワトソン:ゲイ。芸術の才能あり。アレックスにべた惚れ。金髪碧眼の白人で、割と天然。◎アレックス・ウェルカー:ゲイ。まわりから天才と呼ばれる。シャンディにべた惚れ。嫉妬深く、気難しい。インド系アメリカ人。黒髪巻き毛。◎エリシア・ディリベル:プライドが高い。アレックスの元カノ。

    試し読み

    フォロー
  • 目が覚めたら隣で性悪同僚が寝ていた。
    -
    いつもカリカリしている経理の美和と営業の槙人は犬猿の仲。 飲み会でたまたま一緒になってしまい、気まずい思いを酒で消そうとしたら、次の日起きたらホテルで一緒に寝ていた。逃げ出してなかったことにしようとする美和だが、どうも槙人の様子は変。 犬猿なふたりはワンナイトラブから進展あるのか。
  • ワケあり上司に恋をして(第三話)
    -
    立野音羽は転職して早々に鞄を盗まれてしまう。見かねた上司の息吹は音羽を同居させるがある日狙撃事件が起こり、息吹がアラブ首長国の次期首相の長男である事を知る。
  • 恋は50歳から
    3.0
    夫婦関係が破綻して自棄になっていた百合子は自分の為に生きる決意をする。 昔からしたかった水彩画を習う為に通いだしたカルチャースクールで運命の人と出会う。 しかし、熟年カップルは気持ちと体が一致しない。 二人の心が深まると同時にぎこちなかったSEXが最高の喜びに変わる。 諦めかけていた人生に光がさした。
  • 滲んだインクの乾き方
    -
    心が疲れ切った会社員の文。現実から逃げるように電車に乗ると、犬や猫が住む不思議な町にたどり着く。その町は傷ついた人の心を癒すための町だというが、文は困惑してしまう。しかしある時、このままでは町がなくなってしまう話を耳にする……。心はどうしたら癒えるのか。温かく寄り添おうとした者たちの物語。
  • 嫁入り狐神~約束のための女体変化
    -
    忘れられていた狐神は迷い込んだ幼児の願いを受諾した。三十路となった男の元に現たのは、美少女と見まがう真っ白なショタ狐。 「オレは嫁だから、スケベしたっていいんだぜ?」 神様、男じゃん…? と困惑している内にショタはロリ巨乳な狐耳娘に変わって誘う。 触れた感触はれっきとした現実だというのに、視覚が二次元めいていて…
  • 僕をつきうごかすのはいつも君で(黄勢編)
    -
    時は江戸。簪や化粧品を扱う問屋の娘、黄勢(きせ)は17歳。大きな足袋屋の若旦那の黎太とは幼馴染。男前で町娘の憧れの的の黎太は、昔は優しかったのに、今では男前の若旦那仲間と町へくり出し、顔を合わせるたびに黄勢の失敗談を面白おかしく囃し立てる。実際にそそっかしく、恋にも自信をなくしている黄勢は、両親がこっそり進めている黄勢の縁談相手にも申し訳ない思いでいっぱいだ。多くの町娘に結婚を望まれる黎太と自身との差を感じる黄勢の前に、人気女形の花之丞が現れ……。
  • 文車妖妃
    -
    文車妖妃は手紙の妖。手紙を書く人が激減したため彼女はメールに憑き代え、自己中心的な妖に変妖してしまいます。 文車妖妃は沢山のメールを手に入れる為に、むっちゃんを騙して可愛らしい繭玉のいかがわしい写真を撮ろうとします。 「睦月実は私が裸の写真を撮られるのがイヤなの?」木霊の繭玉がとった妖らしい行動とは?進路で悩んでいたむっちゃんの決心は? 妖怪専門薬師セイメイさんとむっちゃんのゆっくりした恋と、人間と妖が織りなすハートフルなお話達です。

    試し読み

    フォロー
  • エクスタシーループ
    -
    私が五十歳を過ぎて知り合った彼氏とはラブラブではあるけれど、寄る年波SEXに自信をなくしている。そこに極上のSEXを教えてくれる先生と出会った。 先生はリモートでソフトなタッチで体を喜ばせるテクニックを教えていたが、私はついにそのモデルとなる。 私は触るか触らないかのタッチでとろける快感に溺れる。 それを彼氏に試してみた。 それは、自分がして欲しいことをしてみるということを先生から教わったからだ。それは、終わりのない快感の連続であった。
  • B型女の事情~エッチでなにが悪い
    -
    イった振りをするのは、別に悪いことじゃないと思う。 カラダはイクって反応をしてなくても、満たされて満足することだってある。 逆に、カラダはイってても、満たされないことだってあるのは知ってる? 色々言うのも、聞くのも、勇気がいる。 言わない方が、聞かない方が平和かもしれない。 でも、せっかく最初に話をしちゃったんなら、今更知らない振りするのはプレイだよね。 どうせなら、試してみようよ。 引かない。 だから、話して。 引かないで。 それなら、話すから。
  • 歌姫は鍵のない籠の中
    -
    田舎育ちのジョゼは歌姫を目指して王都にやってきたものの、資金繰りに喘ぎ、サロンで出資を募ってばかりいる。 そんな彼女のサロンにやってきたのは、謎めいた美丈夫の公爵子息エリクだが、地元の教会にいた歌の上手かった男の子に似ているような……。 彼の契約恋人となり、歌姫として活動を続けていたが、初恋の思い出と礼儀正しいエリクのギャップでだんだん離れがたくなり……。 歌姫と公爵子息の、身分違いの恋の行方は。
  • セラム~夜の街の王子様~
    -
    新社会人になったばかりの玲奈は、同僚で友人の満里奈からホストクラブセラムへ着いて来てほしいと誘われる。満里奈のために一回だけ行くはずだった。けれど、まだ研修生の聖夜から忘れていたスマホを受け取ったことにより運命の出会いをしてしまう。三日後に初めてお客様に付くことを知り、セラムに通うことになる。「この人は他のホストとは違う。絶対に違う」運命の出会いを信じてやまない一人の女の子のお話です。
  • 空調が壊れて夏の間お隣さんと同居することになった結果
    -
    篝はフリーのイラストレーター。真夏に空調が壊れた上に、仕事の納期でにっちもさっちもいかずに叫んでいたら、隣から「うるさいです」と怒られる。 隣に住んでいたのは独立したSEの飛鳥だった。事情を聞いて「夏の間うちに住みます?」と提案される。 渡りに船とばかりに、夏の間厄介になることになったが、違う業界の人間。 なにもかもが違うふたりだが、ふたり暮らしは意外と快適なもので。 壊れた空調が繋げる、ふたりの距離は。
  • 男装従者は夜伽の世話はしない
    4.8
    訳あって男装して王城に出仕しているアノには悩みがある。 仕えている第二王子のヨエルが童貞をこじらせ過ぎて、男だと思っているアノの尻まで狙いはじめたのである。 その上ヨエルは「初恋の人に会うまで、絶対に結婚はしない! が、せめて童貞は捨てたい!」とまで抜かしてきた。 その人、おそらくは自分ですとは言い出せないでいる。 ヨエルの暴走に呆れ果てつつも、報われない恋を続けるアノ。 初恋の人を見つけ出したいのに、アノを手放したくないヨエル。 しっちゃかめっちゃかにこじれた恋の行方はどっちだ。
  • 七日間だけ家族
    -
    七日後世界が滅ぶと告げられた中、「私」に代理母を頼んだ依頼者と連絡が付かなくなってしまった。ひと月後に臨月を迎える「私」は、せめて七日間だけでも家族が欲しいと、施設から逃げ出した。 表題作『七日間家族』他、とある理由でどんどんすれ違った婚約者の悲劇『恋は心臓でしている』、高校生がまともに創作活動ができなくなった世界で、こっそりと同人活動に勤しむ青春劇『同人誌禁止法』、家族アンドロイドのモニターを行うことになった『便宜上ペットの取り扱い説明』。
  • まったり時間をめしあがれ☆
    -
    秘書3年目の帆乃夏はテキパキ女子。嫌なことがあった帰り道、気になっていたカフェに入るとまったり男子の加瀬と悠太がいた。わたしももっとまったりと動いてもいいかも。けれど慣れないことはするもんじゃない? 途端にトラブルが舞い込んで。泣きそうなところを加瀬が助けてくれて。恋心、どうしたらとめられますか? ハートウォーミング恋物語。
  • 契約恋人をしたら庇護欲を煽ってしまったみたいです。
    -
    真面目なOL・日向莉央(ひゅうがりお)は、学生の頃から先輩・四乃森さんが好き。だが、彼は同性の恋人がいて同棲をしている噂があり片想いをしていた。 そんな時、四乃森に「付き合って欲しい」と言われてカモフラージュだと思い莉央は、受け入れる。 なのに「俺なしでは耐えられないようにしてやる」と囁いてきて…!?
  • 婚活アプリで元カレを推された理由
    -
    忙しさにかまけて結婚適齢期を逃しかけている希美は、後輩に勧められて婚活アプリをはじめるが、なかなかいいマッチングが推されない。 そんな中、次のマッチングで推された相手が……どこからどう見ても、元カレの直也だった。 こんな再会は嫌だとマッチングをキャンセルしようとしたものの、何故か直也に見つかりぐいぐいとせまられる……別れた原因あなたでしょうが。 ケンカップルの婚活攻防戦の行く末は……?
  • ワケあり上司に恋をして(第二話)
    -
    立野音羽は転職して早々に鞄を盗まれてしまう。見かねた上司の息吹は音羽を同居させるがある日狙撃事件が起こり、息吹がアラブ首長国の次期首相の長男である事を知る。
  • 契約社員は任侠に愛でられる
    -
    契約社員として働くひよこは、契約切れを言われてピンチ。 契約更新の条件として、ヤクザに滞納金を支払ってもらえと言われ、ヤクザの本堤まで滞納金請求に出かけたところ、熱中症で倒れてしまった。 助けてくれた若頭の当夜は、今時流行らない任侠であり、彼の不器用な優しさに惹かれるが、ヤクザとカタギは交わらない。 ひよこの契約更新と恋の行方は?
  • ガラスの靴を叩き割れ
    -
    王侯貴族は魔力の色で婚約者を決める番制度のある国で、一般庶民のエラとヘーゼルは婚約をして幸せに生活していた。 そんな中、王城で開かれた夜会に仕事で出かけた際に、エラは王子の番だと判明してしまい。 わたし、既に婚約者がいるので困るんですけれど!? かくしてカップルは駆け落ちしなくてはいけなくなって。 番制度のある国で起こった、おかしなおかしな逃避行。
  • 恋×恋セラピー─イタイ恋の処方箋─
    -
    最悪男に引っ掛かり、二十代最後の誕生日を、家と恋を同時に失うことで終わってしまった加奈子。 見かねた友達に紹介された恋愛カウンセリングであれこれと吐露することで、少しだけ楽になったところ。 引っ越した先で、彼女好みの顔がいい男の矢島に出会う。 イケメンながらもプライベートは駄目人間な矢島のギャップに戸惑いながらも、だんだんと惹かれていくが。 彼女のカウンセリングはまだ終わってはおらず、刻まれた傷はまだ塞がってはいない。
  • 突然ですが、エリート御曹司様の花嫁を演じることになりました!
    2.7
    御曹司のヒーローが不器用ながらも一途にヒロインを思う姿にドキドキして欲しいです。 (目次)より抜粋 ◇突然ですが、花嫁を演じることになりました ◇突然ですが、同居生活始まりました ◇突然ですが、これからお互いを知っていきましょう ◇突然ですが、この度甘い旦那様にトロトロに溶かされてます
  • 偽恋カレシは同級生
    2.0
    高校以来浮いた話がひとつもない楓は、ある日勝手に結婚相談所に登録されたことを知る。 犯人の叔母から突き付けられた解約条件は、楓の彼氏を紹介すること。 出会いのない職場にそんなものを求められてもと困り果てている楓は、職場で高校時代の同級生の徹と再会する。 彼に頼んで叔母を説得することになったら、話はおかしな方向に転がっていく……。
  • 純愛したいサキュバスさん
    -
    フリーライターを務める明菜の正体は、夜な夜な男の夢に現れる夢魔。純愛をしたいと憧れているものの、未だにまともに恋愛に漕ぎつけたことがない。 そんな中、トラブルを助けてくれた流にひと目惚れ。憧れの純愛をしたいと思うものの、彼女の夢魔の本質がなかなか許してくれなくて……。 エッチなことをしたい本性と純愛を貫きたい願望で、明菜の恋はどうなるのか?
  • ホットワインと言い訳と
    -
    がんばって、がんばって。その先は? 恋だって──。 いいよいいよが口癖で人に譲ってばかりの大学院生の彩。身に覚えのない論文予約がされていて。取り消そうとしたら教授が信太郎先輩と書けって? 先輩と一緒なのは嬉しいけれど。締切りが迫るのに4年生女子に割り込まれてばかりでぜんぜん進まない。そんな彩に後輩の佑基がからみ。 昨日とは違う自分になるための、三角関係ピュアラブ、ちょびっとミステリー短編。
  • 恋にマナーは必要ですか?
    -
    冬馬は顔はいいし性格はいいものの、いちいちデリカシーに欠けるためにちっともモテない。新人教育でマナー講師を務めているえりなに「どうやったらデリカシーの足りた人間になれるか教えて」と言われるが、本当になかなか治らない。 マナー教育をしていくうちに、ふたりの関係も少しずつ変化していって。
  • 君だけ(紅未編)
    -
    時は江戸。簪や小物を扱う問屋の娘の紅未(くみ)は十七歳。店のお抱えの錺職人の二十七歳になる青太郎(せいたろう)を初めて会った二年前の春から想い続け、偶然会えた時のためにと着物を誂えているが、未だに言葉すら交わせず、顔を合わせられたのも五回ほど。 会いたさに紅未は青太郎の家を訪ねる。青太郎はその日、簪を一本紅未にくれた。新作だと喜ぶ紅未だったが、その後青太郎の卸した簪にもらったものと同じ簪も似た簪もなく、青太郎は紅未と顔を合わせずに帰ってしまい……。
  • 閨事のとまどい
    -
    桜は左大臣家の姫に仕える侍女で、実家の仕送りのために働いている。 ひょんなことから右大臣家の子息である柊と知り合うが、彼は桜の仕える姫に恋文を送っていた。 姫の部屋で彼に勘違いされたまま抱かれる桜。 初めての恋にとまどうが、もし自分が姫じゃないと知られたら終わってしまう関係。 罪悪感で胸が引き裂かれそうな彼女の、身分違いの恋の行方は……?
  • 君にとけゆく(紫津編)
    -
    時は江戸。簪や化粧品を扱う問屋の娘の紫津は十七歳。母は紫津の結婚相手選びに余念がない。紫津が想うのは、生まれて間もない頃からそばにいる二十六歳の手代の恭治。あと一年、二年で紫津は結婚相手を決め、恭治は番頭になり家を持ち所帯も持つようになる。それまで、ずるくても、わがままでも、恭治を困らせてもそばにいたい。恭治が番頭になることが決まり、許婚もいるようだと知った紫津は、「もう少しだけ、一緒にいて」と懇願し、恭治は「わかりました」と紫津を抱き締め……。
  • 過保護なドクターの純愛セラピー
    -
    メンタルクリニックで医療事務として働き始めた南野加利奈(みなみのかりな)。彼女は、人との接触に恐怖を感じてしまう症状に悩まされていた。 そんな加利奈を、院長の赤池比呂(あかいけひろ)がいつも気遣ってくれる。 赤池は「診療時間が終わった後に、少しずつ君の治療をしていこう」と言い出す。見詰め合うことから始まった治療のはずが、いつのまにか先生とキスしてる!? ドクター×医療事務のドキドキオフィスラブストーリー!
  • 永遠のピンク~彼女のカラダが選んだ運命彼氏
    -
    彼氏とセックスレスの菜知子は、占い師にピンク色がいいと言われる。でも、菜知子には、職場に秘密のセフレがいた…。 1.運命のピンク 2.秘密のカンケイ 3.酔ったイキオイ 4.結婚 5.最後の秘密のカンケイ 6.告白 7.部屋の鍵 8.永遠のピンク
  • 恋と月とペンギンと
    -
    月がラズベリー色に見える女子高生の紗江。彼女が入った不思議なカフェは白塗りの壁にグレーがかった木の扉で雑貨もたっぷり。けれど──このカフェに入った人は別人みたいになるって噂で。彼氏と先輩とペンギンと。からみあった紗江の思い。それが店主のなごみと話すうちにほぐれていって。優しく切ないピュアラブ短編。
  • 最高の食事
    -
    昼どきの会議室でランチ仲間からどうして痩せたのかを尋ねられた圭。実は魔法のような薬を飲んでいた。 毎朝飲みさえすれば食生活がコントロールできるという薬、人類の希望とも言われている薬の臨床試験に、圭はモニターとして参加している。モニター参加者の中の気になる女性、美加と知り合った圭は美加の言葉に、「食べるということについて」を考えさせられる。 果たしてどちらが幸せなのだろう? 圭と美加、どちらが幸せなのだろう?
  • ガクエニズム 旅立ち編
    -
    TRPG、スーパーファミコン、プレイステーションといったゲームでにぎわっていた時代をご存知でしょうか? あの頃のRPGを再現したい、あの時代の空気をもう一度分かち合いたい、あんな時代があったことを今の子どもたちに伝えたい、そんな思いで「ガクエニズム」を執筆しました。 剣と魔法と冒険、ボーイミーツガール、世界の始まりと終わり、甘酸っぱい青春の物語、核爆発すらいとわない恐るべき悪役、学園モノに託された子どもたちの希望。そんな夢いっぱいのお話の序章です。
  • 反ラノベ警句集
    -
    ラノベが大好きな皆様とラノベが大嫌いな皆様のために、九つの句を詠ませて頂きました。 近年、ラノベ業界は問題が山積みです。昔に比べてラノベ業界全体のクオリティが落ちた、最近は面白いラノベが全然ない、そもそもラノベというジャンル自体が食傷気味、もはや萌えばかりがラノベのやるべきことか、などと悩みは尽きません。 そんな不満足な読者様方に対して、心を込めて詠んだ九つの句(本書の小説)を捧げます。

    試し読み

    フォロー
  • 学園少女
    -
    我が青春に一寸の悔いなし、とはっきり言い切れる自信はありますか? この物語は、青春に挫折した青年が青春をどうにかしてやり直すライトな学園モノのお話です。 もし、青春不足にお悩みであれば、弊社が処方した当サプリメントはいかがでしょうか? 若返って人生バラ色になる、という保証は一切ありません。 しかし、「学園モノは正義!」的なカンフル剤としてご活用頂けることでしょう。

    試し読み

    フォロー
  • ご案内いたします~変わりたいあなたへ~
    -
    「現状になんとなく満足できない人たちが何かのきっかけで、突然集合させられる。そこから目隠しをされ、地下鉄で知らない土地にはこばれて・・・・」 いろんな人生がこの世には存在します。人にはその人の人生観があるのです。 一度、この小説で自分の足元をみつめてみませんか?? 何かに気づくはず・・・

    試し読み

    フォロー
  • 罠とくちづけ(上巻)
    -
    アグネスは、強さと美貌を兼ね備えた女騎士。ミゼール侯爵の推挙を受け、レミー伯爵の娘メリッサの護衛隊長をつとめる彼女。しかし、領内では、謎の女性連続誘拐事件が。次第に広まる「メリッサは魔女だ」との噂。そんな中、アグネスは、10年前に忽然と姿を消した恋人ラファールとの再会を果たす。自分を捨てたラファールを軽蔑するアグネス。そこへ、ミゼール侯爵がメリッサを妻に迎えたいとの書状が届く。真意を確かめるべくアグネスは使者として、侯都に向かうが・・・。

    試し読み

    フォロー
  • ワケあり上司に恋をして(第一話)
    -
    立野音羽は転職して早々に鞄を盗まれてしまう。見かねた上司の息吹は音羽を同居させるがある日狙撃事件が起こり、息吹がアラブ首長国の次期首相の長男である事を知る。

最近チェックした本