ディズニー作品一覧

  • ディズニー あかちゃんえほん すやすや すや
    -
    眠る「すやすや すや」といった擬音語・擬態語を、"オノマトペ"といいます。言語が未熟なあかちゃんでもオノマトペが持つリズムを楽しめ、その響きが感性を刺激します。またあかちゃんが反応しやすい言葉が多いのも特徴です。そんな"オノマトペ"を、ディズニーの名作映画シーンとともにお楽しみください。あかちゃんと楽しみながら、オノマトペでコミュニケーションをしましょう!成長をグングン促してくれることでしょう。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニー あかちゃんえほん きゃっきゃっ きゃっ
    -
    笑う「きゃっきゃっ きゃっ」といった擬音語・擬態語を"オノマトペ"といいます。言語が未熟なあかちゃんでもオノマトペが持つリズムを楽しめ、その響きが感性を刺激します。またあかちゃんが反応しやすい言葉が多いのも特徴です。そんな"オノマトペ"を、ディズニーの名作映画シーンとともにお楽しみください。あかちゃんと楽しみながら、オノマトペでコミュニケーションをしましょう!成長をグングン促してくれることでしょう※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • マイティ・ソー バトルロイヤル
    5.0
    マーベル・スタジオ最新作で、大ヒット映画シリーズ第3弾『マイティ・ソー バトルロイヤル』が早くもノベル化!限界突破のバトル・アクション・エンターテイメント。今、新『アベンジャーズ』へのカウントダウンが始まる!本作品は『アベンジャーズ:インフィニティー・ウォー(原題)』につながる重要な役割を果たすとマーベル・スタジオが発言。『アベンジャーズ:インフィニティー・ウォー』に向けて必須の一冊!
  • STAR WARS スター・ウォーズ ガチンコ勝負! どっちが強い!?(ディズニーブックス)
    -
    スター・ウォーズエピソード1~7の、キャラクターやのりもの、メカ、生き物の最強対決クイズブック!T-65B Xウイング VS ミレニアム・ファルコン どっちが速い? ルーク・スカイウォーカー VS レイア・オーガナ どっちが年上? エグゼクター VS インペリアル・スター・デストロイヤー 全長、どっちが長い? スター・ウォーズ博士なら制覇したくなる、VSクイズが45問!<総ルビ>※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニームービーブック リメンバー・ミー
    -
    ディズニー・アニメーション映画「リメンバー・ミー」を、楽しいシーン写真とわかりやすい文章でつづったジュニア・ノベルです。メキシコの少年ミゲルは音楽が大好き。音楽禁止の家系に育ちながらもミュージシャンになる日を夢見ていた。ある日、憧れのミュージシャンの霊廟で遺品のギターを弾いたら、死者の世界に引き込まれてしまい!?家族の絆と夢を追うことの大切さを描いた感動作!
  • ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
    5.0
    はみ出し者たちが、銀河を救う!全世界大ヒット!痛快SFアクション超大作『ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』ついに書籍化!あの『アベンジャーズ』のマーベル・スタジオから、アベンジャーズを超える"ありえない"チームが誕生。宇宙一ツイてないトレジャー・ハンター、スター・ロードを筆頭に、5人のメンバー全員がお尋ね者。彼らが、なぜか銀河滅亡を阻止する最後の希望に!?
  • STAR WARS スター・ウォーズ フォースの覚醒のなかまたち100 (ディズニーブックス)
    -
    映画『スター・ウォーズ フォースの覚醒』に登場する人物を紹介しています。 そのキャラクターたちを、より映画への理解が深まるように、「レジスタンス」「ファースト・オーダー」「ジャクーの人びと」「マズのお城の人びと」などに分類して、掲載しています。 さらに、新しくなったミレニアム・ファルコンやXウイング、タイファイターなど乗り物も紹介します!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • STAR WARS スター・ウォーズの武器100 (ディズニーブックス)
    -
    スター・ウォーズ エピソード1~7の武器をカテゴリー別に紹介!ジェダイとシスのライトセーバーから、ストーム・トルーパーやハン・ソロ、ボバ・フェットのブラスター、グンガンとウーキーの武器、フレームトルーパーの火炎放射器まで一挙紹介! さらに、巻頭で「最後のジェダイ」の武器もお目見え!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アントマン
    5.0
    主人公スコットは、仕事も家庭も失い絶体絶命…。そんな彼にオファーされた最後にして唯一の"仕事"は、身長わずか1.5cmになれる驚異の"スーツ"を着用し、神出鬼没のヒーロー"アントマン"となることだった。スーツを発明した天才科学者ハンク・ピム博士と博士の娘ホープの指導の下、猛特訓が始まる。彼は、本当のヒーローとなり、人生のセカンド・チャンスをつかむことができるのか!?
  • ディズニームービーブック 塔の上のラプンツェル
    -
    アニメーション映画「塔の上のラプンツェル」とその続編「ラプンツェルのウエディング」を収録した本が登場!<塔の上のラプンツェル>不思議な力を持つ長い髪を持つ少女ラプンツェル。育ての親ゴーテルが留守中に塔に逃げ込んできた泥棒フリンとともに、生まれて初めて外の世界へ飛び出しますが…。<ラプンツェルのウエディング>ラプンツェルとフリンの結婚式当日、ハプニングが!?
  • パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊 カリーナ・スミスの冒険
    -
    映画「パイレーツ・オブ・カリビアン 最後の海賊」を、物語のカギを握るカリーナの視点から描いたジュニア小説。あの日記はどんなものだったのか? カリーナはなぜ天文学に詳しいのか? カリーナとヘンリーの心が通じ合う理由は?映画を観ただけではわからないことが書かれているから、映画が100倍楽しめる!孤児院育ちのカリーナに父が残してくれたガリレオの日記。その日記には謎が隠され…!?
  • パイレーツ・オブ・カリビアン外伝 シャドウ・ゴールドの秘密(1)
    -
    シリーズ第一作「パイレーツ・オブ・カリビアン 呪われた海賊たち」の前日譚。何者かによって、呪いをかけられてしまったジャック・スパロウ・彼は、その呪いを解く秘薬シャドウ・ゴールドを求めて、七つの海をめぐる冒険の旅へ出る。待ち受ける恐るべき敵、シャドウ・ロードとは!?
  • ドクター・ストレンジ
    5.0
    映画『ドクター・ストレンジ』ついに書籍化!紙の書籍には、本作の名シーンと登場人物関係図のカラー口絵つき!〈ストーリー〉 自信家な天才神経外科医ドクター・ストレンジは、ある日交通事故で、指が麻痺し、外科医生命を絶たれてしまう。 失意の中、訪れたカマタージで、彼は魔術師エンシェント・ワンと出会い、魔術を学び始める――。
  • ディズニームービーブック モアナと伝説の海
    -
    ディズニー映画を、印象的なシーン写真とわかりやすい文章で楽しめるムービーブック「モアナと伝説の海」。父の反対を押し切り、島の危機を救うために大海原へ漕ぎ出す少女の冒険を描いた感動ストーリーを、小学低学年から読めるルビつきのノベルズにしました。
  • 新訂版 プーさんの知育えほん わくわく1歳 (ディズニーブックス)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 1歳児にとって身近な遊びや食べ物、生活用品、ポピュラーな動物や乗り物などを、写真や絵で、見て楽しむずかんです。ずかんを見てから実物に触れたり、、実物を見てからずかんで再認識したりすることで、お子さんの興味の幅が広がり、好奇心が育まれます。プーさんといっしょに、たくさんの発見をしましょう!
  • 新訂版 プーさんの知育えほん にこにこ2歳 (ディズニーブックス)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2歳児にとって身近な食べ物、生活用品、ポピュラーな動物や乗り物などの写真を見て楽しむずかんです。また、自立への第一歩を踏み出した2歳児の生活に合わせて、日常のなかで役に立つテーマをたくさんもりこんでいます。お子さんの「これ、なあに?」に答え、お子さんのやる気を応援します。
  • 新訂版 プーさんの知育えほん どきどき3歳 (ディズニーブックス)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 3歳ごろになると、行動範囲も広がり、さまざまな分野に関心を示すようになります。この本は、動物、乗り物、食べ物、自然などの名称を覚えるずかんから、数やひらがななどの学習要素まで、幅広い内容でお子さんの成長を応援する知育えほんです。
  • シビル・ウォー キャプテン・アメリカ
    5.0
    マーベルコミック原作「キャプテン・アメリカ」シリーズの第3作。マーベルヒーローが集結した「アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン」後の物語となり、キャプテン・アメリカとアイアンマンという「アベンジャーズ」を代表する2人のヒーローの対立を描く。アベンジャーズの面々に、アントマンやブラックパンサー、スパイダーマンなどの新たなヒーローも続々参戦!
  • ディズニープリンセス 美女と野獣 ベルと はつめいか
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ディズニープリンセス「美女と野獣」の、映画にはなっていないサイドストーリー。 今日は年に一度の発明家の作品発表会の日。ベルはお父さんと一緒に街へでかけ、発明された作品を見に行きます。そこでベルは、木の葉を便箋に変える発明品を披露している少女に出会い、なかよくなります。沢山便箋を作りすぎてしまった二人は、ある素敵なことを思いつき……。
  • ミッキーのクリスマスキャロル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディケンズ原作によるミッキーとスクルージのクラシック・アニメーションが美しい絵と共に復刻。主人公のけちでいじわるなアヒルのスクルージは、みんなが楽しみにしているクリスマスの日も、お金の勘定ばかりしています。そこへ過去・現在・未来をつかさどるときの亡霊が現れて――。特別な夜に、お金より大切な物の存在を教えてくれる名作絵本です。みんなが大好きなミッキーも登場!
  • マイティ・ソー ダーク・ワールド
    4.0
    神の国「アスガルド」から地球へ追放された最強戦士・ソーは、父王オーディンの跡を継ぐため、弟ロキと壮絶な戦いを繰り返すことに!
  • マイティ・ソー
    5.0
    神の国「アズガルド」から地球へ追放された最強戦士「ソー」は、大きな力を失ったが地球に送り込まれた敵と戦うために立ち上がる!
  • キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
    5.0
    体は小さくひ弱だが人一倍正義感の強いスティーブは、サイボーグ人体実験で最強の戦士「キャプテン・アメリカ」として生まれ変わる。
  • キャプテン・アメリカ ウィンター・ソルジャー
    5.0
    キャプテン・アメリカとして深海に沈んでしまったスティーブは、21世紀にまた発見されて蘇り、新しい時代の新たな敵と戦うことに!
  • アベンジャーズ エイジ・オブ・ウルトロン
    5.0
    トニーは人工知能ウルトロンで、地球平和維持システムを作るが、思いもよらず人類滅亡の脅威に晒される。果たしてその結末とは……?
  • アベンジャーズ
    5.0
    世界最強のヒーロー集団「アベンジャーズ」が、人類史上最悪の敵から地球と人類を救うためにスーパーパワーで戦います!
  • アイアンマン
    4.5
    ディズニースタジオが世界に贈る、アメリカンコミックの最強スーパーヒーロー映画「アイアンマン」のノベライズ!
  • ディズニームービーブック ズートピア
    -
    ディズニー映画を、印象的なシーン写真とわかりやすい文章で楽しめるムービーブック「ズートピア」。高度な文明が発達した動物たちの楽園「ズートピア」へやってきたうさぎのジュディが、やがて現実に立ち向かい世界を変えてゆく姿を描いた感動ファンタジーです。振り仮名つきなので小学低学年から楽しめるノベルズです。
  • スター・ウォーズ フォースの覚醒
    -
    世界中で興行史を塗り替えてきたスター・ウォーズ新作の、公式ジュニア・ノベル!惑星ジャクーに不時着したポーはいかにして生き延びたか? カイロ・レンの出生の秘密、ハン・ソロがレイアに残した言葉、さらに、カイロ・レンのレイに対する思いとは? ・・・・・・映画のシーンや、セリフだけでは知ることのできない、登場人物たちの秘めた感情がきめ細やかに描かれる。
  • ディズニームービーブック アーロと少年
    -
    ディズニー映画を、印象的なシーン写真とわかりやすい文章で楽しめるムービーブック「アーロと少年」。怖がりな恐竜アーロと、勇気あふれる人間の少年が力を合わせて冒険の旅をしながら成長してゆく感動アドベンチャーを、小学低学年から読めるルビつきのノベルズにしました。
  • ディズニームービーブック インサイド・ヘッド
    4.0
    ディズニー映画を、印象的なシーン写真とわかりやすい文章で楽しめるムービーブック「インサイド・ヘッド」。11歳の少女ライリーの頭の中にいる5人の感情たち、「ヨロコビ」「ビビリ」「イカリ」「ムカムカ」。それぞれがライリーを守り、幸せにするために、冒険を繰り広げ……!? 「人間の頭の中」をテーマにしたユニークな物語を、小学低学年から読めるルビつきのノベルズにしました。
  • スター・ウォーズ エピソード1 ファントム・メナス
    -
    「スター・ウォーズ」のジュニア・ノベルズ、第4弾!旧三部作(エピソード4~6)の序章にあたる、アナキン・スカイウォーカーの少年時代の物語。ジェダイ・マスターのクワイ=ガン・ジンと弟子のオビ=ワン・ケノービは、惑星ナブーと通商連合の対立を仲裁するためナブーに派遣され、アミダラ女王の救出に成功する。そして惑星タトゥイーンで、強力なフォースを持つ奴隷少年アナキン・スカイウォーカーに出会うが……。
  • ディズニームービーブック ベイマックス
    4.7
    ディズニー映画の印象的なシーン写真とわかりやすい文章で物語が楽しめるムービーブックの最新作は、「ベイマックス」。14歳の少年ヒロは、天才でありながら高校を飛び級で卒業した後は無為な日々を過ごしていたが、兄のタダシに刺激を受け、大学入学を目指す。だがある事件がすべてをかえてしまう。傷ついた彼の前に現れたのは、心と体を癒すケア・ロボット、「ベイマックス」だった。ルビ付きなので小学低学年から読めます。
  • ディズニームービーブック アナと雪の女王
    -
    大ヒット映画「アナと雪の女王」を、楽しいシーン写真とわかりやすい文章で楽しむノベルズの決定版!エルサとアナはアレンデール王国の仲の良いプリンセス姉妹。ある日エルサが雪や氷を作り出す力でアナにけがをさせてしまったことから、エルサはアナを避けるように。そしてエルサの戴冠式の日、その力が暴走し、エルサは氷の宮殿に閉じこもってしまう。アナは愛する姉エルサを救い出すために旅立つけれど……!?
  • 新版 トイ・ストーリーのなかまたち100 (ディズニーブックス)
    5.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 2019年7月12日公開の映画『トイ・ストーリー4』をはじめ、過去の3部作『トイ・ストーリー』『トイ・ストーリー2』『トイ・ストーリー3』に登場する、数多くのおもちゃたちを100人以上、名前や性格、特徴などを掲載しています。これを読めば、誰よりも、トイ・ストーリーのキャラクターに詳しくなれること、間違いなしです!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニー・シネストーリー くるみ割り人形と秘密の王国
    -
    1巻770円 (税込)
    クララが手に入れた卵型の不思議な箱。その箱が何なのかさぐるうちに、クララは4つの王国から成る異世界へ紛れ込んでしまう。さらに、その王国が母親とつながりがあると知り、クララは驚く。だが、その王国が崩壊の危機に瀕していて――!? ディズニーがおくる最新映画を完全ノベライズ! 登場人物の心情が丁寧に描かれているので、映画を見る前はもちろん、見たあとも楽しめるノベルズです。
  • アナと雪の女王 だいじょうぶ。私は、私のままで生きる Rules of Elsa & Anna
    -
    2015年出版、「私は、ありのままで大丈夫 Rules of Elsa & Anna」の文庫サイズ版。 『アナと雪の女王』の名シーンや名セリフを分析し、完璧じゃない他人と完璧じゃない自分を、引き受ける勇気に気づける本。大好きな姉に拒まれ続け、寂しさのあまりに危ない恋に走ったアナ。本当の自分に背を向け、逃げ続けてついに爆発したエルサ。彼女たちは自分との付き合い方に悩みつづけてきた、私たちとそっくり。だからこそ、勇気を持って姉を愛し続けるアナと、理解者を見つけて愛を再発見したエルサを見ると、感動して涙を流します。この本を読み、エルサとアナと一緒に、「自分と自分の人生を大切にすること」を学びましょう。美しい絵本風のアートも入れて、眺めるだけで「アナ雪」の雰囲気をたっぷり味わってもらう素敵な1冊。 1アナの章 2エルサの章 3アナとハンスとクリストフの章 4アナとエルサとオラフの章 5アナとエルサの章
  • ディズニー・シネストーリー アラジン
    4.5
    1巻715円 (税込)
    話題のディズニー実写映画「アラジン」を完全ノベライズ! 登場人物たちの背景や心の動きがこまやかに描かれているので、映画をより深く楽しめます。貧しいながらも胸に冒険心を秘める青年、アラジン。王女という身分ながら、宮殿の外の世界に憧れ、親のしいたレールに反発を感じている王女、ジャスミン。二人は運命に導かれるように出会い、ひかれあいますが――。
  • ティンカー・ベルの秘密 ディズニー フェアリーズ文庫
    -
    1巻715円 (税込)
    ネバーランドの秘密の場所、ピクシー・ホロウで暮らす妖精たちのお話。2005年に刊行された「ディズニーフェアリーズ文庫」の復刻版!ティンカー・ベルは、ネバーランドでいちばん大事な秘密の場所、ピクシー・ホロウで暮らしています。妖精はだれもが生まれながらに、それぞれのとくべつな才能をもっています。水の魔法が使える妖精、風のようにはやく飛べる妖精、動物と話ができる妖精。ティンカー・ベルは、金もの修理にかけては、だれにも負けない自信がありました。ところがある日、修理用のだいじなハンマーをなくしてしまいました。ピーター・パンのところに、予備のハンマーを預けているのですが、ウェンディの一件以来、ふたりは仲直りできていません……。ハンマーがなければ、修理もうまくいかず、「ティンクは、才能をなくしてしまった」とうわさされるように……。
  • ティンカー・ベルのチャレンジ
    -
    ティンカー・ベルは、ネバーランドでいちばん大事な秘密の場所、ピクシー・ホロウで暮らしています。妖精はだれもが生まれながらに、それぞれのとくべつな才能をもっています。水の魔法が使える妖精、風のようにはやく飛べる妖精、動物と話ができる妖精。
  • ディズニー・シネストーリー ダンボ
    -
    1巻715円 (税込)
    ティム・バートンが監督を手掛けるディズニー最新作を完全ノベライズ! 耳が大きいゆえにからかわれている仔象のダンボと、世話係のサーカス団の元スター、ホルトとその子供たちとの絆を描いた感動作!登場人物たちの背景や心の動きがこまやかに描かれているので、映画をより深く楽しめます。
  • STAR WARS ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリー 最重要指名手配
    -
    ハン・ソロ/スター・ウォーズ・ストーリに、続く!ハンとキーラは、性格こそ真逆だが、生き延びるためならなんでもやるという点においては、似たもの同士だ。だから、成功したら次期首領になれるというチャンスがめくってきたとき、ハンとキーラは、断るわけがなかった。しかし、任務は大失敗に終わり、ふたりは手を組むしかなくなり……。
  • ディズニープリンセス 小説 リトル・マーメイド
    -
    小さい頃誰もが読んだディズニープリンセス物語は、大人女子にとっても永遠の憧れ。大人になった今改めて活字で読むと子供の頃にはなかった発見や懐かしい純粋な気持ちがよみがえるはずです。そんな大人女子に向けて、人気のリトル・マーメイドをノベル化!小説ならではの繊細な心理描写を盛り込んだ物語に加え、素敵なカラーページ入り。この本を読めば、大ヒット、ディズニープリンセスの法則シリーズをより深く理解できます。
  • ディズニー・シネストーリー プーと大人になった僕
    3.5
    1巻715円 (税込)
    「くまのプーさん」のクリストファーとプーさんの友情を描いた実写映画のノベライズが登場!かつてプーさんやその仲間達と森でかけがえのない時間を過ごしたクリストファー。大人になり、いつしか夢や希望を失ってしまったクリストファーの前に、ふたたびプーさんが現れて……!?人生に疲れてしまった主人公クリストファーが、プーと再会し前に進む力を取り戻すまでを描いた感動作!
  • STAR WARS ジャーニー・トゥ・最後のジェダイ レイア・オーガナ オルデラーンの王女
    -
    レイア・オーガナは、16歳になったばかり。オルデラーンの女王になるために、多忙な日々を送っている。青年議会で出会った、同じオルデラーン出身の、知的でやさしいキアと恋に落ちながら、レイアは、父ベイルと母ブレハの、大きな秘密を知ってしまう……! 常に冷静で正しい判断ができるレイア姫の原点がわかる成長の物語。
  • STAR WARS ジャーニー・トゥ・最後のジェダイ ルーク・スカイウォーカーの都市伝説
    4.0
    銀河のカジノに向かう、一隻の輸送船では、ルーク・スカイウォーカーの噂話でもちきりだ。ルーク・スカイウォーカーに会ったことのあるベテラン乗組員の話に、若い乗組員が熱心に耳を傾ける・・・・・。彼はいったい何者なのか? ペテン師、スター・デストロイヤーを墜落させた魔法使い、宇宙の探検家、ドロイド奴隷の解放者、フォースについて学んだ者、それともエクソゴース (宇宙ナメクジ)の生態調査員・・・…?
  • ソフィアのすべてがわかる! ちいさなプリンセスソフィア とっておきファンブック(ディズニーブックス)
    -
    ちいさなプリンセス ソフィア」のファンブックがついに登場!☆ソフィアってどんな女の子?☆ソフィアが住むエンチャンシア王国はどんな国?☆ソフィアのなかまたち、知ってるかな?☆ソフィアみたいになりたい! 名シーン、名セリフ特集!☆ソフィアのドレス・コレクション!☆ソフィアを導くディズニー・プリンセスたちなどなど、ソフィア情報が満載です!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • Disney 美女と野獣 本にとらわれたベル ロスト・イン・ア・ブック
    -
    野獣の図書室のなかに眠る、一冊のふしぎな本。その本の中の世界に迷いこんだベルは、いつしかその世界に憑りつかれ、出られなくなってしまいました。野獣と、お城の友人たちにもう一度会いたいベルは、"邪悪な本"の罠から、無事逃げ出すことができるのでしょうか?原題Beauty and the Beast: Lost in a Book。ニューヨークタイムズベストセラー。
  • ディズニー ふしぎの国のアリスの世界へ ずっと夢見ていたワンダーランド
    -
    時計を持った奇妙な白ウサギを追いかけて、「ふしぎの国」に迷い込んだふつうの女の子、アリス。そこは体のサイズを変えられるクッキーがいて、「何でもない日を祝う」パーティーが開かれる、不条理で現実とかけ離れた「不思議の世界」。楽しい言葉遊びに隠された秘密を見つけ、好奇心を全開にして、新しい扉を開けてみましょう!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • カーズ クロスロードのなかまたち100 (ディズニーブックス)
    5.0
    映画『カーズ/クロスロード』に登場する数多くの車の中から、主要な車たちを厳選して、紹介いたします。 今回の映画は、マックィーンと、新たなライバルのジャクソン・ストーム、そのライバルに対抗するためにマックィーンのコーチとなる、女性トレーナー、クルーズ・ラミレスなど、魅力的な登場キャラクターがいっぱいで、彼らを1台、1台、ていねいに説明しています。また映画『カーズ』『カーズ2』で人気の車たちも掲載!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版アニメランド ミッキーのまほうつかいのでし
    -
    読みやすい文章と大きなイラスト。ひとり読みをはじめたお子さんにぴったりなディズニーの名作シリーズです!読みやすい文章と大きなイラスト。ひとり読みをはじめたお子さんにぴったりなディズニーの名作シリーズです!読みやすい文章と大きなイラスト。まほうが つかえるように なりたいと、まほうつかいの でしに なった ミッキー。でも、まい日 まきわりや 水くみしごとばかり。ある日、先生の るすに まほうの ぼうしを かぶった ミッキーは、ほうきに まほうを かけて、じぶんの かわりに はたらかせますが……。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 決定版アニメランド プーさんと大あらし
    -
    読みやすい文章と大きなイラスト。100エーカーの 森に 大かぜが ふきました。そうじを して いた ピグレットが、空に とばされて さあ、たいへん。たすけようと した プーさんと いっしょに、木の 上の オウルの いえまで とんで いきました。よるに なると、こんどは 大雨が ふって きて……。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ファインディング・ニモのなかまたち100 (ディズニーブックス)
    -
    7月16日に公開されるディズニー/ピクサー映画『ファインディング・ドリー』と、2003年に公開された『ファインディング・ニモ』の2つの映画に登場するキャラクターたちを、掲載しています。 ニモ、マーリン、エイ先生などの魚たちは、もちろんこと、ニモが捕まったシドニーの歯医者さんに来ていた、いたずら好きの女の子ダーラまで、網羅しています。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニープリンセス リトル・マーメイド アリエルと 大きな 赤ちゃん
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大人気ディズニープリンセス「リトル・マーメイド」のサイドストーリー。大人気ディズニープリンセス「リトル・マーメイド」のサイドストーリー。 人魚のアリエルは、友だちのフランダーをさそってくじらに会いにいきますが、フランダーがくじらを怖がってしまい…!?アリエルとフランダーの友情がほほえましいお話です。
  • カーズのなかまたち100
    5.0
    大人気カーズの仲間たちが100個ずらっと大集合!見ているだけでも楽しい!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • カーズ2のなかまたち100 (ディズニーブックス)
    -
    大好評「カーズのなかまたち100」の第2弾。映画『カーズ2』の個性豊かな車たちの性格や特徴を紹介し、見ているだけでも楽しい!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニー ラプンツェルの法則 Rule of Rapunzel 憧れのプリンセスになれる秘訣32
    5.0
    昔々、ラプンツェルという名前の女の子がいました。彼女は、生まれたときから、外の世界は危ないといわれ、森の奥の塔の中で育ちました。それでも、外の世界へあこがれるラプンツェルは、もてる勇気をふりしぼり、外の世界へ出ました。そして夢が叶い、"本当の"自分を取り戻しました。さあ、あなたもラプンツェルを見習って、その法則を実践しましょう。あの、夜空に輝くいちばんのひかりを目指して、一歩踏み出してみませんか?※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニー シンデレラの法則 Rule of Cinderella 憧れのプリンセスになれる秘訣32
    5.0
    昔々、シンデレラと呼ばれている女の子がいました。彼女は、どんなにつらくても、夢を見ることをあきらめませんでした。そして、王宮から招待状が届いた時、自信をもって、「私にも、舞踏会にいく資格があるわ」と主張し、運命を味方につけたのです。さあ、あなたもシンデレラを見習って、シンデレラの法則を実践しましょう。舞踏会でいちばんの輝きを放つ、本物のお姫様になるように。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニー ベルの法則 Rule of Belle 憧れのプリンセスになれる秘訣32
    5.0
    昔々、ベルと呼ばれている女の子がいました。読書好きな彼女は、村では少し浮いた存在でした。ある日、城にとらわれた父を助けるため、ベルは恐ろしい野獣がいるその城に住むことになりました。が、彼女は、野獣と暮らしていくなか、次第に彼の優しさに気づき始めます。そして、ふたりは真実のキスを交わし、野獣は、ハンサムな元の姿を取り戻します。本当に人を惹きつけるのは、あなたの心。見た目ではありません。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニー アリエルの法則 Rule of Ariel 憧れのプリンセスになれる秘訣32
    3.0
    昔々、アリエルという人魚のお姫様がいました。彼女は、人間の王子に恋して、自分の声と引き換えに、3日間だけ地上で暮らせるようになったのです。限りある時間のなか、身振り手振りで気持ちを伝えるアリエルに、王子も次第にひかれていきました。二人はいっしょに恐ろしい海の魔女に立ち向かい、幸せな暮らしを手に入れたのです。アリエルを見習い、大切な人のために、まったく違う世界に飛び込む勇気を持ちましょう!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニープリンセス シンデレラ シンデレラの すてきな ドレス
    -
    大人気ディズニープリンセス「シンデレラ」のサイドストーリー。 お城の近くの村から、収穫を祝うダンス会に招かれたシンデレラ。村の子供たちのためにプレゼントしようと、ドレスを4着作っていきますが、子供は5人いて……。全員がハッピーになれるようにとシンデレラが思いついたアイディアとは……?シンデレラの優しさと聡明さが胸をうつ、ハートフルなお話です。※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • モンスターズ・インクのなかまたち100
    -
    映画『モンスターズ・インク』『モンスターズ・ユニバーシティ』からモンスターたちが、100体も大集合。彼らの性格や特徴を紹介!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • プレーンズのなかまたち100
    -
    映画『プレーンズ』『プレーンズ2 ファイアー&レスキュー』から飛行機を中心に、車たちも大集合。彼らの性格や特徴を徹底紹介!※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • STAR WARS フォースの覚醒前夜 ~ポー・レイ・フィン~
    5.0
    映画『スター・ウォーズ フォースの覚醒』がはじまる数ヶ月から数日前に、レイ、ポー、フィンの3人におきた出来事を描くアンソロジー。※ポー:レジスタンスの天才パイロットのポーの、情熱の原点とは?※レイ:一人ぼっちの少女が、ジャクーの「船の墓場」で見つけた宝物とは?※フィン:優秀なストームトルーパー訓練生は、ひそかに悩みを抱えていた……。
  • STAR WARS ジャーニー・トゥ・フォースの覚醒 反乱軍の危機を救え! レイア姫の冒険
    -
    反乱軍はホスの基地をも失い、宇宙のあちらこちらに分散していた。ある日、反乱軍の重要な会議に赴いたレイア姫は、驚愕の事実を知らされた-帝国は、第二のデス・スターをエンドア星系に建設中とのこと。その完成までに、全兵力を集結させる必要がある反乱軍のため、レイア姫は、自身の命を危険にさらす、あるおとり作戦を編み出したのだった・・・・・。
  • STAR WARS ジャーニー・トゥ・フォースの覚醒 おれたちの船って最高だぜ! ハン・ソロとチューバッカの冒険
    -
    ヤヴィンの戦いのあと、帝国軍は反乱軍のスパイを捕らえた。隊長イーマット(Ematt)だけは惑星シアコーン(Cyrkon)に逃げ延びたが、帝国軍の追跡はすぐにやってくる。レイア姫の懇願に負け、しぶしぶ相棒のチューバッカと、イーマットを迎えに出発したハン・ソロだが、彼の首にかかっている賞金目当てに、賞金稼ぎの一団も待ち伏せていた・・・・・・。
  • STAR WARS ジャーニー・トゥ・フォースの覚醒 ジェダイの剣術を磨け! ルーク・スカイウォーカーの冒険
    -
    ヤヴィンの戦いのあと、任務にあたっていたルーク・スカイウォーカーはフォースに呼ばれ、惑星デヴァロンに降り立った。そこには、古いジェダイ聖堂の遺跡が森の中にそびえ立っていた。顔のない不気味な、"ごみあさり"という異名を持つエイリアン-サルコ(Sarco)をガイドに雇って森に入ったルークは、ジェダイ聖堂に潜入したが、そこで待っていたのは、厳しい訓練のはじまりだった……。
  • ディズニームービーブック アナと雪の女王 エルサのサプライズ
    -
    アナとエルサが帰ってくる! 2015年4月公開「アナと雪の女王 エルサのサプライズ」のノベルです! アナのためにサプライズ・バースデーパーティーを企画するエルサ。プレゼントもパーティー会場も準備万端。でも一生懸命に準備するあまり……!? サプライズな仕掛けが楽しいのはもちろん、互いを思いやるアナとエルサの優しさが胸をうつ、ハートフルストーリーです。ルビ付きなので小学低学年から楽しく読めます。
  • ディズニー もう引き返せない ホーンテッドマンション メメント・モリ
    -
    世界中のディズニーランドで人気の恐怖アトラクション「ホーンテッドマンション」を題材にした、連作小説の翻訳出版になります。作者は「ホーンテッドマンション」図書室の司書、アミカス・アーケイン。「ホーンテッドマンション」に住み着く999人の亡霊たちの物語を本にまとめて管理しているのです。彼が語る忌まわしい独特の文体は一度読み始めてしまうと、恐怖に取り込まれて行き、逃れられません。 4作目の本作『メメント・モリ』は古くから語られている、「人は死から逃れられない」という警鐘の言葉です。逃れられない死の恐怖がおどろおどろしく語られます。「ホーンテッドマンション」の所蔵の物語に強い関心を持ってしまったホラー作家を襲った悲惨な現実をはじめ、アミカス・アーケインの後継者に指名される既刊に登場するキャラクターの物語などが語られます。 物語の随所にディズニーランドの「ホーンテッドマンション」を連想させるような場面が登場。興味を惹きます。悲劇が読者のあなたの身にも降りかからないように注意して、その結末まで立ち止まらず読んでください。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニー もう引き返せない ホーンテッドマンション さまよえる亡者ども
    -
    世界中のディズニーランドで人気の恐怖アトラクションの「ホーンテッドマンション」を題材にした連作小説の翻訳出版になります。作者は「ホーンテッドマンション」図書室の司書、アミカス・アーケイン。「ホーンテッドマンション」に住み着く999人の亡霊たちの物語を本にまとめ管理しているのです。彼が語る忌まわしい独特の文体は一度読み始めてしまうと、恐怖に取り込まれて行き、逃れられません。3作目となる本作は、ヒッチハイク幽霊とも呼ばれる、自分の今の状況が受け入れられない悲惨な亡霊たちの姿を墓石の裏から覗き込むように描きます。悲劇が読者のあなたの身にも降りかからないように注意して、その結末まで立ち止まらず読んでください。
  • ディズニー もう引き返せない ホーンテッドマンション マダム・レオタの真夜中
    -
    世界中のディズニーランドで人気の恐怖アトラクションの「ホーンテッドマンション」を題材にした連作小説の翻訳出版になります。作者はこの「ホーンテッドマンション」図書室の司書、アミカス・アーケイン。この館に住み着く999人の亡霊の物語を書物にまとめ、管理しています。彼が語る独特の忌まわしい文体は、読む者を恐怖に陥れていきます。2作目となる本作は、アトラクションでも有名なマダム・レオタが主役。彼女は如何に呪われ、この館に捕らわれた亡霊となったのか、その秘密が語られます。悲劇が読者のあなたの身にも降りかからないように、最後まで注意して読んでください。
  • ディズニー みんなが知らない奇妙な三姉妹の話 本当の結末
    3.0
    『みんなが知らない美女と野獣 なぜ王子は呪いをかけられたのか』『みんなが知らない白雪姫 なぜ女王は魔女になったのか』『みんなが知らないリトル・マーメイド 嫌われ者の海の魔女アースラ『みんなが知らない眠れる森の美女 カラスの子ども マレフィセント』『みんなが知らない塔の上のラプンツェル ゴーテル ママはいちばんの味方』これまでのヴィランズ・シリーズのすべての話で、中心的な役割をはたしてきた謎の魔女、“奇妙な三姉妹”。彼女たちは、白雪姫の継母に魔法の本を渡し、娘を殺すように唆した。アースラを滅ぼしたのも、この三つ子の魔女。マレフィセントを救いたい一心で、妖精たちに鏡の国へ送られたにもかかわらず、そこでも魔法の鏡でゴーテルの心を弄び、ゴーテルを破滅へと追いやってしまいました。今回は、これまでの謎を紐解き、“奇妙な三姉妹”の真相がいよいよ語られます。三姉妹は一体誰から生まれ、どこからやって来て、なぜ強力な魔法が使え、なぜ白雪姫を憎み、なぜゴーテルが住む死者の森の境界線を軽々と超えることができたのか……。そして、三姉妹の最愛の妹(本当は娘)のキルケと関係が決裂した今、キルケの心を取り戻すべく、三姉妹はグリムヒルデとマレフィセントを復活させてキルケから愛する人々をすべて引き離そうと企んでいるのです。複雑に絡み合った母と娘の関係、あやふやになった善と悪の境目。“みんなが知らない”シリーズ、ついに、本当の意味での結末を迎える!?
  • ディズニー もう引き返せない ホーンテッドマンション 戦慄の図書室
    5.0
    世界中のディズニーランドで大人気の「ホーンテッドマンション」を題材にした小説翻訳の第1作になります。作者はこの「ホーンテッドマンション」図書室の司書、アミカス・アーケイン。この館に住み着く999人の亡霊の物語を書物にまとめ、管理しています。彼が語る独特の忌まわしい文体は、読む者を恐怖に陥れていきます。第1作となる本作は、この恐怖の館に興味を持ってしまった4人組を襲う悲劇です。この本を読んでいるあなたにもその恐怖は襲いかかります。読み始めたら、もう戻ることはできません。
  • ディズニー みんなが知らないリトル・マーメイド 嫌われ者の海の魔女アースラ
    3.0
    『リトル・マーメイド』のストーリーなら、多くの人が知っているでしょう。中でも悪役の魔女のアースラは、一途に恋するアリエルを騙して、3日間の間に王子と恋に落ちなければ、永遠に奴隷にするという条件で、アリエルの声と引き換えに彼女に足を与えます。さらに、アリエルの恋が成就しそうになると、自ら人間の女性に変身して、王子を誘惑します。しかし、なぜアースラは、アリエルをあれほどまでに苦しめなければいけなかったのでしょうか。彼女がこれほど執拗に権力にこだわる性格になったのには、家族に捨てられた過去と、育ての親を失った悲しみ、そして「醜い自分」を受け入れてくれない弟の存在がありました。ディズニー公式作品ではじめて解き明かされる、海の魔女アースラの生い立ち。原題『Poor Unfortunate Soul』(直訳:哀れで不運な魂)
  • ディズニー みんなが知らない塔の上のラプンツェル ゴーテル ママはいちばんの味方
    3.5
    なぜゴーテルは、罪のないラプンツェルの力を、どうしても必要だったのでしょうか。小さな魔女のゴーテルは、死の女王である母の力を引き継ぐことができず、母と二人の姉を失っい、ひとりぼっちになってしまいました。大好きだった姉たちを生き返らせるためなら、どんなことでもすると決心したゴーテルは、ある三人の強力な魔女に、助けを求めるのでしたが……。原題『Mother Knows Best』※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • シュガー・ラッシュ
    -
    ラルフは、「フィックス・イット・フェリックス」という、古いゲームの悪役キャラクター。ラルフがビルを壊して、フェリックスが、直していくゲームです。ビルを直すフェリックスは、金メダルをもらえますが、ラルフは何も手にできません。30年間も、耐えて続けてきましたが、ついに我慢できなくなりました。そして、「俺も、ヒーローになって、金メダルをもらうぞ!」と、ゲームを飛び出してしまったのですが・・・。
  • ディズニー みんなが知らない眠れる森の美女 カラスの子ども マレフィセント
    4.0
    なぜマレフィセントは、罪のないオーロラ姫に、死に至るまでの呪いをかけなければいけなかったのでしょうか。妖精の国で生まれ、角ある故に捨てられて、カラスに育てられたマレフィセント、魔女の学校で三人の善き妖精といっしょに魔法を学んでいくべきだった彼女に起きた、切なすぎる悲劇とは!? そして、オーロラ姫との本当の関係は? 原題『Mistress of All Evil直訳:全ての悪の支配者)
  • ミスター・インクレディブル
    -
    Mr.インクレディブルことボブ・パーと妻のヘレンは、かつて世の中の平和を乱す悪と闘い、人々を危機から救い出す大活躍をしていた。ところが、15年前にスーパー・ヒーロー制度が廃止され、夫妻は3人の子供たちと普通の家族生活を送ることになった。再び世界を救うことを夢見るボブの元に、ある日、謎の手紙が届く。それは、想像を絶する冒険の始まりだった・・・。
  • ディズニー みんなが知らない白雪姫 なぜ女王は魔女になったのか
    4.0
    ウォルト・ディズニー初の長編アニメーション『白雪姫』のストーリーは、多くの人が知っている。中でも悪役の継母は、娘の白雪姫を森で殺すようにと猟人に命令するほどの、冷酷で印象深いキャラクターだ。しかし、なぜ女王は、これほど白雪姫に嫉妬し、深い憎しみを持ってしまったのか。ディズニー公式作品でははじめて解き明かされる、女王の生い立ち。これは、女王に焦点をあてた、もうひとつの『白雪姫』の物語です。
  • Disney PRINCESS ディズニープリンセスビギナーズ ジャスミンの新しいお友だち
    4.0
    王宮で不自由なく暮らしているジャスミンですが、年齢が近い友だちがいないことで、さびしい思いをしています。ある日、お父さんの幼なじみの王様が、遠い国から子どもを連れてアグラバーを訪ねてくると聞き、大興奮のジャスミンですが、実際会うと、少し自分とは違う考え方を持つ男の子だとわかりました。果たして「王宮から一歩も外に出ない」というルールを破らずに、本当に友だちができるのでしょうか!?
  • 私に、魔法をかけて Disney Princess Rule
    -
    大好きなディズニープリンセスに学ぶ、幸せになる魔法! ディズニーの7人のプリンセス―白雪姫、シンデレラ、オーロラ姫、アリエル、ベル、ジャスミン、ラプンツェルを見習い、「笑う」、「歌う」、「身のまわりをきれいにする」「しっかり寝る」「人を憎まない」「夢を信じる」など、幸せになるための"プリンセスルール"を身につけましょう! 恋も、人間関係も、仕事も、自分磨きがしたい女子におすすめのバイブル!
  • 0~3歳 英語つき ディズニーベビー はじめての ずかん 170 (ディズニーブックス)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ちいさなお子さんにぴったりの、“はじめてのずかん”です。実物の写真に加え、おなじみのディズニーのキャラクターたちも登場して、お子さんの興味を誘います。バッグにすっぽり入る携帯サイズなので、おでかけにも便利! 丈夫なボードブックです。掲載しているのは、170のアイテム。名まえには英語表記をつけ、耳から聞こえるネイティブに近い発音をカタカナで添えました。
  • ジュディとニックのズートピア警察署事件簿  盗まれたくさ~いチーズの謎
    4.4
    あの、「ズートピア」を脅かした大事件の数か月後、ズートピア警察署初のウサギ警官ジュディとキツネ警官ニックは、相変わらず交通違反の取り締まりに明け暮れる毎日。そんなある日、ネズミの町で、とっても高価だけどとっても臭いチーズが盗まれた。誰も担当したくないこの「臭い」事件を、ジュディとニックが解決に導く!謎が謎を呼ぶミステリーを解き明かしながら、コンビの絆も、さらに深まることに!?
  • アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅 ゲームブック 時間の問題
    -
    「不思議の国のアリス」を元にした新作映画「アリス・イン・ワンダーランド 時間の旅」のゲームブックが登場。 読み手のあなたは最初に「アリス」になるか「マッドハッタ―」になるか、はたまた「赤の女王」や「白の女王」になるかを選ぶことができます。 さらに、あなたの判断で読み進めるページが変わり、物語はどんどん変わっていきます。 さあ、あなたがこの本に夢中になるのも「時間の問題」です。
  • アナと雪の女王 アレンデール城のゆうれい オラフとスヴェンの氷の配達
    -
    「アナと雪の女王」待望のサイドストーリーが2つ収録された読み応えたっぷりの一冊。一話目は、ちょっぴりホラー、とってもハートフルな物語!アナとエルサは、相手に内緒で同じ日にサプライズパーティーを企画します。でもパーティー直前に秘密の通路に迷い込んでしまい……!?二話目は、オラフとスヴェンの物語。どちらも「アナと雪の女王」の世界がさらに広がる、ファンにはたまらないお話です。
  • 2歳から ディズニーの おひめさまと すやすや ねむれる えほん オーロラひめと おやすみなさい
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 見開きごとに、オーロラ姫と、普通の女の子が交互に登場し、オーロラ姫のベッドタイムと、女の子がおやすみまえの時間を過ごす様子が描かれ、ベッドでのオーロラと、女の子がリンクした構成に。楽しくおやすみタイムを過ごしましょう、という生活習慣習得応援えほんです。ディズニープリンセスとほかの登場人物の名まえをおぼえながら、前のページに戻って絵さがしをするおまけページと、おうちの方への解説つき。
  • 2歳から ディズニーの おひめさまと おふろが たのしく なる えほん おふろで アリエル
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 プリンセスデビューにぴったり。アリエルと、女の子が交互に登場し、アリエルの水遊びと、女の子がお風呂を楽しむようすが描かれ、海でのアリエルと、お風呂場での女の子がリンクした構成。楽しくお風呂タイムを過ごしましょう、という生活習慣習得応援えほんです。ディズニープリンセスとほかの登場人物の名まえをおぼえながら、まえのページに戻って絵さがしをするおまけページと、おうちの方への解説つき。
  • アナと雪の女王2 まほうの おてがみ ディズニーゴールド絵本
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 大ヒット映画『アナと雪の女王2』のその後のアナとエルサ描いた、素敵なサイドストーリー。 アナとエルサの愛と勇気によって、きりで閉ざされていたまほうの森は元の姿に戻ることができました。 第五の森の妖精だとわかったエルサはまほうの森を守り、アナは新しい女王になり、アレンデール王国を守ることに。 初めてはなれた場所に住むことになった、アナとエルサ。 アナもオラフも、エルサと逢えなくて、だんだんと寂しさが募ります。 でもそんな時、エルサからとても素敵なプレゼントが届いて・・・ 二人のふしぎな「まほうのおてがみ」のやりとりが始まります。 はなればなれになった二人が、どのように過ごしているのか? はなれていても、つながっていられるか? 映画のその後の二人を描いた素敵なサイドストーリーです。 <ゴールド絵本は2歳からの読み聞かせはもちろん、 4歳頃からのひとり読みの練習にも最適な絵本です。> オールカラー本文17ページ ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • リトル・マーメイド ディズニーゴールド絵本ベスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニーの世界へようこそ! ディズニーゴールド絵本 ベストは、ディズニーのアニメーション映画のなかでも 特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。 愛すべきキャラクターたちと、心に残る夢いっぱいのストーリーは、 はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。 読みきかせからひとり読みの練習まで、幅広くお楽しみいただけます。 この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。 対象:2歳から4歳くらいまで フルカラー 本文16ページ 内容説明:「リトル・マーメイド」 人魚のアリエルは、陸のうえでの暮らしを夢見ています。父親のトリトン王に逆らって、いつものように海のうえに遊びにいったアリエルは、嵐で難破した船から海に落ちた、人間のエリック王子を助けます。王子に恋をしたアリエルは、おそろしい海の魔女アースラと契約して人間になり、エリック王子に会いにいき……!? ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アラジン ディズニーゴールド絵本ベスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニーの世界へようこそ! ディズニーゴールド絵本 ベストは、ディズニーのアニメーション映画のなかでも 特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。 愛すべきキャラクターたちと、心に残る夢いっぱいのストーリーは、 はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。 読みきかせからひとり読みの練習まで、幅広くお楽しみいただけます。 この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。 対象:2歳から4歳くらいまで フルカラー 本文16ページ 内容説明:「アラジン」 アグラバーの宮殿に住むプリンセス・ジャスミンは、お城の窮屈な生活が大嫌い。ある日、ジャスミンはこっそりお城を逃げ出し、町に出かけます。そこで出会ったのは貧しいけれど心のきれいなアラジンという青年で……? ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ミッキー・プーさんの おかお あかちゃんが えがおになる えほん(ディズニーブックス)
    -
    1巻605円 (税込)
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミッキー、にこにこー、たのしいね! プーさん、にこにこー、おいしいね! ミニーちゃん、えーんえーん! ドナルド、う~~~ん、こまったなぁ! ミッキーのなかまたちが、いろいろな「かお」をみせてくれるよ! あかちゃんは生まれつき「かお」を見つめる習性があります。 つまり、生まれながらにして「かお」が大好き! うれしい顔、おこった顔など、あかちゃんでもできる顔がたくさん登場するこの絵本は、あかちゃんのだいこうぶつ! 「ねぇねぇ、ミッキー、どんな おかお?」と顔をかくしたミッキーが、次のページで、「にこにこー!」と笑顔で登場。 「にこにこ~!うれしいね~!」、「ママはどんなおかお?」とよびかければ、あかちゃんとのコミュニケーションもたっぷりはかれます。 そのうちあかちゃんも、ママをゆびさししたり、まねっこして思わず「にこにこ かお」になっちゃう! ※まだ視力のよくない生後6か月未満のあかちゃんでも識別できる、黒、白、赤などのコントラストの強いはっきりとした色を使用しています。 対象:0歳から (ねんねの赤ちゃんから楽しめます。) 16ページ ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニー あそんで まなぶ はじめての ことばあそび(ディズニーブックス)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミッキーとミニーと、たのしく「ことば」を学びましょう! 一緒に読んで話すことで、「語彙力」や、 気持ちを相手に伝える「表現力」が、ぐんぐん身についていきます。 「ことば」を話し始める、3歳あたりからのお子さんにぴったりです。 1 しりとり:思考力を鍛えます!  2 わたしはだれでしょう:想像力や思考力が育まれます。 3 なぞなぞ:思考力と推理力をきたえます。 4 はやくちことば:記憶力に。口の体操としても◎。 5 はんたいことば:語彙力がアップします! 6 さかさことば:記憶力が向上します。 7 かるたあそび:論理的思考が身につきます。 8 うた:名曲「ちいさなせかい」をうたいながら表現力を育みましょう。      手話のイラストも同時収録。 本文16ページ ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • トイ・ストーリー ディズニーゴールド絵本ベスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニーの世界へようこそ! ディズニーゴールド絵本 ベストは、ディズニーのアニメーション映画のなかでも 特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。 愛すべきキャラクターたちと、心に残る夢いっぱいのストーリーは、 はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。 読みきかせからひとり読みの練習まで、幅広くお楽しみいただけます。 この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。 対象:2歳から4歳くらいまで フルカラー 本文16ページ 内容説明:「トイ・ストーリー」 ウッディは、アンディという男の子のこども部屋で暮らすカウボーイ人形。アンディが部屋からいなくなると、おもちゃたちだけの時間がはじまります。ウッディはアンディのいちばんのお気に入りで、おもちゃたちのリーダーでしたが、最新式のおもちゃ「バズ・ライトイヤー」がやってきて、お気に入りの座をとられてしまって……!? ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • シンデレラ ディズニーゴールド絵本ベスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニーの世界へようこそ! ディズニーゴールド絵本 ベストは、ディズニーのアニメーション映画のなかでも 特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。 愛すべきキャラクターたちと、心に残る夢いっぱいのストーリーは、 はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。 読みきかせからひとり読みの練習まで、幅広くお楽しみいただけます。 この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。 対象:2歳から4歳くらいまで フルカラー 16ページ 内容説明:「シンデレラ」 むかしむかし、ある国に、シンデレラという女の子がいました。やさしいお父さんが亡くなり、シンデレラは、いじわるなまま母とふたりの姉にこき使われる毎日を過ごしていました。そんなある日、妖精のおばあさんがあらわれ、シンデレラはあこがれの舞踏会へ行くことになり……。 ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王2 オラフは どこ? ディズニーゴールド絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 映画「アナと雪の女王2」の中でも楽しく描かれていたように、 エルサやアナたちは毎晩みんなでゲームをして盛り上がっているようです。 なにをどんな感じでしているのか、もっと知りたくありませんか? そんな、映画では少ししか見られなかった エルサたちの日常にスポットをあて描かれた、楽しいサイドストーリーです。 <内容> 定番のジェスチャーゲームはオラフが強すぎて誰も勝てません。 そこで今夜はそれぞれ新しいゲームのアイディアを出し合って、 ゲーム大会をすることに! 凍らせる魔法が使えるエルサ、 トロールとしか遊んでこなかったクリストフ、 ついついゲームに熱中しすぎちゃうアナ、 さぁそれぞれどんなふうにゲームを楽しむのでしょう? ・・・と、思ったらオラフがいつの間にかいなくなってしまって? ゴールド絵本は2歳からの読み聞かせはもちろん、 4歳頃からのひとり読みの練習にも最適な絵本です。 オールカラー17ページ ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニー あそんで まなぶ はじめての てあそびうた(ディズニーブックス)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ミッキーといっしょに「てあそびうた」をうたおう! 子どもたちに大人気のYouTubeチャンネル・ボンボンアカデミーで 再生回数の多い8つの「てあそびうた」を掲載。 1 はじまるよ 2 グーチョキパーでなにつくろう 3 げんこつ山のたぬきさん  4 ひげじいさん 5 いっぽんばしこちょこちょ  6 おにのパンツ 7 パンダウサギコアラ 8 てをたたきましょう それぞれの振りつけもわかりやすいイラストで載っています。 スキンシップをしながら、言葉への興味と表現力を育てます。 本文16ページ 対象:2歳ごろから ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ディズニー あそんで まなぶ はじめての 3さいの えほん(ディズニーブックス)
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 身近なものの名前を覚える迷路遊び、プーさんと数遊び、アリスの違いさがし、動物観察、文字遊び、ピノキオの絵合わせなど、バラエティ豊富な構成です。「ミッキーマウス・マーチ」の歌もあります。 *2003年に刊行されたロングセラーの絵本の装丁をリニューアルしたものです。 本文16ページ ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • 東京ディズニーランド絵本 イッツ・ア・スモールワールド
    4.0
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 東京ディズニーランドの人気アトラクション「イッツ・ア・スモールワールド」がまるごとそのまま1冊の絵本になりました。写真をふんだんに使用して、ページの進み方もパークのアトラクションの進行そのままです。パーク来園後のお子さまには、その追体験に、いく前のお子さまには期待感を高める予習的な絵本となります。 2018年春、大幅なリニューアルがなされ、従来の「世界中の子どもの世界」の楽しさに加え、随所にシンデレラやアナ、エルサといったディズニーキャラクターが登場するようになりました。ディズニーキャラクター探しも大きな楽しみです。その「イッツ・ア・スモールワールド」のカラフルな楽しさをご家庭で、家族で楽しめます。 17ページ 2歳くらいから ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • ソウルフル・ワールド ディズニーゴールド絵本
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 魂はどこからくるの? 生きる意味ってなぁに? 必ず夢を叶えないと幸せになれないの……? 大人も子供も知りたい大切なテーマを描くピクサーの感動作が ちいさなお子さまにも読みやすい厚紙・ボードブックになって登場! <内容> ニュー・ヨークでジャズミュージシャンになることを夢見る中学教師、ジョー・ガードナー。 夢まであと一歩となったある日、排水溝に落ち、死の淵をさまよいます。 気がつくとそこは、魂が生まれる前に人格や性格を与えられる「あなたセミナー」という不思議な場所。 そこでジョーは人間嫌いの魂「22」と出会い、元の世界に帰るために「22」の協力を得ながら奮闘しますが……!? 成功することだけがすべてじゃない。 生きるうえで本当に大切なことは何かを教えてくれる物語。 どんな人生も素晴らしい、そんなあたたかいメッセージをくれる本です。 本文16ページ 対象年齢:2歳くらいから ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。
  • アナと雪の女王2 ディズニーゴールド絵本ベスト
    -
    ※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。 ディズニーの世界へようこそ! ディズニーゴールド絵本 ベストは、ディズニーのアニメーション映画のなかでも 特におすすめしたい作品を厳選したシリーズです。 愛すべきキャラクターたちと、心に残る夢いっぱいのストーリーは、 はじめてお話にふれるお子さんにぴったり。 読みきかせからひとり読みの練習まで、幅広くお楽しみいただけます。 この絵本が、お子さんにとって永遠の宝物になりますように。 対象:2歳から4歳くらいまで フルカラー 内容説明:「アナと雪の女王2」 アレンデール王国を治めるエルサとアナの姉妹は、深い絆で結ばれ、幸せな日々を過ごしていました。 けれど、エルサにしか聞こえない不思議な“歌声”によって、姉妹は未知なる世界へと導かれます。 それは、エルサの“魔法の力”の秘密を解き明かす、驚くべき旅の始まりだったのです……! ※この商品は紙の書籍のページを画像にした電子書籍です。文字だけを拡大することはできませんので、タブレットサイズの端末での閲読を推奨します。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能も使用できません。

最近チェックした本