【感想・ネタバレ】ニューヨークの美しい人をつくる「時間の使い方」のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

自分を輝かせる時間の使い方を教えてくれる本です
ポジティブで、近くでエリカさんが応援してくれているような気持ちになり、エリカさんってどんな人なんだろうと思い検索したら、、、

今ガンになられて、治療されているとのことでした。
とてもショックでした。
前向きな方なので、きっと病にも向き合って頑張られているんだろうと思います

エリカさんの他の本も読んでみたいです

0
2023年07月20日

Posted by ブクログ

読みやすくサラッと読めて、読むだけでキラキラわくわくする本!
どんよりしてるなぁとか、最近なんだかキラキラしてないなってネガティブな気持ちになった時に読み返したい♡

0
2022年01月06日

Posted by ブクログ

私が学生時代からずっと持ち続けているバイブルのようなエリカさんの本たち。

今の私を構成している中身は、随分エリカさんに影響を受けてきた様な気がする。
宗教でもなんでもなく、とにかく私が人生において目指している
「強く芯のある知的で凛とした女性」
という理想像をまさに体現されているような方。

単身でニューヨークに飛び出し、ゼロから起業をしてきた経歴を持つエリカさんは、想像も絶するような挫折や苦労を重ねてきたに違いないからこそ、
エリカさんの紡ぎ出す言葉はいつも温かく、優しく、クールなのに熱い。
そしてとにかく私の心に響きまくる。


今回の「時間の使い方」は社会人になってから初めて手に取ったエリカ本。
コロナ禍で「時間は有限」だと言うことに気づき、「後悔のない生き方をしたい」と決めた自分にまた縁強く帰ってきた本。

とにかく考え方や生き方がめちゃくちゃカッコいい。
ニューヨークの素敵な写真も相まって、
やはり何時何度読んでも士気を高めてくれるバイブル。

・ビジョンマップ、私もしていて親近感。
「毎年更新」と書いてあるけど、毎日更新でも良い。とにかく毎日見て、忘れないこと。

・手帳は「書くこと」に留めるのではなく、書いたことを「実現すること」に使う。

・「自分はここまで」と線引きしてしまうのではなく、身の丈をどんどん伸ばす意識を持つ。

・家族や身近な人に感謝の気持ちを伝える。

・無駄にした時間を後悔で終わらせない、無意味なものにしない意識。無駄からの学びは大きい。無駄をネガティブでマイナスなこととせず、プラスに変換していく。

0
2021年10月22日

「ビジネス・経済」ランキング