【感想・ネタバレ】2億語のデータでわかった本当に使える英語 ビッグデータ英会話のレビュー

\ レビュー投稿でポイントプレゼント / ※購入済みの作品が対象となります
レビューを書く

感情タグBEST3

Posted by ブクログ

「40年以上に渡り蓄積してきた巨大コーパスデータ」に興味津々

コーパスから利用頻度の高いモノを抜粋したということで、やけに説得力がある。確かに口語のこなれた表現が並んでいて違和感を感じないが、むしろコーパスの方が気になってしかたがない。
「20代~50代くらいのアメリカ人(他の英語ネイティブ、ノンネイティブは含まない)男女」をターゲットとしたらしいが、そんな属性を持たせたコーパスをどうやって収集したというのか? そして「日常生活のごく普通の対話に絞り込んだおよそ300万語」とは一体どういうデータなのか?
本文は「恋人が居るかを聞くとき」とか「心遣いをほめるとき」とか、めちゃ具体的なコンテキストベースの頻出ランキングになっているが、どれだけタグ付けされた状態なのか、気になって気になって仕方が無い。

0
2021年08月29日

Posted by ブクログ

イラストも面白くてかわいいし、読みやすい。ただ、英語上級者(と自らを呼んでいいかわからないが)にとっては、既知の事実が多い。海外ドラマ観てれば大体言葉のチョイスって分かってくるものだ

0
2022年03月26日

「学術・語学」ランキング